• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vabioの愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

ミツワ EDR-21 前後2カメラ バイク専用をシグナスX4型に取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
台湾5期から取り外し移植。
本当はここに付けるの嫌なんだけど
以前の所には付けられないのでここへ。
2
以前はこういう風に隠して
付けられたんだけどね。
3
バックカメラ
4
スイッチ
5
コントローラーは適当なステーを
組み合わせて両面テープぺたり。
適当なボルトで、フレームに開いて
いた穴に取り付け。
エンジンに近いので熱が心配です。
4型になってから股下のカバーに換気スリットが
一切空いていないからなおさら。
6
本体に液晶があるわけでは無いから
ここでヨシ。
以前はシートの中に穴あけたりして置いて、
ぐっちゃぐっちゃになったんでここで。
7
シートに干渉しないように適当に
ステーを曲げます。
あとは耐久性を静観するだけ。
夏場などSDカードが熱で壊れなければいいけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

プラグ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード 今更、台湾製純正風フォグランプ取付その④点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/132354/car/2520392/6016637/note.aspx
何シテル?   09/23 00:55
覚書です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
台湾5期から乗り換え 現行5型を買わずあえて3年落ちの新車4型後期を 2020年5月末に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
平成29(’17)年12月18日(月) ホンダオートテラスふじみので中古納車。 (納車時 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
軽ですが初の新車でございます。(泣) ホビオですがバモス顔で「バビオ」です。 ホビオの顔 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation