• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月11日

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!! 先日注文した物がまた本日届きました。
アルミに使用するブルーイング液、アルミブラックです。

モデルガンショップからの通販で買ったのでモデルガンのカタログが同封されてました。
私は、モデルガンとかに興味無いので、カタログ見ても買うことはないですけどね。

みんカラ始めてから色々な事に手を出して遂にこんな事まで始めちゃいます。
今夜はブルーイングやってみます。

アルミが綺麗なブルーになってくれると良いけどね。
初めての経験だから失敗したらもう一度作り直しします。
材料パーツはもう一個有りますから。

上手く出来たら整備手帳に載せますね。
失敗したらブログでの報告かな。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2005/11/11 19:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2005年11月11日 19:58
皆さんの情報は凄いの一言につきます。
ブルーイングなんてみんからに来なかったら知らないと思います。
出来上がりを楽しみにしてますので!!
コメントへの返答
2005年11月11日 20:04
私も先週までは知らなかった一人です。
みんカラの皆さんには色々な知識を持ってる方沢山いますからね。
そのお陰でこんな事まで。

出来上がりはあまり期待しないでくださいね。
何しろ始めての経験ですから失敗するかも。

今夜試してみます。
2005年11月11日 20:03
ついにきましたねぇ。

これで材料はすべてそろったわけですね( ̄▽ ̄)b グッ

一気に完成へ、突き進んでくださ~い。
コメントへの返答
2005年11月11日 20:33
やっと届いたのでこれで全て揃いました。
何とかこれで物は揃ったけど、一つ問題が。
電源を何処から取ろうかなと。

今夜はアイシス電子技術マニュアルと睨めっこもしないといけないと思います。
2005年11月11日 20:30
お~、ついにキターですね。

待ってますよ、ブロ、いや、整備手帳...
コメントへの返答
2005年11月11日 20:35
もしかして失敗を期待してますね。
もちろん私もそれを・・・。
多分一回で上手く出来るわけは無いと思いますからね。
もう一個作る準備しとくかな。
2005年11月11日 21:56
マイクの声さんって行動的だよね。
いろんな事に興味持ってて羨ましいな。
あんな事やこんな事もやってのけちゃうんだねぇ。

とにかく何が起きるか楽しみです。
成功も失敗も。。。

((o(^∇^)o))わくわくだよ!
コメントへの返答
2005年11月12日 1:49
興味が有るとやってみたくなるものですからね。
それにしても色々とみんカラは為になるというか勉強になりますね。
みんカラ始めるまでは、私の知らない世界が多かったので。

取敢えずやってみたけど上手く出来ると良いけどチト不安です。
2005年11月11日 22:41
カタログちょ~~だい!!
(*⌒д⌒*)


って・・
反応する所が違う・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2005年11月12日 1:55
やはりそう来ましたか。
まあ、興味の有る方は見たいよね。

普通の方はこんな事やらないから、どちらかというとモデルガンのカタログ眺めてこれ欲しいなって感じでしょうね。

最近、エアガンで車を撃つ事件とか有るので規制もあるから大変らしいけど改造しなければ問題ないですからね。

興味があるのだったらオフ会の時にでも持ってきますね。
2005年11月11日 23:25
ブルーイング・・・初めて耳にする単語ですね。

キレイに染まるとよいですね!
結果報告、お待ちしてます\(*⌒0⌒)b
コメントへの返答
2005年11月12日 1:57
私も知らない言葉でした。
でも実際にやってみると?です。
化学反応で黒ズンで来たけどこの先ブルーになるのかな?。

上手く出来たらよいけどね。

チト不安です。
2005年11月12日 1:30
間もなく特製「ポチッと」化完成ですかね?
どのようになるのか楽しみですね^^

自分も明日、明後日くらいには直せればな、と(^-^;
コメントへの返答
2005年11月12日 2:00
そんな簡単には行かないかな。
あと一つ追加する回路まだ作ってませんからね。

これが上手く行けば次の段階に進めるんですが。

その前に電子技術マニュアルで電源の取出しを検討しないと・・・。

明日中に取付けまで出来れば整備手帳に載せられるかな。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation