• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

煽りハンドル車に遭遇

煽りハンドル車に遭遇先日、田舎道を走行中にセンターラインを越えた煽りハンドルの車に遭遇してこちらが避けなかったら接触事故となるところでした。
納車1ヶ月で事故なんてシャレにならないですから。

遥か手前からセンターラインを越えた対向車が近づいて来たので左に避けたんですが、ガードレールギリギリまで寄せなかったら確実に最低でもミラーが接触してました。
この場所は緩やかなカーブの場所だったためか相手車はインコーナーに入って進んできました。
ヴィッツRSに乗られているので若い方なのでしょうし、速度も出てましたね。

相手は気付かないのかセンターライン超えたまま。

目の前まで来ても相手車は避けません。
相手車の左側は余裕あるのに何で此方に寄ってくるの?

こちらが避けて接触を回避しました。

擦れ違っても相手車はセンターラインはみ出したまま走行してます。

運転していた人の顔までは見ていませんでした。
何しろこちらは回避するのに夢中でしたから。
左側はガードレールでその下は川なので回避に神経使いました。

私の後ろに居た後続車と擦れ違う頃にはセンターラインはみ出しから戻って何事も無く走り去っていきました。
緩いカーブで「インコーナー攻めて俺カッコいい!!」とか思っていないですよね?。(笑


このような車の事を煽りハンドル車と言うのかな?。
自己中なのか相手車に関係なく自分の道を走っているのか分かりませんが、ぶつけられたら損をするのは自分なので防衛運転に心掛けてハンドルを握っていました。
ですが今回はちょっと焦りましたね。
相手車がもっとこちらに寄ってきていたら最悪ガードレールと相手車に挟まれてましたから。
今回は何んとか接触は避けられて良かったです。

相手車種はトヨタヴィッツRSです。
ナンバーもドラレコから判明。
(地元の水戸ナンバーでした)

ミラーカムProとN4 Proで画像撮れてて良かったです。
改めてドラレコの有用性を実感しました。
それにしても相手車の運転手さんに一言。
危険運転しているんだから「免許を返納してください!!」と言いたいです。

Posted at 2024/06/03 18:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月30日 イイね!

アンダーカバーがズレていた?

アンダーカバーがズレていた?今日はホーン交換するので久々にタイヤハウスカバーやアンダーカバー部のネジを外しましたが、整備手帳の写真確認していたら違和感のある個所を発見。

助手席側のアンダーカバー部のネジ外した時は気付かなかったんですがバンパーの内側にあるアンダーカバーがバンパーの外側にありました。

ちなみに運転席側のアンダーカバー部の写真を確認したらちゃんとした位置に付いてました。


LEDフォグランプ交換時もこの部分の写真撮ってますが、納車されてそんなに時期が経ってないので当たり前ですがちゃんとした位置に付いてます。


フォグランプ交換後にネジを取付けて元に戻した時にここはきちんとバンパーの内側に入るように取付けたはずなので何故浮いていたのか?

モデリスタのエアロパーツセットをディーラーに取付してもらった時にバンパー取外して取付したのかな?
そういえば今日フロントバンパー外した時に勘合部の爪が簡単に外せたので一度外したのかもしれませんね。

今は元通りに取付けたのでアンダーカバーはちゃんとした位置に取付けていますが、ディラーの作業者も細かいところまでは気付かないのでしょうね。
今回は自分でバンパー外したので直してしまいましたけど、皆さんだったらクレーム入れて直してもらってくださいね。
Posted at 2024/05/30 17:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月28日 イイね!

みんカラ広告にも前車が!!

みんカラ広告にも前車が!!昨日のブログネタの続きでスミマセン。

今朝も自分のみんカラブログや整備手帳などを見ていたら広告に前車の写真が出てきました。

「カー!と言えば」のあの会社です。

今このブログを書いてるんですがここにも出てきました。
前日にその会社の広告クリックしたからなんですけどね。(笑



売れ残りで何時までも広告に載っていないと良いのですが・・・。
Posted at 2024/05/28 07:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月27日 イイね!

中古車情報に前車が載ってました

中古車情報に前車が載ってましたアクアが納車されて1ヵ月経ちましたが、下取り車として出した前車アクアが茨城トヨタの中古車情報に載ってました。

HUD(ヘッドアップディスプレイ)やBSM(ブラインドスポットモニター)と言ったメーカーオプションと後付けのプロジェクションイルミネーションが付いてますが車両紹介項目にその点は触れられていないのでちょっとアピールポイント不足ではと思いました。
ちなみに、ドアキックガード/PWSWパネルカバー/センターピラーガーニッシュ等については写真を見れば判る人は判るかなと思いますけどね。

次のオーナーさんに長く大切に乗ってもらえることを祈ってます。
Posted at 2024/05/27 07:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月25日 イイね!

洗車日和

洗車日和今日は昨日と違ってそんなに暑くなく朝から天気も良かったので一週間ぶりに洗車しました。

ついでにVIEWCOAT ACEの2回目施工も実施。

本来なら3ヶ月後に2回目を施工するんですが、先週取付けたエアロパーツセットにも施工する必要が有ったので今回はちょっと早いけど2回目を施工しました。
風もそれほど強くなく外気温もそれほど高くなかったので汗掻かずに施工出来ました。

AQUAの天井も艶々で車庫の屋根裏が反射してます。



VIEWCOATはISIS時代からずっと使用していますが ACEになって艶と輝きが以前のものよりも増しました。
施工直後より時間経過すると更に艶が増すので1ヶ月後が楽しみです。
でも来週以降はいよいよ梅雨入りしそうですけどね。
梅雨入りしたらフロントガラスの撥水剤の効果を確かめないと。

何んとか梅雨入り前にホーン交換まで出来るかなぁ?


Posted at 2024/05/25 15:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation