• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

せっかくの連休なので

せっかくの連休なので エンプラAさんの自信作である1/350宇宙戦艦ヤマトのプラモデルの組立てを開始しました。

組立て開始から4日目でやっと船体の塗装までこぎ着けました。
あとは、細かい部品を塗装しながら組立てていく段階に。

連休残り5日で完成するのかなぁ・・・。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2008/01/15 16:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日は……
takeshi.oさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2008年1月15日 18:41
イイナ~('▽')♪♪
やっぱり迫力ありますよね~。

欲しいけど資金も飾る場所もありません。さらに怪獣が二匹いるので、常に真田さんになって直しまくりになりそうです。
コメントへの返答
2008年1月16日 6:49
やはり大きいだけに迫力ありますね。

これ去年自分の誕生日のプレゼントとして購入した物なので一年ぶりに製作開始になりました。

うちでは子供達も大きくなったので壊される恐れは無いんですが、置く場所どうするか考えないと。(笑

2008年1月15日 20:34
僕はダメですねぇ。昔から動かない大きなプラモは、最後まで完成した試しがないです。。。。(>_<)

似たような細かい作業でも、ジグソーパズルは最後までやるんですけどね、、、、
コメントへの返答
2008年1月16日 6:52
プラも作りは根気が必要ですからね。
私は一気に作る派なんですが、これだけはさすがに一日二日では作れないです。(笑
こういうプラモは暇が無いと作れないので長い連休の暇潰しには丁度良いですね。
2008年1月15日 20:51
これがエンプラAさんの作品ですか・・・っスゴイ
1/350ってことは1000mmくらいあるってことですよね。
大迫力~っ!!

は 波動砲は撃てます?^^
コメントへの返答
2008年1月16日 6:55
このプラモは一年前に結構話題になりましたからね。

全長は約800mmぐらい有りますよ。
波動砲も撃てますし、パルスレーザー砲や主砲と副砲が稼動したりギミック満載です。

でも完成したら何処に置くかが問題ですけど・・・。
大き過ぎて飾るにも場所取りますから。
2008年1月15日 21:16
これは素人目からしたらさぞ大変そうに見えますが、
やってるマイクさんに言わせると
楽しくてしょうがない、って感じですかね~。。

完成まで頑張ってくださいねーww

コメントへの返答
2008年1月16日 6:56
そうですね。
作るのは大変ですが、作っている時は楽しい時間ですからあっと言う間に時間も過ぎちゃいます。

何とか連休中に完成させて波動砲撃ちたいですね。(笑
2008年1月15日 23:45
実は僕もプラモデル好きだったりします!
最近はあまり作ってませんが・・・。
でももっぱら作るのはF-1ばかりで,いつか船や飛行機にも挑戦したいなぁなんて思ったり思わなかったりです。
あっちなみに完成度はマイクくん☆さんの1/350程度ですけどね^^;
コメントへの返答
2008年1月16日 6:59
トロロ10さんもプラモ好きなんですね。

私は車系よりもどちらかと言うとアニメキャラ系かな。(笑

ガンプラやヤマトにマクロスがまだ作られないで箱のまま放置されてます。

ちなみに完成度は私もそんなに高くないですよ。
2008年1月16日 0:15
大きいから塗装も大変ですよね。
養生張って塗装も本格的な模様。
完成がどうなるか大変楽しみです。 (^^)v
コメントへの返答
2008年1月16日 7:01
これだけ大きいと塗装も大変ですね。

エアブラシで塗っていますが、既に塗料の小瓶2本分消費してますから。

艦船模型はやはり上下の色の分け目がハッキリしているので養生してここだけは綺麗に塗りました。
完成したらまた写真アップしますね。
2008年1月16日 5:14
このヤマト興味はあったんですが、店頭で見た箱のサイズだけでもうお腹いっぱいでした(笑)。
さすがマイクさん、いい仕事してますねぇ。
コメントへの返答
2008年1月16日 7:03
確かに箱の大きさ見たら驚きますよね。

でもこの箱は完成品を収納できるようになっているので大きさもそのようになったようです。

長期連休中でないと私の場合作れないのでいい暇潰しになってます。

出来栄えは・・・。
完成してからですね。
2008年1月16日 22:03
やってますね~♪

完成しましたか?

σ( ̄。 ̄) オイラも作ってないSWのプラモ作らなきゃ・・・

ヾ(;´▽`Aアセアセ
コメントへの返答
2008年1月17日 11:03
はい。
せっかくの連休だからやってますよ。
でもまだ完成してないです。

明日までには完成する予定ですけど・・・。
これだけ大きい模型を塗装しながら組立てるのはやはり時間が掛かります。

vaderさんも未組立てのSWプラモ作らないとね。(笑

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation