• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

吉と出るか凶と出るか確率1/2

吉と出るか凶と出るか確率1/2実家ではやっとフレッツモアⅡ40Mが入り設定も終わって一安心。

今度は自宅の番です。
今現在アッカの50Mに契約しているんですが、50M超に変更してみました。
工事は7日の火曜日なんですが、モデムは早速届ました。
今まで使っていたのはFW11-W4でしたが、今度はFW11-W5になりました。

モデムを交換して設定合わせしたら終りです。
工事が終わるまではこのまま以前と変わらない速度でリンク出来てます。

あとは、7日の工事以降にどうなるか。
今の契約のスピードと下りは変わり無いとは思うのですが上り側だけでもスピードアップしてくれれば満足出来ます。

もしかして工事後は逆に下り側がスピードダウンしたりして。
うちの周りはISDN回線使っている所が多いらしく干渉をもろに受けてるみたいなので少しでも低減されればいいんですが。

一か八かの掛けなものですからやってみないことには解かりませんね。
火曜日以降出て来なくなったらADSL変更が凶となったと思ってください。


Posted at 2006/03/05 23:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2006年03月05日 イイね!

いい運動になります

いい運動になります娘に誕生日プレゼント何が欲しいのかと聞いたところ、インラインスケートが欲しいと言われ昨日映画館へ行ったあとに購入してきました。

インラインスケート靴とヘルメットに肘充てがセットになっていたものが売られており色もピンクでしたから迷わずコレがいいとのこと。

そしたら、今度は息子の方も何か欲しくなったようでキックボードをねだられてしまいました。

という訳で本日は子供達と昼間にコレで遊びました。
キックボードは4歳の息子には楽しいみたいで止ったりは出来ないのでただ足で蹴ってるだけ。
それでも楽しいといってました。

娘の方は立つ事は出来るようになりましたが、手を離すとまだ尻もちついちゃいます。
なので両手を持ってあげて一緒に移動。
コレがまたいい運動になりますね。

果たして何時まで飽きずに続くのかな。
上手にインラインスケート滑れるようになるのだろうか。

しかし何でまたインラインスケートが欲しくなったのかよく解かりませんが、オリンピックのフィギュアスケートに刺激されている事は確かなようです。

Posted at 2006/03/05 19:19:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2006年03月05日 イイね!

点灯不具合判明!!

先日から室内灯が付かなくなった原因が判明しました。

ECUでなくて原因はヒューズ。

以前ヒューズ飛ばして交換した時のヒューズが今まで付いていた物より小さいものを使用していたため車の振動により接触不良を起してました。

ECU交換とかでなくて良かったです。
ちゃんとしたサイズのヒューズをDにて交換してもらったらちゃんと室内灯が点灯しました。

これで一件落着。

ヒューズが怪しいのかなとは思ってましたがほんとにヒューズだったとは。
Dへ行ってすぐ対策してもらいました。

それとは別件でもう一件不具合が有るんですが、そちらは預かり修理となるので、1年点検をお願いする時に代車手配してもらい暫く入院する事になりそうです。

フロントパネル外して大掛かりになりそうなんで。

原因が判ると何だそんな事かと思います。
皆さんにはご心配お掛けしました。

これでまた光物DIYが心置きなく出来ます。
Posted at 2006/03/05 13:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月05日 イイね!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう皆さん、おはようございます。

昨日は、子供達と映画館へ行ってドラえもんの映画を観てきました。
ストーリー的にはちょっとって処もありますが、子供にとっては楽しめたようです。
笑える箇所が沢山有りますからね。
写真は、映画観に行くと必ず一人1個貰えるトコトコドラえもんと映画では欠かせないポップコーンですが、限定販売のドラえもんキャラの入れ物付きポップコーン@\600です。

その後、娘の誕生日プレゼントを買いに行きインラインスケートを買いました。

帰宅してから今度は実家へ行ってADSLのセッティング。

みんカラもちょこっと実家から出ました。

さて、今日は朝から洗車してDへちょっと早いけど1年点検出してきます。
今回はえらく早く点検案内の連絡が来ましたし、先日から室内灯が点灯しなくなったのでそれの修理も兼ねてDで見てもらいます。

今日もDIYしてる暇なさそうです。

では本日も宜しくです。
Posted at 2006/03/05 06:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation