• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月15日

6ヶ月点検の通知がキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

1ヶ月点検の時は通知来なかったんですが、半年点検はちゃんとDから通知が届きました。

しかもオイル交換無料だとか。

当たり前なんでしょうけど、Dから通知が来るだけで嬉しいです。

来月入ったら草々に点検に出してきます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/09/15 19:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2005年9月15日 20:13
Dに持っていったら
「あの~、アイシスの点検なんですけど・・・」って言われそう。
内装が宇宙空間仕様になってるから。
コメントへの返答
2005年9月15日 20:18
(*≧m≦*)ププッ。
確かに。

Dの営業マンに何言われるか。
その前に整備から色が変と言われたりして。

シラン振りして出してこようと思います。
2005年9月15日 20:16
いやいや、そうでもないみたいデスよ<当たり前
Dによると言うよりも、
担当者の引継ぎのケースが多いみたいデスが...
連絡が来ると安心感がありますよね(^-^)

オイル交換は、工賃だけじゃなくって
オイルも無料なんですか?
だったらすごいや(@o@)
コメントへの返答
2005年9月15日 20:20
Dの担当営業はまだ転勤してないので同じ人でした。

オイル交換は半年点検までは無料のようです。

もちろん無理点検ですから工賃もタダです。

2005年9月15日 20:28
家には通知がきたことないな~

まあ月に1~2回はDに行ってるので担当も口頭で伝えてくれますけど。

最近担当見なかったので、冗談で「レクサスに引き抜かれたのかと思ったよ!」って言ってやりました(^^ゞ
コメントへの返答
2005年9月15日 21:28
そうなんですか?

そんなにちょくちょく行ってたら確かに口頭で伝えられますからね。

有名なUFOアイシスなら担当者が変わってもすぐに覚えてくれそうですから、今後も何か有れば口頭で伝えてくれそうですね。




2005年9月15日 20:31
おめでとう。早6ヶ月ですか。
えぇ~と少々お待ちをプロフィールを拝見。



うぅ~ん いつ納車なのかわからなかった。
今日で何日目
ぼくは、203日目 
6ヶ月の時にフィルター替えたよ。
コメントへの返答
2005年9月15日 21:33
納車日は4/23なので、10/23で半年となります。
あと少しで納車5ヶ月です。

半年点検には子供達連れて行ってこようと思います。
色々とお土産貰えると思いますから。

それから、BCG対策痕のシールの件も聞いてこようと思います。
タダで貰えると良いんですけどね。

来月初旬になったら点検に行ってきます。

2005年9月15日 21:26
おちゃめのDホスト系営業マンは 点検はハガキ・電話のほかに会社に直接きて「もうすぐ点検ですが~」って。。。今日も他の車の車検シール持ってきて。。。「おちゃめさん 先日は休暇をいただいてたのでご不便おかけしませんでしたか? ハワイに行ってきましたので。。。」とお土産持ってきてくれましたの。。。

なかなか良い子ですのよ。。。つい彼のところで購入しましょ。。。って気持ちになってしまいますわ~

そそ^^その彼はレクサスにお呼びがかかったそうなんですが、行かなかったそうですの。よかった。。。(´▽`) ホッ
コメントへの返答
2005年9月15日 23:49
良い営業マンに巡りあえて良かったですね。
相手の心を掴んでアフターケアも欠かさないとは営業マンの鏡ですね。

そのような方が居るDだとお客さんも沢山来てくれて売り上げも伸びているのではないでしょうか。
殿様商売してるようなDではそのうち客が来なくなると思いますからね。
2005年9月15日 21:38
オイル交換無料なんて本当に羨ましい・・・
店舗によってこんなに違いがあるとは、せめてサービスは統一して欲しいものです。
他にも私みたいな方がいるということをDラーにお話してみては!?

その前に、車の点検大丈夫でしょうかねぇ~昼間だし大丈夫かな・・・
コメントへの返答
2005年9月15日 23:54
販売店といっても結局は系列でなくて独立した会社ですからね。
だから場所によって顧客サービスにも違いが出るのかもしれませんね。

新車購入時の値引率は悪かったんですが、色々と前車からお世話になってるので顔馴染みということも有り安心できますからね。

1ヶ月点検で通知が来なかった時はその後に電話で掛かってきたアンケートにクレームつけたからちゃんと案内を出してくれたのかもしれません。

光物取付けは、車検通らないような事してなければ大丈夫かと思います。
でもちょっと不安かな。
2005年9月15日 23:09
絶対ブログしてね。
DラーのLEDに対する反応。

昼間の作業じゃ気付いてくれないのかな?
コメントへの返答
2005年9月15日 23:56
内装でもメーターパネルとかいじってるわけではないから大丈夫だと思いますよ。

でも時計表示部の色がグリーンでなくてアンバー色なのに気付けば何か言われるかもね。

私もDの反応楽しみです。
来月になったら結果報告しますね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation