• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロスサンタ?の"カルロス号" [マツダ ビアンテ]

フロントガラスが・・・

投稿日 : 2015年06月21日
1
関越走行中に高架橋下を通過時に

バチンと言う音が・・・

最初は1cm2位だったのですが

高速走行中で

高速降りる時にはリペアの効く

状態ではありませんでした。
2
この見積の他にテレビアンテナとか・・・

約116,000円に

車両保険を使うと1等級で3年間の掛金が57.00円の増額に

ヤフオクで12.400円で断熱80%,UV99%ボカシ付きを見つけ

早速ゲット
3
交換する前にワイパーアーム、ワイパーモーターカバー、

等が酸化退色しているので外しキレイに
4
良くパーツクリーナーとアルコールで脱脂して

ミッチャクロンをスプレーしてからマッドブラックで塗装。
5
ピアノ線とシーラントリムーバーを使って割れたガラスを脱着します。

やり方はDラーで説明書をコピーしてもらいました。

灯油で接着剤を拭き取りエプトシーラーの10mmを

10mmの間隔を空けて貼り付けます。

新しいガラスを一度仮合わせしてルーフとガラスに

テープでマーキングします。

接着剤を塗ったあとはずらす事が出来ないので

このマーキングは最も重要ですよ。
6
エプトシーラーの10mmの間にプライマーを綿棒で塗布
7
接着剤はノズルをV字型に切り込み

3cmの山型に絞り出して行きます。

気温が高いと接着剤のかわきが早すぎるので

日陰で手早くやらないとガラスが接着しなくなります。
8
マーキングに合わせて

ガラスに吸盤を使い気合で・・・

こればかりは一人じゃ無理です。(汗汗)!

続きはまた後で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月22日 4:01
脱帽です。
凄すぎる〜‼️
コメントへの返答
2015年6月22日 11:22
一人ではやっぱ

無理でした。

屋根も助っ人が居ないと

真っ直ぐに張れないし

所詮一人は一人だね。

声を掛ければ来てくれると

思うけれど・・・

やっぱし一人でやりたがり・・・

悪い癖ですわ。
2015年6月22日 9:39
お疲れ様です。(*ゝ`ω・)完全に職人ですね
コメントへの返答
2015年6月22日 11:23
ガラス交換よりも屋根の方が

大変で大出費で財布がカラカラです。

これで炎天下でも弄れます。

プロフィール

「Dラーのお年賀うどんと手ぬぐいティッシュいただきました。」
何シテル?   01/04 19:14
カルロスサンタ?です。アナログ人間なんですがよろしくお願いします。若い頃はレースなどやって。またアメ車が多かったんですが!おもにLEDでドレスUP!デジタルに苦...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お疲れ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 21:51:48
いよいよ明日開催! みんカラオープンミーティング2018 in 富士北麓駐車場にご来場されるみなさまへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 09:26:25
アキュラ(北米ホンダ) NSX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 02:58:16

愛車一覧

マツダ デミオ カルロス2号機 (マツダ デミオ)
親が乗らなくなったので私が受け継ぎました。 自粛中に前後ブレーキパッド&シュー、タイヤ、 ...
マツダ ビアンテ カルロス号 (マツダ ビアンテ)
マツダ ビアンテに乗っています。
フォード サンダーバード フォード サンダーバード
若かれしころにむちゃくちゃに弄り回しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation