• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

ラスト一日

研修5日目、今日がラストです。
本日の研修が終われば、終了証貰って帰宅出来ます。

長かったようであっという間かな。

5日間の研修費用は諭吉さん10.5人分ですが会社で負担ですからちゃんと勉強しないといけませんからね。
勉強は大変でしたが自分の知らない事も学べて大変良い機会でした。
それにちゃんと講習受けてる間は寝ませんでしたし。(笑

帰ってから今度は職場で今回の研修受けた事を実践しなくてはいけないからこれから忙しくなりそう。
みんカラも出て来れなくなったりして・・・。

ラスト一日。
今日も寝ないで講習受けてきます。
Posted at 2008/07/04 05:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年07月02日 イイね!

合宿研修3日目

東京に来て合宿研修3日目がやっと終わりました。

昨夜は宿題やってて24時過ぎまで寝れなかった・・・。

今日は早く終わったので、またまたビールと焼酎飲んで酔っ払いしてます。
といっても合宿所の食堂で呑んだので外出はしていませんけど。

研修もやっと3日目が終わり残りは2日。
明日もまた21時頃まで講習なので遅くなりそうです。

早く金曜日にならないかなぁ~。
Posted at 2008/07/02 20:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年06月30日 イイね!

東京で合宿勉強中!!

昨日から東京の清瀬市へ来てます。

池袋から先どうやって行けば良いの?状態で、何とか無事に西武鉄道に乗ったけど各駅停車と準急と急行どれに乗っていいのか良くわからなくて各駅停車に乗って40分掛けてやっと到着出来ました。

金曜日までの5日間合宿でお勉強なのです。

今日は初日だったんで緊張しまくりでちゃんと寝ないでお勉強出来ました。(笑
明日と明々後日は8時30分~21時までフルに講習です。
ここは3食勉強付きの合宿所で、外出しなくて済むというか周りに飲み屋さんもパチンコ屋さんも無いからお出掛けしません。
半分軟禁状態です。

でも合宿所の部屋の中から無料でインターネット接続出来るので暇潰しにはよいんですが、明日以降はこんな事していられないかも。

金曜日まで、まだまだあるなぁ~。
Posted at 2008/06/30 20:35:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年06月25日 イイね!

iPod戻ってきました

iPod戻ってきました4ヶ月足らずで故障して使えなくなったiPodをAppleのサポートへ送り返したら、1週間掛からずに交換製品を送ってきました。

Appleのサポートは対応が早くて良いですね。
で、早速iTunesで同期して元のように使えるようになりました。

ついでに音楽聴きながらこんな使い方も。
自宅の無線LAN使ってWi-Hi通信機能でみんカラを。

キーボート無いから入力はやりづらいですけど慣れれば使えない事も無いですね。
iPhoneの使い方の予習にもなりそう。

あっ、汚い手はご愛嬌という事で。(笑
Posted at 2008/06/25 22:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年06月21日 イイね!

appleタイマー発動!?

appleタイマー発動!?今年の2月に大阪で購入したiPod touchなんですが、購入から90日間の無償電話サポートが切れたら、不具合が出始めました。
そしてついに先週、完全に電源が入らなくなり、リカバリーモードからの復帰も出来なくなってしまいました。

iTunesで復元操作して初期化するとファームウェアのD/Lまで終わった後に自動でiPodを再起動するんですが、その時点でまたリカバリーモードのiPod検出となり電源が入らず、不明なエラーを検出しましたとまで出る始末。

これってソニータイマーならぬアップルタイマーなのでしょうか。(笑
まだ無償保障期間内ですから、修理費は取られませんがこんなに早く故障するとは・・・。

昨日appleのオンラインサポートに症状を入力して修理依頼をしました。
そしたら本日、宅配便の引き取りサービスで現物を引取りに来て修理品を配送しちゃいました。(送料は着払いでした)

迅速スピーディな対応に驚きましたが、これがappleのサポートなんですね。
という訳で、iPod購入時には見送ったAppleCareに入ることにしちゃいました。

これで2年間は無償で修理とサポートが受けられます。

修理されて戻ってくるのか、それとも別な新品か修理完了したリユース品が送られてくるのか判りませんが早く戻ってきてくれるとうれしいです。

それにしても通常の使い方していて壊れるとは。
今後の事も考えると最初から延長保証に入っていた方が良かったのかもしれませんね。
購入時に店員さんがAppleCareに入ることを薦めてくる理由が判りました。(笑

Posted at 2008/06/21 22:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation