• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2006年03月04日 イイね!

モアⅡ40Mが開通

ただいま実家から出ています。

昨日フレッツADSLモアⅡ40Mが開通したので設定に来ています。
私の実家はADSLが唯一入っていない地域だったのでISDN回線か58kモデムのアナログ回線でインターネット接続していました。

やっと開通したので、これで実家でも思う存分にみんカラが楽しめます。

ちなみにリンク速度は下りが11Mで上りが1.1Mですからそこそこいい感じです。
電話局から距離が2.7kmぐらいありますがほぼ直線なのとノイズの発生源が殆ど無い田舎なので損失も少ないようです。
実行速度測ってみたら下りが約9.4Mぐらいでしたからまずまずですね。

これで実家からも画像アップが楽に出来ます。
Posted at 2006/03/04 18:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2006年03月04日 イイね!

() ( ) ( ) ( ゜) ( ゜ー) (゜ー゜)ノ タライマ

やっと自宅に戻ってきました。

日帰り出張で福井県まで行って戻ってきました。
朝6時40分に家を出て帰宅したのが翌日の0時10分で17時間30分。

実質仕事してたのは6時間ぐらいですから、11時間ぐらいが移動時間なんですね。

帰りの新幹線に乗っててお尻が痛くなりました。

実は福井県へ行くのは17年ぶり。
私がまだ20代半ばで独身だった頃に2ヶ月ほど出張で滞在してました。
ホント久しぶりに訪れたんですが、敦賀駅前が昔と変わっててビックリしました。

本当は敦賀市に行ったら松本零二さんのキャラクターのブロンズ像を見たかったんですけどね。
アナライザーやメーテルとか有るらしいので。

でもそんな暇は無かったし、雪も降ってましたからタクシーで移動中に何処にあったのかも解かりませんでした。

何れまた行く機会が有ると思うので、その時はジックリと市内散策や鯖寿司堪能したいですね。

それから携帯みんカラで実況ブログに付き合って頂いた皆さん有難うございました。
vodaの3G携帯からでしたが意外と移動中に使えましたよ。
途中熱海近辺や関が原に敦賀市の手前辺りでトンネルが多い所と山の中は圏外表示で使えなくなりましたけどね。
新幹線や在来線の中で移動中でもソコソコ使えたのでまだ捨てたものではないかな。
vodaの3Gも。

Posted at 2006/03/04 01:07:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation