• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

これから作ります

これから作りますやっとプリントパターンの設計が終わりました。

タッチセンサー回路の実験が終わってから、今度は実際に車で使用出来るように色々と回路変更した回路図の作成が終ったので基板作成に着手。

そこでプリント基板作成する為のプリントパターンの設計をしてました。
本当は昨夜やる予定だったんですが、パターン考えているうちに頭痛くなって思考回路が停止。
なので寝てしまいました。

午前中は家族で買物に出掛けて居たので午後から続きをやってました。

これからプリント基板にパターンを作成してエッチング処理まで行おうと思ってます。

スライドドアタッチオープン化への第一歩やっと踏み出せました。
Posted at 2005/10/30 15:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2005年10月29日 イイね!

また買い込んで来ました

また買い込んで来ました電子工作するのに必要な部品を何時も行くパーツ屋さんで買い込んで来ました。
エッチング液は、薬局から塩化第二鉄を買ってきた方が今後は安上がりかな。

今夜はこれで例の基板を作成します。
上手く行ったら取付けできる状態までに仕上げます。
Posted at 2005/10/29 16:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2005年10月27日 イイね!

こんなのが出てきた?

こんなのが出てきた?何時買ったのか覚えてないんですが、引き出しの中からこんなのが出てきました。

ブラケット入りのLEDです。
赤と緑。

何時も行ってる近くのホームセンターで1個¥100で購入したらしい。(税抜き表示?かな)

これ何かに使えるかな。

そのうち何かに使ってみましょう。
Posted at 2005/10/27 18:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2005年10月26日 イイね!

これならいけそう!!

これならいけそう!!先日からやっているタッチセンサー回路の実験ですが電極部分が水に濡れると誤動作する件で今日も実験してました。

写真の右側はプリント基板を利用した銅板製の電極。
左側はアルミの丸棒を輪切りにしたものを使ったアルミ製電極です。

実験の結果銅板だと水に濡れただけで反応してしまいますが、アルミ電極だと問題無し。
感度調整で高感度にすると駄目ですが、通常の感度であれば水にぬらしても誤動作せず問題ない事が確認できました。

という事はこれを例のキッャプに埋め込めば良いという事です。
しかしアルミ地剥き出しではちょっとカッコ悪いのでダークブルー系塗料を薄めに塗装してみようかなと思ってます。

感度調整で塗装皮膜程度であれば問題なく動作すると思いますから。

これでまた一歩ワンタッチオープン化に向けて前進しました。

Posted at 2005/10/26 20:02:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2005年10月24日 イイね!

タッチセンサーの新たな課題?

タッチセンサーの新たな課題?昨日何とか完成したタッチセンサー回路ですが、新たな課題が出ました。
それはです。

そうセンサー部分が水に濡れると反応してしまうんですよね。
感度調整ではどうも駄目みたいなので、別な方法を考えないといけないみたいです。
晴れてる時は問題無いんだけどね。

人感センサーと音声認識機能つけて「開けゴマ」と言ったらスライドドアオープンするのも面白いかも!!。

人前でこれやったら恥ずかしいけど、注目度はありますね。

でも私はそこまではやりませんよ。
そんな知識は持ち合わせてないですから。

一難去ってまた一難。
スライドドアのワンタッチ化の道はまだまだ遠いです。
Posted at 2005/10/24 22:21:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation