• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月26日

明日修理に出してきます

昨日凹んだマイク号ですが、今日相手方の保険屋さんと話がついたので、明日Dへ修理に出してきます。

最近の保険屋さんて何でもこちらからの要求は受けてくれるんですね。
Dに代車が無いのでレンタカーを借りる話をしたら最初1500ccクラスのカローラで良いかと言われたので、駄目と言いました。
どうせ借りるなら通勤で使うから大きいのが良いとね。
プリウスに乗ってみたかったのでプリウスでも良いよといっておきました。
これって1500ccだったか?
無い場合は2000ccクラスでとは言っておきましたが。

トヨタレンタカーで借りるから有れば良いけどね。

それから、再塗装するのでグラスコーティングの皮膜落とす必要があります。
修理後に再度グラスコーティングが必要だと話したらその費用も出してくれるとか。
それに、内張り剥して板金修理する時デッドニングのシートとか剥された場合に再度そのシートを購入する費用も出してくれるようです。

まあ今回は保険屋さんにしてみたら大した金額にならないから言う事なんでも聞いてくれたのかもしれませんね。

修理完了したらまた結果報告します。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/09/26 19:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

0821 デジタルポイント
どどまいやさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年9月26日 20:01
こんばんわ!今回のケースでは相手に非が100%なので、保険会社としても文句は言えないでしょうね。動いているケースでは中々満額を勝ち取るのは至難の技だと思います。早くキレイになって戻ってくるといいですね。入院は何日ですか?
コメントへの返答
2005年9月26日 20:47
確かに今回は駐車場に駐車中に起きた事ですから、相手側が過失100%なので要求が通るのでしょうね。

ダークブルーマイカ塗装は色合わせと修理後の周りの色との境界が判らない様にするのに結構時間が掛かると言う事でした。

見積もり時は4~5日掛かると言ってました。

Dの修理工場の状態で前後するとは思いますが明日から代車生活です。
果たしてどんな代車が来るのかな。
2005年9月26日 20:03
なるなる・・・そういう事でしたか

ざーっと読ませていただきました
σ( ̄。 ̄)ドアモール付けようかな・・・

万が一ドアパンチしちゃった時82000円は痛いですね><

アイちゃん入院生活・・・
早く戻って(/゜ー゜)/ オイデヨ♪
コメントへの返答
2005年9月26日 20:51
自分からやってしまった場合、確かに痛い出費です。

今回は運良く相手方とも話しついてキチンとした対応して頂けますから良かったです。

ドアパンチされるのは嫌ですが、こちらから相手にドアパンチする可能性も有りますのでドアモールは有った方が良いですね。

昔の車はドアパンチ防止の為にガードが付いてましたが今の車は殆ど付いて無いですからね。

気を付けましょうね。
強風の日と駐車場は。
2005年9月26日 20:22
修理費用以外に色々と出してもらえるんですか。

早く戻ってくると良いですね。
コメントへの返答
2005年9月26日 20:56
今回は、こちら側に非が無いので色々と要求したら費用出してもらえる事になりました。

これからそれらの費用算出する為の領収書探さないと。

やはり保険屋さんは金額が判る物が無いと保障してくれないようですから。

1週間まで掛からないと思いますが、Dの整備工場次第ですからね。
それまで代車で我慢します。
2005年9月26日 20:34
こんばんは、初めまして。

ドアパンチは嫌ですよね。おいらは駐車場ではなるべく空いているところ(フェンス際など・・・)へ止めたりしています。 防御 ( ・_・)ノ凹"
早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2005年9月26日 21:03
はじめまして。

今回初めてドアパンチ貰っちゃいました。
今まで20数年車に乗ってますが初めてです。

まだ納車されて5ヶ月の新車なので当初は気分も凹みました。
車の凹みは修理して綺麗になればよいと割切るしかないですね。
全損した訳ではないんですから。

駐車場止める時は、何時も注意してますが昨日はたまたま台風の影響で風が強かったので、そのせいもあったようです。
思いっきり開いたから凹み傷も少し大きくなってます。

幾らこちらが注意しても、相手があるので中々難しいですね。

今度は自分が加害者にならないように気を付けないといけませんね。
2005年9月26日 20:45
そんなことがあったんですか!!
大変でしたね。
でも本当奥様が車にいらして良かったですね。
逃がすもんか!!きっちり払って頂きましょう。
でも新車を傷つけられるのってへこみますよね。
アイシスもマイクさんの心も早く癒されますように。
コメントへの返答
2005年9月26日 21:08
納車されて一週間も経っていないでぶつけられたら、新車買って返せって怒鳴っていたかもしれません。

既に納車されて5ヶ月。
新車で返せとは言えませんからね。
今回は相手方もちゃんと非を認めて保険屋さんで全て処理してくれるから良かったです。

普通なら知らん振りして逃げられちゃいますからね。

その時の、修理費用自腹は痛いです。

明日から代車生活になります。
レンタカー乗るのも案外良いかもね。
クラウンにしてくれとか言っとけば良かったかな。
2005年9月26日 21:24
早く治るといいですね^^

代車もいいのがくるといいね~♪
コメントへの返答
2005年9月26日 23:04
はい。
今回は即決で話がまとまりました。
今日はDが休みなので明日保険屋さんからDへ連絡してくれるそうです。
なのでこちらからも朝一で連絡入れて修理依頼します。

ついでに半年点検もやってもらう事になるかと思いますけどね。

代車は何が来るかはまだわかりませんがボロで無ければ良いかな。
ナビ付だともっと良いけどね。
2005年9月26日 21:33
ずいぶんと手際よい事故処理でよかったですね。

まぁ、当然といえば当然ですが、納得されても心の傷が治らないかな!?
早く完治して、DIYに励みましょう!!

P.S プロフィール画像をアナライザーに替えましたね・・・イメージ変わっていい感じですよ!
コメントへの返答
2005年9月26日 23:07
さっさと直したいですからね。
ボディの傷は直ってくれれば文句無いですから。

プロフィール画像はイメチェンの為変えて見ました。
中々良いでしょう。

ちなみにこのアナライザーは、7-11のペットボトルの景品です。
もう終わってしまいましたが。
2005年9月26日 22:28
嫌な思いをされましたわね。。。
わざとじゃなくっても 気分のよいものではございませんものね。。。綺麗に治ってくるとよいですわね。。。

そしてプリウス体験も叶うとよいですわね~
コメントへの返答
2005年9月26日 23:09
まあ今回は相手の方が年寄りでワザとではないからこちらからも強くは言いませんでした。
保険屋さんに対しては強く言いますけどね。

まあ何事も丸く収まればそれで良いですから。
早く直って来て欲しいですけど、代車も楽しみですからね。
Dのボロ代車じゃなくてレンタカーならソコソコの物でしょうから。
2005年9月26日 22:47
話がまとまってよかった?ですね。
通常は逃げられてもおかしくないですもんね。

うちは自爆なので。。。
コメントへの返答
2005年9月26日 23:12
そうですね。
駐車場でのドアパンチは普通は逃げられちゃいますからね。

大きな駐車場だったら尚更です。
今回は100均ショップの入り口のすぐ脇に止めたのでそれも災いしたようです。

今度からは端っこの誰も止めない場所に止めるようにしようかな。
2005年9月26日 22:52
代車プリウスですか~~
(゚o゚)

いいな~
うちは自爆だったんでDの用意した「おんぼろセダン」でした・・・

プリウスのレポもよろしくね!!
コメントへの返答
2005年9月26日 23:16
でも最新型で無いかもね。
プリウスでなくてクラウンとかでも良いけど最近セダンに乗ってないから違和感あるかも。

代車生活レポートしますね。

果たして何が来るのかな。
2005年9月26日 22:59
僕は前の車でぶつけられたときにボンネット部をわりと広く塗装しました。それほど新しい車ではなかったから、全体的に日焼けなどで変色しているぶん「色が上手く合うのかなぁ」って心配でしたよ。ブルーグリーンのようなマイカ色でした。結局、修理を終えて、昼間に太陽光で確認して「よし!(色の違いが)わかんない!」と思えたし、Dの人からも最初から「プロが塗装するんだから全然心配ないですよ」と問題にされてもいなかったんだけどね・・。やっぱり、車の持ち主にとっとは心配ですよね。そのときは、ある人から「色合わせってのは職人技術だから、腕のいい塗装工がいる工場を選ぶ必要があるよ」って言われてたんです。結局、そんな工場知らないからDに出すしかなかったんだけどね。必ず昼間に、色んな角度から見て色を確認した方がいいですよ。
コメントへの返答
2005年9月26日 23:58
塗装って結構ムラになりますからね。

太陽光の元で見ないと判らない場合も有りますから。
でも一応塗装もプロがやる仕事でしょうから綺麗に仕上げてくれる事とは思います。

まあ綺麗に直ってくれればそれで良いですからね。
2005年9月26日 23:29
不幸中の幸いですね。
もし相手が分からなかったら自腹ですからね。

思えば、昔、デニ○ズの駐車場で当て逃げされたときの修理代は十数万円だった。もちろん自腹。

直ったらきっぱり忘れちゃいましょう。
コメントへの返答
2005年9月27日 0:02
普通は当て逃げされるのがおちですよね。

今回はたまたま良かったです。

自分で擦った場合はある程度諦めも付きますが当て逃げはそうは行きませんからね。

取敢えず今回は自己負担無しで直してもらえるから良かったです。
どのぐらいの日数が掛かるのか判りませんが、1週間ぐらい掛かっても私的にはOKです。

直ってきたらまたレポートしますね。
2005年9月27日 1:10
何はともあれ、相手がわかっているのは幸いでしたよね。補修あがってきたらじっくりチェックですね。まれにホコリとか噛んでますから。
ちなみにドアパンチの時ってK察呼ぶんのでしょうか?物損だから届けだけでいいのかな?
コメントへの返答
2005年9月27日 20:40
今回は運が良かったです。
ドアパンチもそんなに目立つほどでは無いですけど凹みは気になりますね。

ちなみに今回のように駐車場内での車同士の接触事故だとKサツ呼ばなくても良いようです。
(明らかに片方が100%過失責任有りだった場合は特に)
事故処理とかの手続き無くても保険屋さんは大丈夫でしたよ。

でも人身事故や物損事故になった場合は過失割合が絡んでくるのでKサツの事故処理が無いと保険屋さんは駄目なようです。


2005年9月27日 23:55
しばらくは代車生活ですね。

でもダメですよマイクさん。
代車にLED仕込んじゃ(  ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2005年9月28日 0:15
(*≧m≦*)ププッ
レンタカーには仕込めませんって。

プリウスにはLED仕込めそうな箇所有るにはありますけどね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation