• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

TVのインチアップ完了!!

TVのインチアップ完了!! 昨日のお昼頃に届きセットアップしてもらいました。

さすがに42インチ。
地デジもBSデジタルも迫力ありますね。
子供達は映画館みたいとはしゃいでました。
やはり電器屋さんで見た時と違って画面は大きく感じます。

こうなると今度は音が気になります。
5.1chサラウンドアンプも欲しくなってきました。

今度はリビングにお金掛かりそうなので当分アイシスにお金掛けられないかも。(笑

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/10/14 14:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

免許証更新
もへ爺さん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 15:06
やっぱり大きな画面って迫力がありますよね!
って最初は感じるんだけど慣れると普通にみえてきますよ(笑

今度はホームシアターですね!?
物欲魔王がマイクさんの背後に・・・(爆
コメントへの返答
2007年10月14日 21:03
大きさに慣れちゃうとそうなるのでしょうね。

最初は37インチで検討していたので42インチにして正解でした。

デジタルWOWOWで映画観る時はホームシアターシステムあると迫力が違うのでしょうね。
AVアンプやスピーカー等欲しい物が・・・。
物欲代魔王にはやはり敵いません。(爆
2007年10月14日 15:40
おおぉ~♪

大画面、おめでとうございます!
さっそく映画でも見ないといけませんね~
まずはアニメ?^^
コメントへの返答
2007年10月14日 21:08
3年越しでやっと念願叶いました。

大画面のテレビの次はホームシアター化になりますね。

早速昨晩デジタルWOWOWのアニメ映画を観ちゃいました。
2007年10月14日 18:10
やったぁ~!

暫くは42インチに釘付けですねww
みんから徘徊の時間も少なくなったりして・・・。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:14
そうなんです。

映画観ると迫力満点です。
なので昨夜はみんカラお休みしちゃいました。(笑
2007年10月14日 18:13
すご☆♪☆♪い

シロクマの毛並みもクッキリでしょうか?(笑
それとも実物大でしょうか?(爆

あ~
我が家はミリ・・・
コメントへの返答
2007年10月14日 21:20
大きさ的にはほぼ実物大?かな。

ハイビジョン放送だと毛並みとかも今までよりはハッキリしますね。
それに女優の肌の質感までわかっちゃいますし。(笑

はるきっちさんもあと数年後には多分買い替えしちゃうかも。
アイシス弄りのお金を減らして貯金すれば買えますよきっと。

2007年10月14日 18:40
リビング快適空間仕様!

おめでとです。

5.1ch いいですよ!
ウチは(ONKYO)
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/25848EA718553E1C492570A70026CD8C?OpenDocument
これです↑ 小さい割に音はいいですよ!

テレビもアンプも息子が買いました。
(親が貧乏なんで)・・・(泣


コメントへの返答
2007年10月14日 21:30
京おやじさんのところは5.1ch化されているんですね。

やはり映画観る時はテレビのスピーカーよりもサラウンドシステムの方が良い音がするものですからね。

私も色々と検討して先ずはアンプから揃えていこうかと思ってます。
一気に買えるほどお金無いので徐々にしか揃えられません。(笑
2007年10月14日 19:01
大きい画面いいなぁ~(爆)。

自分も懐に余裕があれば逝きたいのですが…定時退社が多かったので(笑)。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:32
大画面良いですよ。

でも寮だと置けないですね。
買うなら32インチぐらいかな。
では来週から沢山残業してお金貯金してください。(笑
2007年10月14日 19:05
おめでとうございます!
後に付いてゆきたい♪
そうなんですよね。音響にもこだわりたいんですよ!!
スピーカー欲しくなりますよね~。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:44
是非姫さんも後に続いてください。(笑

ホームシアターにも拘ると映画とかが大迫力でみれますからね。

スピーカーやアンプ等これから色々と悩みそうです。
でも低予算で買い揃えないといけないので直には無理ですね。
2007年10月14日 20:07
私も大きいのが欲しい。・・わーい(嬉しい顔)

暫く我慢しよっと。・・冷や汗
コメントへの返答
2007年10月14日 21:46
と言いつつ、大きいの欲しくなったらポチットしちゃうのでは。

でもこればかりは即決する決断力が必要かもね。(笑

何時まで我慢出来るんでしょうか・・・。

2007年10月14日 20:19
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

デカイのは迫力があるでしょうねw

今度SWのDVD持ってお邪魔させていただきます。

(* ̄m ̄)プッ

コメントへの返答
2007年10月14日 21:48
大画面は迫力あります。
映画とかはホントにそう感じます。

でも音に関しては映画館には敵いません。

ホームシアター化したらSWも迫力ある映像と音で楽しめそうですね。
2007年10月14日 20:37
昨日の液晶テレビと、大きさが全然違いますね(スゴイ

大きいテレビで、ホラー映画楽しんでください(笑


政府専用機がいなくなってるぅぅぅ( TДT)

コメントへの返答
2007年10月14日 21:50
サイズが26インチから一気に42インチですからね。

ホラー系は迫力有りすぎて恐くて当分観れそうに無いかも。(笑

政府専用機は実はテレビの陰に置いてあります。
テレビが大きくて置く場所無くなっちゃいました。
2007年10月15日 22:00
納品されましたね(^▽^)/
見慣れてくると普通の大きさに見えてきますよ。
(^^;;

ちっちゃいながらも5.1chにしています。TVのスピーカーから出てくる音と違って良いですよ!!
ヤマハ製のTSS-10です。リビングで映画を5.1chで聴く分にはとりあえず満足、といった感じです。
今はTSS-15に変わっていてBSデジタル放送のAACフォーマットの5.1chを再生できて2万円前後。

とりあえずお試しとして導入してみて、満足できなくなってきたら狙っていけばどうかと。
スピーカーもちっちゃいので、その後は、PCに接続して5.1chを楽しむ、っていうのはどうでしょう!?
コメントへの返答
2007年10月15日 22:14
はい。
待ちに待ったって感じです。
確かにだんだんサイズの大きさに慣れてきているかも。(笑

一応TEACのサラウンドスピーカーシステムはあるのですが、大分古い製品なので光入出力端子も無いしアンプの出力も寂しいので新調したいです。
なので先ずはAVアンプとサブウーファだけでも入れ替えようかなと思ってます。

今狙っているのはONKYOかDENON製品なんですけど中々予算的に厳しくて手が出せません。
年末までには何とかしたいんですけどね・・・。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation