• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

センターコンソールボックストレイの改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターコンソールボックスに社外品のトレイを取付けていましたが現在はこのように浮き上がってしまい蓋が閉められない状態に。
そのため一時的にトレイは取外していました。
2
その原因はこれです。
先日の整備手帳にてMAXWINから発売されているCar AI BOXのDVDドライブをこの中に取付けました。

その結果DVDドライブがセンターコンソールボックストレイに干渉してしまい蓋が閉じられなくなりました。
3
これだけ浮いているのならDVDドライブが顔出せるぐらいに開口部開ければよいんじゃないのか?ってことですよね。
4
そこで思い切ってセンターコンソールボックストレイに開口部を開ける加工に着手しました。
開口部分の枠をマジックでマーキング。
5
ミニルーターに切除用の鋸刃を取付けて大まかにカットしたあと鑢掛けして切り口部分を滑らかにさせました。
6
あとは実際に現品を取付けて穴の大きさ合わせをして加工作業は終了です。
7
こんな感じでDVDドライブが開口部から顔を出しました。
8
付属のシリコンマットを載せてDVD使用時はマットをずらせばCD/DVDも出し入れ出来ます。
DVDドライブに埃が入るのも防ぐことが出来ますし。
9
普段はこのように小物入れとして使用出来ます。
10
これでセンターコンソールもきちんと蓋が閉まりました。

お手軽DIYですが穴開け加工はちょっと大変ですね。
道具有ればサクッと作業出来ますけど。

これで一つ問題点が解決しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC車載器カバー

難易度:

車売却に向けて

難易度:

久しぶりのハメハメシリーズ笑

難易度:

【追記】オイル漏れ?

難易度:

荷室のデッドニング

難易度:

リヤハッチバックドアのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月22日 15:12
こんにちは😊
DIYお疲れ様です🍵
見栄えも良くなり最適になりましたね✨👍
最適化に向けてまだまだ爆進中ですね😊
コメントへの返答
2024年5月22日 16:11
Eevee NEOさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
そうですね。
まだ色々と検討中の箇所が有るのでアクアの弄りはまだ続きそうです。
イルミ連動で明るい時はLED光らせないとか。(笑
2024年5月26日 19:00
マイクさん☆
こんばんは♪
コンソールボックスにDVDドライブを綺麗に収納されましたね!
素晴らしいです☆
RAV4PHVのドライブ取り付けもこれからで場所を健闘しておりましたので、コンソールも考えてみたいと思います
情報ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年5月26日 21:57
tk87さん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。

アクアのセンターコンソールは奥が深いので丁度良い感じに収めることが出来ました。
収納が犠牲にはなりますが目立つことなく設置出来ます。

ただ、加工は大変でしたけどね。(笑

プロフィール

「[整備] #アクア シートベルトバックルにカバー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7836649/note.aspx
何シテル?   06/17 18:50
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation