• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2024年02月21日 イイね!

庭弄りの日々

庭弄りの日々今月からフリーター状態になりましたので平日の日中は今まで出来なかったことをやろうと部屋の片付け等をしていましたが、庭もほったらかし状態でした。

雑草生え放題
木の枝伸び放題
芝生も手入れしてない為伸び放題で根が凄いことに
花壇も草が・・・

と言うことでまずは木の枝剪定して伸び過ぎた枝をカット。
次に花壇の雑草取って、土の露出部分を固める砂で養生。
あとは伸び放題だった芝生の根切とはみ出してきた部分を剥がしたりしてました。

まだ芝生については作業途中ですが今日から天気が悪くて暫く雨模様なので作業はお預けです。

来週は所属している会社の本社(大阪)へ最後の出張です。
ちなみに本社への出張は定年退職するのでご挨拶兼感謝状の授与出席の為です。

久々の大阪なので行ったら「551蓬莱」の豚まん食べたり「わなか」のたこ焼きを堪能してこようかと思ってます。(笑

Posted at 2024/02/21 07:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年02月16日 イイね!

横断歩行者優先です

横断歩行者優先です信号機の無い横断歩道にて歩行者がいた場合(自転車も含む)道路交通法上は自動車側は一時停止して横断歩行者を渡らせることになっているはずなんですが横断歩道に歩行者が居ても無視する車は多いですね。

私が止まる前に対向車が2台歩行者無視して止まりませんでした。

最近はYoutube動画のドラレコ映像で交通違反をする方の映像が沢山上がっていますがやはり横断歩行者無視して一時停止しない車が多いです。

皆さん、横断歩行者が居た場合一時停止せず走行すると交通違反となって取締り対象となるので注意してくださいね。
Posted at 2024/02/16 08:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

SSD交換

SSD交換サブPCのSSDが寿命でお亡くなりになる前にディスク丸ごとバックアップして新規に購入して取付けたSSDへ無事復元できました。

これで健康状態が81%から100%に復帰しました。

前のSSD容量は240GBでしたが交換後のSSD容量は1TBになったので当分空き容量の心配は不要です。
しかもM2タイプのSSDなのでOSの起動速度が以前と違って凄く速くなりました。

起動直後のもっさり感がなくなりサクサク動くようになったので暫くはこれで問題ないかな。

ちなみにサブPCはアマチュア無線の無線機とUSBケーブル接続してリモートコントロールしたりログ(業務日誌)ソフト用途に使用してます。

たまにサブPC動かしていたんですが前回起動したのは約1年前。
お蔭でアップデートが一杯溜まってました。(笑


Posted at 2024/02/07 16:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

後付けTPMS購入時はご注意を

後付けTPMS購入時はご注意を最近はTPMS(タイヤの空気圧センサー)が安価に購入できるようになり取付けられている方も多いかと思いますが、Amazon等の通販で製品購入時は技適マークが付いているか確認することをお勧めします。

技適マークとは何かというと
「無線通信機器のマーク
技適マークとは、無線通信機器において、技術基準適合証明と技術基準適合認定のいずれか、あるいは両者の認証がなされていることを表示するマークで、総務省令によって定められたものである」
ということで電波を飛ばす機器については必ずこの技適認証が必要です。

TPMSも電波法規制の対象製品となりますので、後付けタイプのTPMSを購入する際は日本国内の電波法適合・技適マークがあるか確認しましょう。

技適マークの無い製品を取付けると検問で摘発された場合に「一年以下の懲役または100万円以下の罰金」に処されることが有りますので購入時は注意してください。

Amazon等の通販ショップでは外国製の安いものが沢山売られていますが殆どの外国製品は技適マーク取得していないと思いますし技適マーク云々の説明無いものが殆どです。

なので国内メーカーの電波法適合・技適マーク付きの製品を購入しましょう。

Posted at 2024/02/06 09:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

SSDの寿命かな?

SSDの寿命かな?サブPCの挙動がおかしくなってきたので何でだろう?と思いCrystalDiskinfoを使ってSSDの状態を見てみたら正常が81%となってました。

普通は100%なので壊れかけてきているのかなぁ。
と言うわけで大分くたびれてきたSSDが壊れる前に新品と交換する予定です。

明日はSSDの中身をバックアップ取る作業を実施してついでにメインマシンPCもSSDのバックアップを取っておこうかと思います。


Posted at 2024/02/05 20:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation