• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月01日

怪しい電話

最近うちの市内や近隣の市で子供の名前で宅配物が有ると宅配業者を名乗った怪しい電話が掛かってくるようです。

電話の内容は、幼稚園に通っている園児全員に縫いぐるみの届け物があるのですが○×さんの電話と住所が解からないから教えて欲しいとの事。
内容は場合によって異なるようですが、目的は個人情報を教えてもらう事。

もちろん掛かって来た本人へも届け物が有るというので、信じてしまって子供のお友達の家の電話や住所を教えてしまうというものです。

これって新たな個人情報取得詐欺ですよね。
届け物など最初から無いので、個人情報を聞き出すのが目的のようです。

うちの保育園から、このような電話が最近掛かって来るので注意をしてくださいとのお知らせが届きました。
実際に電話が掛かって来た人が居るとか。

皆さんの所にももしこのような電話掛かって来たら気をつけてくださいね。

そもそも住所も電話も解からないで届け物するなんて有り得ないですから。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2005/11/01 21:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

AUKUS「第2の柱」に関する取組 ...
どんみみさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年11月1日 21:51
了解。
そういうことをする人の神経がわからないね。
コメントへの返答
2005年11月1日 21:58
関東で最近これが掛かって来るようです。
そのうち他の地方でも同様の手口の電話掛かってくるかもしれませんね。
気を付けて下さい。

もっとも幼児の居ない家庭には今のところ被害は無いようですが。
2005年11月1日 21:59
こんばんは^^

そういう連絡は小学校になっても
たくさんお便りで回ってきますよ。
不審者とかの連絡が多いかな・・・

コメントへの返答
2005年11月1日 22:35
最近は昔と違って変なことする人が増えましたからね。
何時も狙われるのは子供と年寄りです。

これからは気を付けないと。
最近巧妙な手口が増えてきてますから。
2005年11月1日 22:00
そこまでして情報がほしいのかねって感じですよね。
ふー、呆れてしまいますね (-_^;) はぁ~
コメントへの返答
2005年11月1日 22:36
個人情報保護法が施工されたから余計にですね。
名簿屋のバイトでもしているのでしょうか。

勧誘とかの電話やDMも多いですからね。
困ったものです。
2005年11月1日 22:16
何の為に・・・
困ったものです(困惑)
コメントへの返答
2005年11月1日 22:38
多分名簿屋へ情報を売るためではないかと。
それか新たな詐欺のリスト作りか。

良い事に使うためではないと思います。
最近は変な人増えてますからね。
2005年11月1日 22:20
最近では電話に出るときに名前を名乗るのも危険ですね。
するとどうしても無愛想に「はい」って電話に出るしかないですね。
会社の直通電話にもマンションとかのセールスがかかってくるので、お客さんからなのかどうかわからないのですが、ついつい無愛想になることも・・
コメントへの返答
2005年11月1日 22:40
そうそう。
最近は電話に出る時に名乗らない方が良いと言いますよね。

昔と違って変な世の中になってしまいました。

忙しい時に勧誘の電話とか掛かってくると頭に来ますが、それを商売としている人達も居ますからね。

お互い気をつけましょう。
2005年11月1日 22:26
どんどん新しい詐欺が発生いたしますわね。。。
頭の使い方を間違えてしまっているのですね。。。

もっとその頭の良さを他のところに生かしてくださるとよいのですが。。。おちゃめは あんぽんたんでよかったですぅ。。。その代わり騙されちゃうかも~だめじゃん。。。
コメントへの返答
2005年11月1日 22:43
これは今のところ実害は無いようですが、その内なんかの詐欺のDM等に使われると嫌ですね。

ホント頭良い人が悪知恵働かしてこんな事しているのかもね。

もっと別な事に使って欲しいです。
優秀な頭脳なら。
2005年11月1日 22:39
こうゆう悪巧みってホントどんどん巧妙になってきてますよねぇ~。

変な意味で関心はしますがその行為自体は関心出来るはずもなく許せません。

やっぱりいい人間もいれば悪い人間もいるとゆう事・・

嫌ですねぇ。。
コメントへの返答
2005年11月1日 22:45
こんな事して何になるのか疑問ですが、きっと電話している人はマニュアル片手にバイト感覚で行っているのでしょうね。

悪い事しているという感覚は麻痺しているのでしょう。

段々色々と巧妙な手口が増えてきて、騙されやすくなってきました。
気を付けないといけませんね。
2005年11月1日 23:32
いろんな手口がありますね。

常識的に考えて、宅配業者が住所と電話番号知らずに荷物を届けるなんてありえないですわなぁ。

コメントへの返答
2005年11月2日 0:33
そうでしょう。
手口が巧妙なのは、プレゼントの景品だとか言うことなんですね。
心当りがあると嬉しくてついって事に。

ですから何事も冷静にならないと駄目ですね。
ホント最近は悪い事考えるものですなー。
2005年11月2日 12:55
許せませんな!(# ゚Д゚) ムッカー

そんなバカヤロウはこんなして、あんなんして・・・・


ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

次から次へとでてきますねーこういうヤツ!

┐(゚~゚)┌
コメントへの返答
2005年11月2日 22:02
こういった情報がいち早く流れてくると被害に遭わなくて済みますが、手を変えて同じような事する輩は今後も出てくるでしょうね。

オレオレ詐欺や振込み詐欺するための個人情報を集めているのかそれとも、もっと何か別な事に使うのか定かではないですが、最近多いですよ。

誰がやると模倣する者も増えてきましたし。
なんか変な世の中になってきましたね。

2005年11月3日 2:12
娘の小学校でも似たようなお知らせがありました。
どうどうとお天道様の下を歩ける仕事をしなさい!って言ってやりたい気分です。
別件ですが、会社にまで「融資の勧誘」の電話が掛かってきて閉口してます。「興味ありませんから」と断ると「がちゃ!」とぶっきらぼうな切り方。おいおい!もっと社会道徳を学びなさいよ。長々とすみませんm(__)m。
コメントへの返答
2005年11月3日 20:13
最近多いですね。
電話がこれだけ普及してると、簡単に掛けられますからね。

伽羅さんのところでもこのような話があったんですか。
新聞の地方版にも載っていたんですけどね。

新手な詐欺に引っ掛からないよう注意しましょう。

職場にまで色々な勧誘が来るという事は、個人情報が何処からかリークしているのでしょうね。
私の会社ではも何があってもそのような勧誘の電話は取次ぎしない事になっているので今のところ安心です。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation