• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

今年初ポチットはマクロス!!

出張先のホテルからしちゃいました。(笑

なんと、25周年記念として絶版となった超時空要塞マクロス バンダイ版プラモデルが11種セットとして今年の2月発売される予定のようです。
迷わず予約注文しちゃいました。

超時空要塞マクロス バンダイ版プラモデル 11種セット《予約商品02月発売》
1/100 VF1S 可変SP
1/72 VF1S 可変
1/72 VF1A 可変
1/100 アタックトマホーク
1/100 ミサイルファランクス
1/100 戦術ポットグラージ
1/144 ヌージャデルガー
1/144 クァドランロー
1/100 ネックスバルキリー2
1/100 バルキリー VF-19改
1/8000 マクロス強攻型
標準小売価格 16,170円(税込)だそうです。

お正月に働いて稼いだお金をポチット資金にしちゃいます。
今年も未組立てのプラモデルの箱がまた溜まってしまいそうです。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2008/01/02 23:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

フィアットやりました。
KP47さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2008年1月2日 23:45
あ~、これ。予約するかどうか迷っているんですよ~。
ホビージャパンには再販決定とは書いているのですが、この予約のように「1セットで11個入りでないと売らない」とは書いていなかったので…。

お目当ては可変バルキリーなんですが、予約した方がお得なのかな? (悶々)
コメントへの返答
2008年1月3日 6:42
今年はマクロスFがTVで放送されるのと最初のマクロスが初放送されて25周年と言う事でプラモが復刻されるのではと期待してましたからね。

私は、1/72 VF1S/VF1A 可変タイプが目当てなのですがバラ売り再販がされるのか分からなかったのでセットを注文しちゃいました。

セットで通販だと3割ぐらい引いているところもあるので、この際通販でポチットしちゃっても良いかも。(笑

2008年1月3日 0:17
お仕事ばかりじゃなく ちゃんとお楽しみもぉ。。。笑
コメントへの返答
2008年1月3日 6:52
はい。

出張中の楽しみは、ホテルでのインターネットと食べる事ぐらいですから。(笑

まだポチット菌の威力は衰えてないみたいです。
2008年1月3日 1:17
はじめまして、おじゃまします。
マクロスという言葉に惹かれて来ました

プラモデル再販するんですねぇ
SET販売てのが厳しいようにも思いますが
11種て少ないですね、後日別のSETが出るのでしょうか?
個人的には可変バルキリーもいいのですが
デストロイドモンスターをもう一度作ってみたいです。

では、おじゃましました。
コメントへの返答
2008年1月3日 6:50
はじめまして。

マクロスのプラモは現在でもハセガワから販売されていますが、バルキリーの可変するタイプのプラモは売ってません。
今は無きイマイやアリイのものが可変タイプのプラモで有名でしたが既に入手は不可で、Yオクでも高値で取引されてますからね。

バンダイの物も可変タイプありましたが既に絶版でしたから再販と聴いて飛びつきました。

私の場合は、オンタイムでマクロス見ていた世代で、25年ぐらい前に一度イマイの可変タイプのバルキリーを作った事が有ります。
なのでまた可変タイプのバルキリーを作ってみたくなりました。
2008年1月3日 8:22
ミサイルファランクス Σ(゚Д゚;)?!

可変バルキリーなら5個くらい作りましたよ。
全部股関節のパーツが折れてだめになりましたよ。
フルアーマータイプが一番好きでしたが。
コメントへの返答
2008年1月4日 6:08
そうなんですか。
私はVF1Sの1機のみしか作りませんでした。
塗装して綺麗に作ったのですが親戚の子供に壊されちゃいました。

それ以来また欲しいなと思いつつ何処にも可変タイプが売られてないので諦めていたんですが。

フルアーマータイプが好きだったんですか。
ばら売りで再販されたらミサイルファランクス買っちゃったりして。
2008年1月3日 18:47
一度にそんなに送られてきたら、箱の大きさでびっくりしそう(笑
コメントへの返答
2008年1月4日 6:10
ははは。
でも1/350の宇宙戦艦ヤマトの箱よりは小さいと思います。

それよりも何処にしまって置くかですね。
嫁さんにまた箱ばかり置いてあると蛇魔だって怒られそうです。(笑
2008年1月3日 20:56
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願いいたします<m(__)m>

バンダイのマクロスですかぁ。懐かしいですねぇ。今年うちのサイトでマクロス物をベースに使ったコンテンツを予定してたりします^_^;

マクロス強行型欲しい~
コメントへの返答
2008年1月4日 6:14
あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年も宜しくお願いします。

去年はヤマトで今年はマクロスです。(笑

ではマクロス使ったコンテンツの発表楽しみにしてます。

HIDEBOさんもマクロスの強行型は目当てにセットで買っちゃったりして。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation