• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ING@AP1の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

ホンダ純正本革シート補修(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
アドカラーを痛んでいる個所に塗布していきます、私はゴム手袋を使って指で塗布していきました
塗布後薄く延ばすといい感じでした
2
塗布が終わったらアドカラーが硬化するまで放置します
硬化したら最後にレザーワックスを塗布します、レザーワックスのおかげで艶が出て補修した箇所が目立たなくなります
3
AFTER(運転席SEAT BACK)
4
AFTER(運転席SEAT CUSH)
5
AFTER(運転席SEAT BACK)
一番痛んでいたところもある程度目立たなくなりました
6
AFTER(運転席SEAT BACK)
7
シートを取り付けて完了!
恐らく15年以上経過しているシートですが、そこそこ綺麗になりました
8
後でマイアルバムに BEFORE/AFTER を分かりやすく載せようと思います

普段時間がなくてメンテ出来ていなかった箇所なので、今年のGWは良い機会になりました

皆さん、楽しいSTAY HOME週間を!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トー調整

難易度:

シート交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

革シート補修

難易度:

ヘッドライト周り→LED化 その 4

難易度: ★★

TAKATA 4点シートベルト RACE 4 N SNAP ブラック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車と犬が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レリーズベアリングガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:44:59
Lamicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 10:50:12
軽量化!内装取り外し(ドンガラへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 11:49:48

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年夏、一目惚れして買いました。 親父に譲ってもらったオデッセイからの乗り換え。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
弟のメイン。たまに借りて乗ってる。 荷物がいっぱい載って燃費もそこそこ、スタイルも悪くな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation