• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ガルパンで町興し

最近アニメに登場する街並みがオタク達の聖地として人気がでて地元の観光にも一役買っているみたいですが、最近TVでも放映が始まった「ガールズ&パンツァー」略してガルパンのアニメで大洗町が賑わっているようです。

このアニメでは大洗町をモデルにした町並みが半端なく描画されてますので、地元の人ならあの場所かって直ぐに解っちゃいます。

アニメでの交差点


実際の交差点


アニメでの町並み


実際の町並み


まぁ、ストーリとかの詳細は私は詳しくないので省きますが、地元民なら一度は観てみると面白いかもしれません。

もっとも何故女子高生が戦車道とかを専攻しなくちゃいけないのかとか、戦車を簡単に操縦してスポーツ?みたいにして戦うのかとか突っ込みどころ満載のアニメなんですけど。

明日から3日間、鹿島臨海鉄道の大洗駅にて、「ガールズ&パンツァー展in大洗駅」が開催されるようです。
アニオタファンなら行ってみる価値ありそうですね。
そうそう、大洗駅発着の路線バスにラッピングバスが走ってて運が良ければ観られて乗れるかもしれません。
また、大洗鹿島線の車両も同じくラッピング列車が走ってるので鉄オタファンも是非一度大洗町を訪れてみてください。
Posted at 2012/11/29 22:46:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

ヤマト2199のBDが届きました

ヤマト2199のBDが届きました通販で予約注文していた宇宙戦艦ヤマト2199 [3]のBDが本日届きました。
第7話から第10話が収録されてます。
40代の人達にとっては懐かしいアニメですね。

リニューアル版ですがストーリー展開は旧作に沿ってますし、映像がとても綺麗になってて新キャラやメカ類も今風にアレンジされてるから旧作観てても新鮮ですね。
なので毎回続きが見たくなります。

既に第1話~第6話の[1][2]巻は購入してます。
来年出る[4]巻も既に予約済み。

旧作で使われている名言やシーンもリニューアルされてても使われており感動ものですね。
待たされた甲斐があったかも。(笑

やっと10話までストーリーが展開してきましが、この後もまだまだ期待できそう。

早く来年にならないかなぁ。

Posted at 2012/11/24 21:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

初Lenovo

先日、ノートPC使用中に突然電源が切れました。
購入して約3年。
富士通製のノートPCなのでなかなか壊れないだろうと思っていたのですが…。
本体の電源基板が壊れたようです。
修理に出したらたぶん3万ぐらい掛かるので、修理しないで新しいノートPCを購入しちゃいました。

壊れたノートPCは、大阪出張中になんばのビックカメラで買ったものでした。
今回は、水戸のビックカメラにノートPCを買いに行ってきました。
別に他の家電量販店やPC専門店でも良かったのですが、たまには家族サービスも兼ねようと、買い物ついでに立ち寄りました。

色々なノートPCがある中、国産メーカーは高くて手が出せません。
そこそこの性能で価格の安いものとなると、やはり大陸製のものになっちゃいますね。

HP,ASUS,Lenovoと色々触ってみましたが、同じ価格帯のものは皆性能も大きさも同じで迷いました。
そんな中で、初めてLenovo製のノートPCを買うことに。
大陸製なので当たり外れも多いかと思いますが、価格の安さで購入しちゃいました。

Window8インストール済みのものですが、富士通と違って余計なアプリは一切入ってないから良いですね。(笑

今度のノートPCは何年持つかなぁ…。

それにしてもノートPCが安くなりましたね。
私がパソコン始めたころは、カラー液晶のノートPCが50万円超えていたのに今じゃ1/10の5万ほどで買えるのですから。
ある意味良い世の中に?なったのかな。

それから、最近こんなのも買っちゃいました。



1/1000シリーズで艦隊を揃えることが出来ます。
来年にはガミラス艦も同じスケールで発売されるので組立てたら置く場所に困りそうです。
でも、最近仕事が忙しくて休みも中々取れないから組立てるのは当分先になりそう。

また未組立てのプラモの箱が増えてしまいました。
Posted at 2012/11/17 21:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

Windows8インストールしてみたけれど・・・

Windows8インストールしてみたけれど・・・新し物好きなので、昨夜MSからWindows8 Proのダウンロード版を購入してメインPCに早速インストールしてみました。

インストールはWindows7インストール済みPCへのアップデートインストールなので、それ程時間も手間もかからずに終了しました。
再起動させると確かに起動時間は早くなりました。
でも最初は使いにくいユーザーインターフェース?に戸惑います。

まぁ、慣れの問題だとは思いますが。

今までのWindows操作に慣れてしまうと使い勝手は悪いです。
その昔、MS-DOSからWin3.1に切り替えた時も同じようなこと言っていたような…。

アプリの起動等は触っていればなんとなく解りますが、停止操作が今までと違うので最初は戸惑いました。
というか、どうやって止めるのか最初解らず、パソコン本体の電源ボタンで止めるのかって思いましたよ。(笑

これからWindows8を購入予定の方は前もって色々と情報入手しておいた方が良いですね。

デスクトップPCで使うのならWindows7のままでよいかもしれませんね。



Posted at 2012/10/27 09:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年09月28日 イイね!

いよいよ初車検

早いもので、エスハイ購入してもうすぐ3年が経ちます。
思えば3年前にエスハイ試乗して、その乗り心地と静かさに惚れちゃいました。

ワクワクして納車待ちしていたのが懐かしいです。
そんな我が家のエスハイも明後日が初車検。
納車直後のこの姿も懐かしい。(笑


納車2ヵ月後に約半年の出張で乗れない&弄れない欲求不満がたまって一年後にはマイエスハイがこんな姿になっちゃいました。



取敢えず、車高も灯火類もDの車検で引っかかることは無いと思うのでこのまま車検に出してきます。
今月は住宅ローンで沢山持ってかれたので、車検で余計な出費が掛からなければ良いのですが・・・。

Posted at 2012/09/28 22:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation