• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月06日

まだ直らない!!

ドアパンチ貰って修理に出している私のIsisは明日で2週間経ちますがまだ修理完了しません。

何でも塗装がダーク系のマイカ塗装なので再塗装した時に周りの色との色合わせが結構難しいらしくてそれで時間が掛かっているとの事。

凹みも裏側から叩いたり、表側から引張ったりしたらしくて意外と重症だった模様です。

今週末の3連休にアイシスでお出掛けしようとしてたのに計画断念しました。

こうなったら室内DIYで鬱憤晴らしでもしようかな。
みんカラ徘徊は重たくてエラー出るので余計ストレス溜まりそうだから。

来週の月曜までに修理完了して欲しいです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/10/06 18:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2005年10月6日 18:50
難儀してますねェ。
週末つかえないとかなり辛いですよね。

いっそのこと代車のプリうすでドライブしちゃいましょうよ。
コメントへの返答
2005年10月6日 21:48
確かに代車のプリウスも良いけど、運転してて疲れます。
長年ミニバン乗ってるとセダンの視界での運転は緊張しますから。

やっぱりアイシスが一番良いです。
私にとっては。

今週末横浜へお出掛けしたいんですけどね。
8日に直ったら行っちゃいますよ。
ウサ晴らしに。
2005年10月6日 18:53
まだですか?!
(゚o゚)

うちは4日でしたからまだいい方だったんですね~

コメントへの返答
2005年10月6日 21:53
普通は3日~4日ですよね。
板金塗装はDから他の工場へ持っていって作業するらしくそこの作業工程で影響受けているのかな?

Dから聞いた話では、ダーク系塗装はムラが出やすいから、部分塗装でなくて傷の周りよりも大きめに塗装するそうです。
それで時間掛かっているといってました。

ホワイトやシルバーであれば塗装も早いのかもしれません。
2005年10月6日 19:13
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜2週間????????


ちょっとそれ、工場でなんかトラぶってるかもですよ!

いくらなんでも板金塗装だけですからね。色があわないなんて、ちゃんとレシピもあるでしょうに・・・・仕上がってからもよーくチェックした方が良さそうですね。


ちなみに私の場合エクボでしたが、3~4日って思いましたよ。
コメントへの返答
2005年10月6日 21:56
掛かり過ぎですよね。
何でこんなに掛かるのだろうか?
でも慌てて作業されて色ムラにされれたら嫌ですから時間掛けてシッカリと仕事してもらいます。

どうせ代車のレンタル費用は相手持ですから。
これだけ長引くとレンタカー代も大変ですよねきっと。
相手の保険屋さん痛い出費だろうね。
2005年10月6日 19:37
すごく時間がかかってますね。アイシスライフの復活が待ち遠しいのに!! こうなったら、ウサ晴らしにぱぁーーーっとビール
飲んじまいましょう。戻って来いよ~~♪の歌を歌いながらww
コメントへの返答
2005年10月6日 22:00
ミモザの歌を聴きながらプリウス乗ってましたけど何か虚しい。

やっぱりアイシス恋しいです~。

なので今晩もみんカラ徘徊してウサ晴らししてます。
今日はサーバーエラーの頻度が少なくてまだましですからね。
2005年10月6日 19:37
マイクさんのブログ見ると、うちのは大丈夫かなあと心配になってきたw

修理は3連休のことがあるので、来週からにしてますが。。。

ドア交換の方がよかったのかなあ?
どうだろうね??
コメントへの返答
2005年10月6日 22:02
塗装色にもよると思いますよ。

最初Dから聞いた時は3~4日位と言われてましたから。
ダーク系塗装で無ければ大丈夫かも。

後は、板金屋さんの状況次第ですね。
2005年10月6日 19:43
あらら…せっかくの予定が残念ですね~
(;´д` ) トホホ

でも、2週間とは長いですね~!?
コメントへの返答
2005年10月6日 22:03
ホント参りました。
今週末には使えると思ってましたから。

シッカリ半年点検もやってもらう予定でいますけどね。
肝心の車が板金屋から戻ってこないのでは何にも出来ませんけど。

仕方ないからプリウスで我慢します。
2005年10月6日 20:00
2週間は長いですね。
尚更、ぶつけた相手が特定出来てて良かったです!
相手の保険なら、きっちり直してもらいましょう。
コメントへの返答
2005年10月6日 22:06
姫さんも注意してくださいね。
ダーク系塗装は時間掛かるようですから。
ボルドーマイカもどちらかというとダーク系?

今回は全て相手方の保険屋さんで費用持ってくれるから良かったですけどね。
しかしプリウスのレンタカー代結構取られるだろうね。

2005年10月6日 20:44
本当にお時間かかってますわね。。。

そうなると ますます恋しい『アイシス』さま。。。。
コメントへの返答
2005年10月6日 22:08
アイシスが恋しくなってきました。
やはり色々と弄っている車なので愛着も有りますからね。

やはりアイシス弄り出来ないのが一番辛いです。

何だかんだ言ってもアイシスが一番好きですから。
2005年10月6日 21:13
ちょっと時間かかってますねぇ・・・

私のバモちゃんも近々入院ですε-(;ーωーA フゥ…
コメントへの返答
2005年10月6日 22:11
車検だってこんなには掛からないですからね。
やはり板金屋さんの都合なのでしょう。

凹み傷はたいした事無かったように思えたんですけど意外と表面を平らにするのは大変みたいですからね。
キチンと直って傷跡が解からなくなってくれれば良いです。

バモちゃん入院したら代車生活ですか?
入院が短期間で済むと良いですね。
2005年10月6日 22:24
二週間は長いです・・

予定がダメになるのはつらいっすよねε-(;ーωーA フゥ…

直ってくるのが待ち遠しいすね。
コメントへの返答
2005年10月7日 6:52
そうなんですよ。
早く直らないと旅行の計画も立てられなくて。
アイシスだとETC付けたりしてるので遠乗りしても楽なんですけどね。

一度ETCの便利さ解かると普通のゲート使いたくなくなっちゃいますから。

なので、今週末の予定も微妙です。
2005年10月7日 1:41
せっかくの予定も変更を余儀なくされてショックですね。
確かに「慌てさせて」また再入院では困りますもんね。
でも直ってきたら「今までのうさをはらす位」に乗りまくっちゃってくださいな。(^^)b
コメントへの返答
2005年10月7日 6:54
確かに修理でこんなに時間掛かると参ります。

代車があるからまだ良いのですが、アイシスに乗れないのは辛い物がありますからね。

子供達からも早くアイシスに乗りたいとせがまれてますし。

今週末には何とか戻って来て欲しいです。
2005年10月7日 1:57
僕は預けて4日目に突入しました。

僕はパールなんでこれも色合わせ面倒??

というか僕は板金で直らないのでドア交換なんですがね・・・
コメントへの返答
2005年10月7日 6:55
あらら。
そうでしたか。
ドア交換ならば交換品が届き次第直ると思いますけど直ぐには手に入らなさそうですね。

助手席側だと調整も面倒だし。

互い早く直って戻って来て欲しいですね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation