• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

電話モデム回線並に遅い・・・

出張先のホテルは無料のインターネット接続があるんですが、夜の今の時間帯は9600bpsの電話モデム回線並みに遅いです。

画像の多いサイトはアクセスするとエラー表示出てしまうし。
コレじゃ昼間の仕事のストレスを発散出来ないです。
明け方じゃないと満足にネットサーフィンも出来ません。

なので今回は皆さんへのコメント書き込み中々出来なくて・・・。
みんカラ徘徊も思うように出来ないとストレス溜まりますね。
皆さんからはコメント貰っても直ぐに返事出来なくてスイマセン。

こうなりゃ週末は大阪でストレス発散だぁっ!!。(爆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/31 22:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 22:51
お疲れ様です^^

それはストレス溜まりますねぇ。。。
テレホーダイの時間中にネットしてるみたいなものでしょうか...

ケータイの方が早い!?

コメントへの返答
2008年2月1日 6:22
おはようございます。

やはり明け方でないとサクサクアクセス出来ないです。
夜中なら携帯からのアクセスの方が確かに早いかも。
でもみんカラ自体が夜は重たいから徘徊も大変ですけど。

2008年1月31日 23:19
お疲れ様です~ww

そ、それはお気の毒に・・・。
相当、イライラするでしょうね。
声の掛けようも在りません(涙

その分、大阪で大ハッスルできそうですね♪
コメントへの返答
2008年2月1日 6:25
おはようございます。

まぁ、無料接続のインターネットだから文句も言えませんけどね。
ネットゲームとかしている人が居るとホテル内のLAN回線に影響が大きいからなのかも。
私はやらないんですけど、そんなの気にしない人達も宿泊者の中に入るのでしょう。

はい。
週末は大阪へ行ってストレス発散してきます。
2008年2月1日 0:42
あきまへんな、それじゃあストレス発散のための○ロ画像をちっとも見れませんねw。
コメントへの返答
2008年2月1日 6:28
おはようございます。

そうなんです。
当然こんなに重たいとエ○サイトへなんかアクセス出来ません。(爆

みんカラ自体も徘徊するのが大変なんで写真付きのブログあると中々写真出てきませんし。
コレじゃストレス溜まっちゃう一方です。

仕方ないから朝方アクセスしてます。
やっぱり朝では時間が気になってストレス発散出来ないなぁ。(笑

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation