• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

本日はココまで

本日はココまで 昨夜から始まった助手席電動スライドドアのポチッと化ですが、ココまでしか出来ませんでした。

明日の日中にドアへの取付け行えれば良いかなと思います。
今夜は遅延OFFリレー回路の製作を行おうかと思ってますので。

上手くいけば明日にでもポチッと化は完成出来るかな。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/12/03 20:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

プリプリ。
.ξさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2005年12月3日 20:09
さすがマイクさん!

綺麗に仕上がってますね♪

σ( ̄。 ̄)が下手だっただけですが・・・orz
コメントへの返答
2005年12月3日 22:43
いえいえ、近くでよく見ると汚いですよ。

私も不器用な物ですから。

明日には完成させたいですね。
2005年12月3日 22:14
遅延リレーは自作ですね!!

一味違うポチットになりそうですね。

あっ。見た目はおんなじか。
コメントへの返答
2005年12月3日 22:46
はいそうです。

今やっと完成しました。
後で整備手帳で紹介しますね。
今回は12Vリレー以外にTr1個/抵抗2個/コンデンサ1個/ダイオード2個を使用しました。
それでリレーのON/OFFをさせる回路にしました。
超簡単回路です。

一応2秒程度遅延オフします。
もちろん基板はエッチングして作りました。
2005年12月3日 22:55
こんばんは。

美しく出来上がってますねぇ、さすが!!!

でもシルバーじゃないのね...

そっか、まずはマイクの声さんので動作確認しないとね。

確認結果、楽しみにしてますです。
コメントへの返答
2005年12月3日 23:30
実物見ると汚い仕上がりですよ。

写真写りでは綺麗に見えるだけかも。
私のアイシスはダークブルーなので、ドアキャップもダークブルーです。

ポルテのスイッチは何色でも良かったので在庫あるもので取って貰いました。

後は実際に取付けてみてキチンと動作すれば完成ですね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation