• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

久々に火を入れてみました

久々に火を入れてみました今から30年前は、キングオブホビーと言われたHAM(アマチュア無線)。

映画「私をスキーに連れてって」や「復活の日」にてブームにもなったあの頃は関連商品のメーカーが沢山有りましたが、携帯電話の普及によりブームも下火となりHAM人口も減少の一途に。
CQ誌は全盛期の1/3の厚さになり、関連メーカーも撤退や倒産しましたし。

そんな時期と同じくして私もアマチュア無線から暫く遠ざかっていました。

でも5年毎の局免許更新と毎年の電波利用料納付は継続してましたので今までコールサインは切らさずにいます。

開局してから既に三十数年。

自分が歳取る訳ですね。(笑

世界6大陸との交信も写真に写っているTRIO(現在はKENWOOD)TS-120Vの10W機と自作ANTで達成もしました。

あの当時はお金は無いが暇が有る学生でしたからね。

社会人となり結婚して家庭を持つとこういった趣味の時間はあまり持てなくなりましたが、数年前にHF~430MHzまでのオールモード機を1台購入して再開の準備をしました。

しかし、自宅にANTを建てられなくて現在に至ってます。
でもたまに電源入れてあげないと使えなくなるのでこうして時々電源だけ入れてます。

あと十数年したら定年になるのでそうなれば毎日出来るかな?。
それまでにお金貯めて自宅にタワーとANTを建設したいです。
それまで生きていられたらですけど・・・。


Posted at 2010/10/17 17:27:33 | コメント(6) | トラックバック(1) | 無線 | 日記
2005年07月15日 イイね!

局免が届きました

私は高校生の時からHAMをやってまして、未だにコールサインは切らさずに居ます。
もちろんJARLの永久会員になってるので会員になってます。

しかしアクティビティ低下して、最近は殆ど出てません。
先日局免切れの案内が届いて慌てて再免許更新手続きしました。
5年に一度だと忘れちゃいますね。
電波形式の書き方が変わって申請するのに一苦労しました。
でも無事に更新して平成22年まで有効になりました。

これでハム歴25年になりました。
結構みんカラやってる方にも隠れハム多いのかな。
Posted at 2005/07/15 20:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 無線 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation