• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

9連休のはずが・・・

今年の年末から来年の年始にかけてカレンダーの曜日配列が良いから12/29~1/6まで会社は9連休。

なんですが、私の日頃の行いが悪いのか? 12/30~1/6までお休み無しで出張でのお仕事になりそうです。

昨日会社から帰る前に、年末年始の仕事の工程会議の議事録を見せてもらましたが、その期間に出張でのお仕事決定だとか。
多分今日会社に行って誰が行くのか、その辺の話しが決まりそう。
年末年始は、新幹線や在来線の特急の座席の指定席取りにくく民族大移動の時期でもあるから激混みの電車に乗って移動するだけでも疲れるんだけど仕方ないですね。

2004年以来4年ぶりにまた正月無いかも。
今からちょっと憂鬱。
大晦日の紅白も年越し蕎麦も今年はお預け。

その代わり年明けの1/12~1/20まで9連休取ってやろうと思います。(笑

ちなみに出張先は名古屋の近郊です。
今年は、出張へ行く同僚たちと居酒屋「こんな村」で年越しの酒と唐揚げかなぁ・・・。


ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/12/07 05:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 6:48
お仕事大変ですね。
選ばれちゃったからには大いに楽しんじゃうことを念頭にいくしかない??
休日出勤手当、休日出張手当など弾んでもらいましょう!その後の連休も当然だあp(^^)q
コメントへの返答
2007年12月7日 19:13
こんばんわ。
今日の会議でやはり決まりました。

12/31から1/6頃までね。
年末年始出ると特別手当付くのでそれが貰えるのを楽しみにお仕事するしかないかも。

もちろんその後はちゃんと代休貰って9連休しちゃう予定です。
2007年12月7日 7:35
毎年の事ですが自分ももうかれこれ13年ぐらい正月は無いです(泣
今年も大晦日~元旦にかけ泊まりの仕事確定してまふ‥(ρ_-)oクスン

お互い頑張りましょ^^;

体だけは気つけてね~
コメントへの返答
2007年12月7日 19:18
こんばんわ。

3パパさんの場合は、仕事柄年末年始にお休み取れないですよね。
大晦日から元旦にかけてのお泊りのお仕事大変ですけど頑張ってください。

私も久々に年末年始の出張作業なので体調管理に気をつけて頑張りますね。
2007年12月7日 7:58
た、大変ですねぇ…(汗)。

って、ウチのグループもアヤシイ…です(爆)。
モノが来てないのに工程に遅れがぁ…(泣)。
コメントへの返答
2007年12月7日 19:20
それはそれは。
でもまだ会社でお仕事だから良いかな。(笑

12/31まではお仕事確定だったりして。
正月三日間だけでもお休み取れると良いですね。
2007年12月7日 8:20
正月って結構ヒマでもったいなかったりするんですよね。以外とずらした日に連休って方が有意義だったり。
すみません、勝手なこと言って。
コメントへの返答
2007年12月7日 19:22
こんばんわ。

やはり正月は自宅で昼間からお酒飲んでって生活してみたいです。
TVの正月特番見ながらね。(笑

時期ずらすと正月気分は味わえないのでちょっと寂しいです。

普通に会社でお仕事であれば夜は自宅でノンビリ出来ますが、出張だとそれも出来ないので・・・。
2007年12月7日 8:42
あらぁ~どちらですのぉ?

ムフフですわねぇ。。。
どうせ仕事ならいっぱい楽しんじゃえぇ~♪
コメントへの返答
2007年12月7日 19:26
こんばんわ。

またまた近くまで。(笑
今回は名古屋駅から20分程度の場所へ出張です。

でも毎日遅くなりそうなので楽しめないかなぁ。
久しぶりの名古屋楽しんできたいんですけどね。
2007年12月7日 10:04
オイラも普通に仕事ですから・・・
皆が働いている時に休む醍醐味を満喫しましょう。
コメントへの返答
2007年12月7日 19:33
こんばんわ。

そうでしたね。
公共機関勤務だと皆さんがお休みの日も働いてますから。

では年末年始も頑張ってお仕事しましょうね。
2007年12月7日 12:57
あららら・・・大変ですね。。
土日仕事のオイラも正月だけは休ませて貰っるのに~(^^ゞ

でも、12日遅れの正月休みもかえってゆっくり出来るかも???ですねww
コメントへの返答
2007年12月7日 19:42
こんばんわ。

年末年始はやはりお休みしてノンビリ自宅で昼間からお酒でもってのがいいんですよね。

普段は昼間からお酒飲む機会って無いですから。

確かにお出掛けするなら正月明けの方が空いてて良いかもね。
でも正月気分はもう味わえないからやっぱり正月にお休みしたいです。(笑
2007年12月7日 19:40
こんばんは(^^♪

昨年は正月は静岡に出張だったです。
正月、ビジネスはつらかったです。
今年は大丈夫そうです^^

マイクさんも無事終わって大型連休~♪

コメントへの返答
2007年12月7日 19:56
こんばんわ。

そうですよね。
普段は正月お休みなので仕事で出張となるとやはりね。

でも正月でも働いている人も居るわけですから、贅沢は言えないですね。

正月の仕事無事に終わったらその分ちゃんとお休み取らせてもらう予定です。
2007年12月7日 20:45
こんばんわ。
年末年始お仕事なのですね。
名古屋にいれば元気付けに夜乱入なんてできちゃうのになあ。
留守を守るご家族も大変ですね。
お体に気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2007年12月8日 5:44
おはようございます。

はい。
年末年始の出張での仕事が確定しちゃいました。
ののさんとまた名古屋で夜通し飲んでみたかったんですけど、今回は無理そうです。

まぁ、そのうち機会が有ればまた一緒に飲みましょうね。
今回の仕事はちょっと大変そうなんで名古屋へ遊びに行く暇無さそうです。
ちょっとそれが残念なんですけどね・・・。
2007年12月7日 23:09
全国オフで、正月が無いかも知れない・・・って話してたのが決まったんだ...

もう、正月の予定が入ると気持ちも落ち込みますね。。。

仕事が終わってからの連休を目指して頑張って下さいね^^

コメントへの返答
2007年12月8日 5:47
おはようございます。

はい。
全国オフの時話していた事が決定しちゃいました。
正月も朝から真面目にお仕事は大変だけど仕方ないですね。
公共交通機関の方達も正月から働いていますし。

出張から戻ったら正月の代休取る予定ですが何しようかなぁって感じです。
2007年12月9日 11:30
今度は愛知ですか?w

自分も今年はずいぶん愛知、岐阜にいってました。
来年早々に 入れ違いかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 21:09
今度の愛知は数年ぶりです。
仕事で行くのはね。

正月は休んで昼間からノンビリとしたかったんですけど仕方無いですね。

その正月明けに代休取らせてもらう予定です。

も'あきさんとは入れ違いで出張に行く事になりそうですね。
2007年12月11日 7:50
年末年始のお仕事お疲れさまです。
正月は自宅でのんびりされたいところかと思いますが、
その先に連休が待ってれば・・って感じですね。
私は大晦日~元旦の朝までが仕事なので、会社で年越しですが(汗)
年末年始は忙しくないと思うのでいいんですけどね。
コメントへの返答
2007年12月11日 22:32
3年ぶりにまた正月を出張先で迎える事になっちゃいました。

仕事で会社へ行くだけなら夜は自宅へ帰宅出来るから良いんですけど、出張へ行くとそうも行かないので一人寂しくホテルで年越しになっちゃいます。

でも仕方ないですね。
お仕事しないと家族を養っていけませんから。

大晦日から元旦に掛けてお仕事大変ですけど頑張ってくださいね。




プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation