• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

補機バッテリーが上がりました!!

補機バッテリーが上がりました!!遂に恐れていた事態が発生!!。

今年4月に納車された私のアクアですが、前車アクア同様に補機バッテリーが上がりました。
あれ!?前車アクアも12月にバッテリー上がっていたっけ!!。
予想通り?

ここ数日アクア動かしていなかったのと最近は近所のスーパーへ行くぐらいの短時間しか乗ってなかったので補機バッテリーの充電状態が悪化したようです。
それに最近寒くなりましたからね。

なので緊急充電しています。

前車の時と違って完全放電ではなく電圧低下(12V以下)による警告メッセージが出てエンジン始動不可でした。
現在は補機バッテリーにOptiMATE6を接続して充電中です。

今日の午後に義父を病院へ連れていくので朝のうちに気付いてよかったです。

やっぱり新型アクアは補機バッテリーが上がりやすいようです…。
Posted at 2024/12/03 08:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月01日 イイね!

自宅から筑波山を望む

自宅から筑波山を望む皆さん、おはようございます。
今日から師走。
今年も残り1ヵ月となりましたね。
茨城県は太平洋側なのでここ数日晴天が続き気温も下がって一段と寒さも増してます。

茨城と言えば筑波山が有名です。
以前は自宅の書斎窓から筑波山を見ることが出来たのですが、最近は街路樹が伸びて一部しか見れなくなりました。
丁度自宅の屋根リフォームで足場が組まれているので朝のうちに足場に上って屋根の高さから筑波山の写真を撮ってみました。

今日は天気が良いから栃木県の日光連山もうっすらですが見えました。


一段と寒さも増して空気が澄んでくると遠くの景色もハッキリと見えるかな。
流石に自宅からは富士山は見えませんが近くに富士見橋という場所もあるから気象条件が合えば富士山が見えないことも無いのかな。

今週で足場が撤去されるのでそれまでは遠くの景色の写真を撮ろうかなと思います。

Posted at 2024/12/01 07:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

スタッドレスタイヤに履き替え

スタッドレスタイヤに履き替え来週過ぎれば今年ももう12月ですね。
やっと寒くなってきたので冬の備えとしてタイヤを夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替え作業をしました。

ガレージジャッキ/ホイール交換用十字レンチ/トルクレンチ/電動空気入れを準備。
後はホイールナット取外し時使い物にならないけどナット回し代わりの電動インパクトレンチも用意してタイヤ交換作業に着手。

最初に嫁車のワゴンRスマイルのタイヤを外してスタッドレスタイヤに履き替え。
30分位で作業完了しました。


続いてアクアもタイヤ履き替え作業開始。


タイヤ履き替え作業自体は30分程度で終了したんですが、夏タイヤを取外した後にホイールの汚れを落として綺麗にしてから保管したので午前中いっぱい作業が掛かってしまいました。

これで冬の準備も万全かな。
エスハイ時代の19インチや18インチタイヤと違ってアクアの15インチタイヤは軽くて良いです。
年寄りには優しいタイヤサイズかもしれませんね。(笑
久々のタイヤ交換作業で筋肉痛になりました。
Posted at 2024/11/24 11:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月15日 イイね!

オリジナルタンブラーを貰ってきました

オリジナルタンブラーを貰ってきましたABからのDMにて50周年大誕生祭の案内が届いたので本日行ってきました。
11/15~12/23までセールが開催されてます。

ついでに先着で貰えるオリジナルタンブラーも貰ってきましたよ。
欲しい物は結構ありましたが物欲は押さえて必要最小限の物だけ購入して帰宅。(笑
ABのセールは12月23日まで10%OFFでカー用品が買えます。(AB会員限定)
そろそろカーシャンプーとかが無くなりそうなのでそのうちにまた何かを買いに行くとは思いますけど。

ついでに2ヵ月ぶりにアクアの4回目の給油もしてきました。
エアコン使わない季節になったからなのか近距離走行ばかりでしたが意外と燃費は延びましたね。
年末に買い物で遠出をしなければ次回の給油は来年になるかもしれません。

最近は近所の買い物以外はアクアに乗らないのでODOは延びません。
年内には総走行距離が3000kmに届くかな?という感じです。

嫁さんも別店舗でABの会員になっているのでそのうちDMが届くかな?  
届いたらまたABへ行ってこようかなと思います。



Posted at 2024/11/15 14:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年10月30日 イイね!

44年ぶりの感動!!

44年ぶりの感動!!昨日予約していた「ヤマトよ永遠にREBEL3199」のBDが届きました。

今回は初回特典としてオマケ付きのBDを購入したので写真のメカコレプラモが付属。
あと、写っていませんがキャラファイングラムとアクリルスタンドも付属してました。
地元の映画館では上映していなかったのでBD版を予約して届くのを待ってました。


「ヤマトよ永遠にREBEL3199」は1980年に公開された「ヤマトよ永遠に」のリメイク版です。
「ヤマトよ永遠に」が映画館で公開された1980年当時に私は映画館へ行って鑑賞してきました。
実に44年ぶりの再会!?ですね。


当時は高校生だったけど水戸の映画館まで行って観た記憶が。(笑
その時に映画館で購入したパンフレットが下記です。

今でもちゃんと手元に保管してますよ。

挿入歌も懐かしいですね。
歌詞は著作権が有るのでボカシを入れさせていただきました。
今回の「ヤマトよ永遠にREBEL3199」でもエンディングの曲に岩崎宏美の「銀河伝説」が使われていて再感動しましたよ。
あっ、ちなみに「銀河伝説」は堀江美都子Verもあります。

宇宙戦艦ヤマトのTVアニメを当時小学5年生だった私は毎週楽しみにしてTVを観ていました。
その影響で宇宙戦艦ヤマトシリーズの映画とTVアニメは欠かさず観ました。

還暦過ぎたオジサンがアニメ見て感動する話でした。(笑
Posted at 2024/10/30 06:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation