• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

昨日から4連休なんですが・・・

昨日から4連休なんですが・・・会社は昨日から4連休。
平日の今日もお仕事は休みです。

なんですが、日曜日から出張なので実質3連休です。
何度も行き来している福井県への出張なんですが、今度の出張で最後となります。
年明けても出張となる事は無いと思っていますけど。

今日は出張行く前に少しアクア弄りでもしようかなと思い簡単な取付作業をしました。
キックガードの取付けは一通りこれが完了かな。
あとは、センターコンソール部分をどうするかですけど、ここが一番足で蹴飛ばすんですよね。(笑
カーボン柄テープで何とかしようかなと思います。

さて、天気も良いので午後は何処かにお出掛けか車弄りでもしようかな?
Posted at 2023/11/24 11:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

アクアもタイヤ交換

アクアもタイヤ交換昨日に引き続きタイヤ交換作業です。

今日はアクアのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。

スタッドレスタイヤに交換後10km程近所を走ってから車庫にて再度ホイールナットの増し締め確認を行いました。
アクアのホイールナットの締め付けトルクは103N・mなので規定値通りに締め付け。

昨日、嫁車ワゴンRスマイルで使用した中華製電動インパクトレンチですが、アクアではホイールナット取外し時、全然インパクトが掛からず空回り。
嫁車では問題無く取外しできたんですけどね。
アクアの103N・mのトルク締め付けではインパクト掛からずナットが取外せませんでした。
なので十字レンチでホイールナットを緩めてから電動ナット回しとして活用。
もちろん取付時も使用しましたが最大トルクに設定して締めたあとトルクレンチ103N・mの設定でまだホイールナットが回りましたので製品仕様の450N・mはやはり眉唾物でした。(笑

まぁ、安かろう悪かろうの典型かな。
壊れたら今度は多少値が張っても国内メーカーの電動工具にしようと思います。

Posted at 2023/11/19 12:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

嫁車のタイヤ交換完了

嫁車のタイヤ交換完了先日嫁さんから、福井県に出張へ行く前にワゴンRスマイルのタイヤをスタッドレスタイヤに交換するよう命令されたので本日実施しました。(笑

ワゴンRスマイルの夏タイヤは純正の鉄チンホイールにホイールキャップが付いてるので先ずはホイールキャップを外して・・・。
簡単に取れなくて数分悪戦苦闘。
コツ掴んだら簡単に外れました。

ジャッキアップして後輪から交換作業を開始。
丁度Amazonから電動インパクトレンチが届いたので試してみました。
結論から言って電動インパクトレンチあると作業は楽ちんでした。

まぁ、怪しい安い製品なので中国製かなと思ったらその通りでしたので品質には期待してなかったんですがそれなりに使えました。

で、本当はアクアもついでにスタッドレスタイヤに交換する予定だったんですがOBDⅡアダプタケーブル交換作業していたら暗くなってきたので翌日に持ち越しです。

昨日も雨が降ったんですが、雨中走行した割に嫁車のワゴンRスマイルは泥汚れが殆ど無くて綺麗でした。
一応洗車したんですが撥水効果は持続してました。
ビューコートACE+ゼロドロップ効果は凄いです。

これで暫く私が不在でも嫁車は何とかなるでしょう。
Posted at 2023/11/18 18:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月17日 イイね!

スマイルで勝手にプチオフ?

スマイルで勝手にプチオフ?昨日、嫁さんが会社帰りにスーパーで買い物して駐車場に戻ったら隣に嫁車と同じワゴンRスマイルが止まっていたそうです。

じっくりと眺める事は無かったようですが、隣のワゴンRスマイルのボディカラーが購入時に迷っていたインディゴブルーメタリックだったとの事。
でも雨のせいで泥だらけで水玉模様が結構できてたから汚れが目立たないオフブルーメタリックにして良かったと言われました。

いやいや「あなたの車はビューコートACEとゼロドロップでコーティングしているから汚れが雨である程度落ちるので汚れが目立たないだけですよ」って心の中で言いました。(笑

まぁ、契約時に散々迷った挙句オフブルーメタリックホワイトツートーンルーフに決定したんですけどね。
インディゴブルーメタリックは諦めきれなかったみたいです。

今週末は冬支度としてタイヤをスタッドレスに交換する予定です。
2台分交換するので日曜日は筋肉痛になりそうです。


Posted at 2023/11/17 19:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月16日 イイね!

1ヵ月ぶりの給油

1ヵ月ぶりの給油今日の会社帰りに燃料計の目盛りが1つになり、走行可能距離が70kmを切ったので1か月ぶりに給油してきました。
満タン給油して給油前のガソリン残量と平均燃費からあと180km位は余裕で走れたと思いますが小心者なのでガス欠が怖いから給油しちゃいました。(笑

あと、今日はまたポチッとしたものが届きました。
アクア契約時に一緒に取付けても良かったんですが、納車後自分で取付ける楽しみとしてアクセサリーパーツの候補から外しておいたものです。


でも取説見たら結構手間が掛かりそう。
長い休みの取れる時でないと取付作業は出来そうにないので年末年始休暇まで暫く取付けはお預けです。

皆さんが取付される時は素直にトヨタディーラーに工賃払って取付けしてもらうことをお勧めします。

さて、来週一週間はこちらに居ますが、再来週からはまた福井県へ出張です。
レンタカーはまたまた現行ノートe-Powerにしました。

暫く車弄り出来ないので、出張から戻ってきたらまた何かアクア用のパーツが増えているかもしれません。

Posted at 2023/11/16 20:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation