• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月23日

グローブボックス照明の追加

グローブボックス照明の追加 あみゆみ師匠に先越されてしまったグローブボックス照明ですがやっと本日取付けしました。

詳しくは整備手帳で。

今回も先日作った明暗センサーと組合せで使用してます。
なので昼間はグローブボックス開けても点灯しません。

これでフロント側のボックス全てに照明取付け完了しました。

取付け始めると直ぐなんですが結構時間が掛かってしまいました。

さて次は何弄ろうかな。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/09/23 22:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2005年9月23日 22:26
私も今日、ライトユニット作って、取り付け場所を決めたところで、ちょうどいい形状のスイッチ無くって、作業中断しました。

これから整備手帳見させてもらいますね。
コメントへの返答
2005年9月23日 23:34
そうだったんですか。
色々と作られてて最近は凄い事になってますね。

やはり一番悩むのは蓋の開閉で動作するスイッチの取付けですね。
私も暫く色々と考えてましたが、この位置がベストでした。

ステー金具使って完成させてくださいね。
2005年9月23日 22:58
器用な人がうらやまし。。(;_;)
コメントへの返答
2005年9月23日 23:38
そんなに器用ではないですよ。

ただ、弄り始めると色々とアイデアが浮かんではきますが中々実行するまでが大変なんですけどね。

今回のも3週間ぐらい掛かってやっと取付けまで出来た物ですから。

それにISISには沢山のLED化された整備手帳が有りますから色々と参考にさせてもらえますし。

kitisisさんも何時かは出来ますよ。
きっとね。
2005年9月23日 23:00
整備手帳拝見させて頂きました。

きれ~ぃになんの違和感も無く付いてますねぇ、さすが職人^^

コメントへの返答
2005年9月23日 23:40
実際に実物見ると汚いですよ。

とても職人技といえる代物ではないですから。

素人の弄るお遊びなので。

光物製作は色々と楽しいので一度ハマると大変です。

次回のオフ会でお会い出来ましたらじっくりと御覧になってください。
2005年9月23日 23:32
弄り始めるとキリがないんですよね。
でもできる方がうまやらしい。。。
じゃなかった。うらやましい。
コメントへの返答
2005年9月23日 23:55
そうなんですよ。
特にLED化始めると色々とやりたくなりますからね。

少し自粛しないと駄目かな。

でも無理ですけどね。

最初は誰でも不安ですが、一度やられるとハマります。

アイシスの整備手帳はトヨタ車では群を抜く数ですがそれだけ皆さん色々と弄っているという事ですからね。

おとーぼんさんも光物製作の世界へ足を踏み入れてみます?
2005年9月23日 23:58
いいな~
うちも早く・・・
↑こればっか(^_^;)

今日は電動スイッチとイージークロザーに追われてました・・
ふぅ~~疲れた(-_-;)
コメントへの返答
2005年9月24日 0:06
りらっくまさんも早くボックス照明作りましょうよ。

有ると便利ですからね。

それからイージークローザー化の整備手帳は楽しみにしてますね。
2005年9月24日 17:03
さすがアナライザー!
Hなだけじゃないんですね!?(笑

アイシスってこういう所をケチってあるので
いかんですな~!グローブBOXの照明なんて
昭和の車でも付いてたっちゅう~ねん!
ヽ(`Д´)ノ

スイマセン取り乱しました・・・(汗

私もそろそろ何かしたいなぁ~
コメントへの返答
2005年9月24日 20:02
そりゃもう何でも屋ですからね。
電子工作はチョチョイノチョイとやっちゃいますよ。

確かにアイシスはこういった部分の経費節減?なのか照明が無いですよね。
無い物は作れば良い訳なので作ってしまいました。

結構役に立ちますよ。
有るのと無いのでは大違いですから。

MHさんも、電子工作はじめてみます?
師匠は大分にも居りますから。



プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation