• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

初Lenovo

先日、ノートPC使用中に突然電源が切れました。
購入して約3年。
富士通製のノートPCなのでなかなか壊れないだろうと思っていたのですが…。
本体の電源基板が壊れたようです。
修理に出したらたぶん3万ぐらい掛かるので、修理しないで新しいノートPCを購入しちゃいました。

壊れたノートPCは、大阪出張中になんばのビックカメラで買ったものでした。
今回は、水戸のビックカメラにノートPCを買いに行ってきました。
別に他の家電量販店やPC専門店でも良かったのですが、たまには家族サービスも兼ねようと、買い物ついでに立ち寄りました。

色々なノートPCがある中、国産メーカーは高くて手が出せません。
そこそこの性能で価格の安いものとなると、やはり大陸製のものになっちゃいますね。

HP,ASUS,Lenovoと色々触ってみましたが、同じ価格帯のものは皆性能も大きさも同じで迷いました。
そんな中で、初めてLenovo製のノートPCを買うことに。
大陸製なので当たり外れも多いかと思いますが、価格の安さで購入しちゃいました。

Window8インストール済みのものですが、富士通と違って余計なアプリは一切入ってないから良いですね。(笑

今度のノートPCは何年持つかなぁ…。

それにしてもノートPCが安くなりましたね。
私がパソコン始めたころは、カラー液晶のノートPCが50万円超えていたのに今じゃ1/10の5万ほどで買えるのですから。
ある意味良い世の中に?なったのかな。

それから、最近こんなのも買っちゃいました。



1/1000シリーズで艦隊を揃えることが出来ます。
来年にはガミラス艦も同じスケールで発売されるので組立てたら置く場所に困りそうです。
でも、最近仕事が忙しくて休みも中々取れないから組立てるのは当分先になりそう。

また未組立てのプラモの箱が増えてしまいました。
Posted at 2012/11/17 21:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation