• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

ポチット第2弾入手!!

ポチット第2弾入手!!今週の日曜日にDにて頼んでいたものが入荷したとの連絡が有ったので会社帰りに取りに行ってきました。

第2弾は、皆さんが取付けてて大変良いと評判のエアロワイパーです。
値段はさすがに高いですけど、品は良さそう!!。

明日の朝にでも早速取付けしないと。
そういえば、アイシス購入したからまだ一度もワイパーブレード交換して居ませんでした。
1年半以上過ぎたので交換の時期になってますからね。
これで雨の日の視界も良好になるかも。

第3弾は来月に取付け予定です。
で、第4弾は・・・有るのかな。(爆)


Posted at 2006/11/24 22:11:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月23日 イイね!

まだまだ燃費が伸びる!?

まだまだ燃費が伸びる!?マフラー交換したからドンドン燃費が良くなってます。

今日帰宅して自宅の駐車場で見てみたら11.7km/Lになってました。

この調子でいったら12km/Lを超える日もそう遠くなさそうです。

果たして幾つまで伸びるのかな?

ちなみにガソリン満タンにしてから、燃料計の針は丁度1/2の所を指してます。
走行距離は340kmを越えてますから確実に11km/L以上の燃費で走行してますね。

ちなみにエアコン使ってなくて、平均時速は60km。
エンジンの回転数も1500rpm以下で急加速はしないように運転してます。
だから燃費が伸びるの当たり前かな。

最近寒くなってきたせいか朝の渋滞も緩和されてますので渋滞にはまらなくなったことも一因かもしれません。

Posted at 2006/11/23 23:04:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月22日 イイね!

MODELLISTAは高い!!

MODELLISTAは高い!!先週Dへ行った時に営業マンと御相談していたんですが、諦めました。

MODELLISTA Versionのフロントグリルを!!

塗装済み設定色に8S6のダークブルーマイカは無いので、素地で購入して塗装をDにてするそうです。
その場合、素地のフロントグリル代が\31500でそれプラス塗装工賃が発生するから合わせて約\43000ぐらいになるとか。

取付けは自分でも出来るけど塗装はねー。
自分でやっても素質無いから汚くなるのは目に見えてますので。(笑

なので完全に予算オーバー。
今回はさすがにポチット病な私でも見送りましたよ。

全国オフであのフロントグリル見ちゃったから欲しかったんですけどね。

ちなみに受注生産品とDの営業が言ってました。
入荷までに時間が掛かるとの事。

まあ、そのうちヘソクリ貯まったら手を出す事にしようかな。(爆





Posted at 2006/11/22 22:13:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月22日 イイね!

インナーサイレンサー買っちゃいました

インナーサイレンサー買っちゃいました最初は買う予定無かったんでマフラー購入時に注文しなかったんですが、やはり家族を乗せて走る時の事を考えてインナーサイレンサーを追加で購入しました。

子供達が車に乗ると寝ちゃうから、やはり加速時の低音の響は煩いかなと。
私的には心地よくても、嫁さんや子供達の事を考えたら必要ですね。
丁度1500rpm付近の音が車内に篭るので、家族を乗せてる時はちょっと心配。

取付けはまだですが、取付け/取外しは簡単なんで何時でも出来ます。
但し、マフラーが冷えてる時でないと出来ませんが。

注文して2日で入荷。
在庫有ると入荷も早いですね。

まあ、家族優先ですから我慢しないと。

Posted at 2006/11/22 19:20:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月21日 イイね!

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける

■ ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
以前TVの特集でやっていたので知ってました。

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」は知っていましたか?
どら猫2は知りませんでした。


■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」を何でお知りになりましたか?

■ 万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
有れば絶対に良いと思います。
最近は平気で嘘つく人が多いので証拠が有れば嘘もバレますから。

■ 普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
最近は近所のオートウェーブ。
以前はオートバックスやイエローハットにも行ってました。

■ カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
\5000ぐらいかな。
(多い時は\1万以上も)

■ よく見るクルマ関連のテレビ番組は何ですか?
特に無いです。

■ フリーコメント
DIYでこんなの作れたら最高なんですけどね。
録画ユニットと衝撃センサーの組合せで作れないかな。
でもイザという時役に立たないと困るからやはり市販品が一番ですね。
もっと価格が安くなったら手を出すんですが。

※※この記事はまさかの事故!『どら猫2』があなたを助けるについて書いています。


Posted at 2006/11/21 19:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
56 7 8910 11
12 13 14 1516 17 18
1920 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation