• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

洗濯機の買換え

洗濯機の買換え昨年の冷蔵庫に続いて、またまた白物家電の買換えです。

今度は洗濯機が調子が悪くなりました。
昨年からバスポンプが壊れて風呂の残り湯を使用しての洗濯が出来なくなりましたが、それ以外の機能は壊れていなかったので修理せずに使用してました。
でも最近は、何とお漏らしも発生!!。

うちではドラム式の洗濯乾燥機なんですが、乾燥機能を使うとどうやらお漏らしが発生するようです。
先日洗濯機下の床一面が水漏れしたように濡れてて気が付きました。

今まで使用していたのは○芝製のドラム式ですが、修理すれば多分まだ使えます。
7年程しか使ってないので。

でも東○のサービスマンはエアコン修理で1ヶ月掛かっても直せなかったので、修理はキャンセルして○立製のエアコンに買換えしました。

なので今度も修理依頼はせず、洗濯機自体を他メーカー製に買換えることに。

買換え機種は、地元ではモーターの○立で有名なメーカーのビックドラムに決定。
風アイロンとスチームアイロン付きの最上位機種に狙いを定めて、新製品が安いお店に行ってきました。

そこで店頭価格見たら\258000也。
更に値引きしますとの事でしたので店員に聞いたら\215000でした。

一応事前に価格調査していたので、もう少し安くしてと言ったら特別ですよということで\195000に。

価格.comの最安値までは値切れませんでしたけど、洗濯機は毎日使う物なので嫁さんと相談してこの価格で購入しました。

我が家の白物家電は、これで日○製品が占める割合が大分増えました。
一方の○芝製品は、徐々に無くなってます。

数年前にエアコン修理に来た○芝のサービスマンさん。
顧客対応の仕方で消費者はメーカーを鞍替えするということを学んで欲しかったなぁ。(笑


Posted at 2011/02/13 22:26:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 89101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation