• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マイクさん☆の愛車 [スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド]
PIAAスレンダーホーンの取付け①
5
スレンダーホーンを固定したら次にMITUBAのホーンハーネスセットを用意してケーブル加工を実施。<br />
スレンダーホーンは消費電流が片側2.7Aと少ないので2個接続しても計算上は5.4Aなのでパワーリレー使用しなくても動作するとは思いますが、安全のためにパワーリレーを使用しました。<br />
ホーンハーネスセット内のハーネスをスレンダーホーンとワゴンRスマイルの接続に合わせて加工します。<br />
純正ホーンはシングルホーンの1端子なのでハーネスの青色コードのうち一本はボディアースへ落とすためクワ型端子を接続。<br />
(クワ型端子はエーモン製の別売り品を準備)<br />
もう一本の青色コードには、同じくMITUBAの純正変換コード①の変換コード1本を使用し接続します。<br />
この時、変換コードの平型端子側をカットして被覆を剥いて芯線同士を接続して半田付け後に熱収縮チューブで絶縁養生しました。<br />
それ以外はなるべく線の被覆を露出させないようにエーモン製の配線チューブを使用してエンジンルーム内の熱気からの影響を低減させるための養生をして完成です。<br />
スレンダーホーンを固定したら次にMITUBAのホーンハーネスセットを用意してケーブル加工を実施。
スレンダーホーンは消費電流が片側2.7Aと少ないので2個接続しても計算上は5.4Aなのでパワーリレー使用しなくても動作するとは思いますが、安全のためにパワーリレーを使用しました。
ホーンハーネスセット内のハーネスをスレンダーホーンとワゴンRスマイルの接続に合わせて加工します。
純正ホーンはシングルホーンの1端子なのでハーネスの青色コードのうち一本はボディアースへ落とすためクワ型端子を接続。
(クワ型端子はエーモン製の別売り品を準備)
もう一本の青色コードには、同じくMITUBAの純正変換コード①の変換コード1本を使用し接続します。
この時、変換コードの平型端子側をカットして被覆を剥いて芯線同士を接続して半田付け後に熱収縮チューブで絶縁養生しました。
それ以外はなるべく線の被覆を露出させないようにエーモン製の配線チューブを使用してエンジンルーム内の熱気からの影響を低減させるための養生をして完成です。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年10月14日

プロフィール

「[整備] #アクア サイドシルに保護テープ貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7819450/note.aspx
何シテル?   06/03 10:08
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation