• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

みん友さん(勝手に)多数ご出演  <(_ _*)> アリガトォ

おはようございます。

その後いかがお過ごしですか、   誰が?

ご無沙汰しております、   誰に?

(`□´)コラッ




さて、今日は新しい発見をしたので感想と、感謝の意を書きたいと思います。


私は、みんカラにアクセスする時はお気に入りからマイページへ直行します。


今日ちょっと訳あって自宅以外のPCから入って行きました。


みんカラ → 車種別 → クラウンロイヤル → あとはブログか整備手帳か


パーツレビューかで自分を探しゃいいかと。もっと簡単にマイページに行く手


があるんでしょうが、いつもは直行ばっかりでよーく知りません。


クラウンロイヤルのページをスクロールしながらブログ、パーツレビューなど下がって


行く中、視界の右端にみん友の”まーー。”さんの文字がチラッと見えた !?


お友達繋がりで即効到着できるんちゃうかー、と思い右端へ→→→(ここにはなんもないですよ)


、”まーー。”さんの文字の欄を見ると


”イイね!ランキング”  と書いてます。おおっ、これが噂の”イイね!ランキング”か


同じくみん友の”のぶりんパパ”さんのブログで”週間イイね!ランキング”なるものがあると


知りましたが、さてそんなのはどこに? (゚ペ)?と思っていたら偶然にも発見してしまいました。


これか~、とランキングを見上げると


6月4日 11:37現在


みん友の”∠(^-^)隊長”さんが堂々の4位おおっ!、やっぱり大人のページは惹きつけてやまない。愛車フォトギャラリーはトップ3を占拠してるし。


で、2位には”まーー。”さん、これまた真剣整備手帳が売りで、O-YA-JI-がやりたいLED打ち変えシリーズ、うらやましい!



さて、期待の1位はーーーーーーーーーーー




まーさーかーの私、O-YA-JI-でした~、いつの間に~



特別に”イイね”が欲しくてこつこつ更新してた訳ではないですが、なーんかチョット嬉しいです。



剃り込み失敗や、よその犬の話でこれは申し訳ないです。






パーツレビューランクにはみん友の”ドエロもん”さんの名前もあるし



整備手帳なんぞO-YA-JI-でトップ3独占してます、現時点では、日本中でクラウンロイヤルって14台ぐらいしかないんかな?



ちなみに300Cのランキングではみん友の”天山DJ”さんブッチぎりのトップ賞すげ~



リバティの”のぶりんパパ”さん第2位やし。



車種別ランクなんでごくせまーい範囲ですがいつもしょーもないブログ、整備手帳、パーツレビュー



に”イイね”ありがとうございます。  (^人^)感謝♪




その他、いつも絡んでくださるみん友”暴れん坊べーやん”さん ”黒王冠”さん ”ショウ”さん” 松義

興業”さん ”のらくま”さん” クラウンとじじい”さん ”oyazi-DIY”さん ”真珠銀零★中村パパ

♂”さん ”ぼぉちゃ”さん  ”マジェ☆☆”さん ”upwind”さん ”くにっこ”さん ”TaWaShi”さん

”kar98”さん有難うございます。 (順不同)


























ブログ一覧 | まーさーかーの | 日記
Posted at 2012/06/04 12:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりの映画館
R_35さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

0815
どどまいやさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 12:21
こんにちは♪

300Cのオーナーさん少ないのと自分がくだならい事を更新しまくってみん友さん達に親切にイイねつけていただいて、毎回トップ頂いてます(笑)

ランキングどこで知ったんですか?(笑)

コメントへの返答
2012年6月4日 12:55
みん友さんのブログで存在を知りました。

ただ、どこにあるかは知りませんし、関心もなかったんですが、今日たまたま別ルートでマイページにアクセスする途中偶然見つけたんです。

なんでもそうですが、BEST1位って気持ちエエですね~。

更新が増えそうですワ~


2012年6月4日 12:31
お疲れさまです
この前ドライブがてら家の前爆走させてもらいました

カッコいいクラウンガン見しときましたよ
コメントへの返答
2012年6月4日 12:47
平日の昼日中にみんカラやってるってことは、自由業の方?

自宅を知られてカチコミ入れられるんちゃうか~ ヾ(~O~;) コレ

家の前走ったら分かるはずやけどなあ

危険車センサーついてるんで(笑)
2012年6月4日 14:19
こんにちはー^^/

べーやんはいつも ランキングは見てますよ♪

大体のランキング入りされている方は 

同じですね♪

べーやんも最初の頃 良くランキング入りしてました。(爆)


ブログのイイね!

これは関係無い見たい・・・

整備手帳 パーツレビュー フォトギャラリーなどのイイね!

が対象で 週間で決まってる見たいですね。^^

大体のお友達がランキング入りしているので 

べーやんも嬉しいです♪^^V


O-YA-JI-さんには 特別でイイね!

毎回 10回押してますけど・・・(核爆)


最近 車ネタから 日常ブログに変わってきましたね♪

とても 良い事だと思います。^^

車の話題もええけど やっぱお友達同士だから 

馬鹿なかきこして 誰かに突っ込んでもらったら

少しはストレスの発散にもなるしね。^^V

そのほうが べーやんも毎日楽しみです♪



最近 べーやん ブログサボってますが・・・

実は お友達の所を巡回して こんな感じに

コメしてたら いっぺんに時間が・・・(ToT)


だから この場でブログを♪(核爆)

本日 仕事の帰りの道で 前方に2台の250CCスクーターが

ちんたらと ランデブーしてました。

よーく見ると 体が細い 金髪ロン毛・・・?

おーーーー ヤンキーネーちゃんやん!

これは べーやんが守ってあげないと 

他の車に煽られると思い(勝手に想像)

後に付いて やからから守っていましたー^^V

多分 よけいに怖かったりしてね。(核爆)








コメントへの返答
2012年6月5日 11:31
ご無沙汰です。

ブログは関係ないの?

さすがにそれじゃあいつまでもランクイン

は難しいかもしれません。

まあ、今まで知らんかったんで別に良いん

ですけどね。

確かに車ネタは激減してます、おおまかに

は弄るとこなくなってきたんで。

知ってる人がランクインしてると、おおっ、が

んばっとんなって感じです。

べーやんもなにかと忙しそうでブログ減って

るね。

単車のオネーチャン250でチンタラってO-

YA-JI-は恐らく辛抱できずクラクション鳴ら

しまくってまうやろね。

べーやんは心が広いです、オネーチャンに

は。




ベッピンやった?


2012年6月4日 15:26
週間ランキング一位おめでとうございます♪


自分もたまに見ますがお友達がライクインされてると嬉しくなります(^-^)


総合一位は自分は数回あるかないかですwww

注目されるであろうパーツや整備手帳を一気にアップするのがコツです(笑)更新は一週間みたいなのでランキングから消えると切ないですけど(笑)


またイケてるパーツのアップ宜しくで~す♪


ポチッっとなwwwwww
コメントへの返答
2012年6月5日 11:40
週間というか、瞬間というか今まで知りませんでしたからどうでもいいんですけどね。

ただ、見てしまったらやっぱり嬉しいですね。

現車を購入してすぐは、えらい勢いで弄ったんでそのころはランクイン常連だったんでしょうね。知らんかったけど ニャハハ(*^▽^*)

さて、どこ弄ろうか
2012年6月4日 16:58
自分もいいねランキング見方わかりません(´⌒`;)

しかし自分のみん友さんが一位とは嬉しい事です。

こちらこそこれからもヨロシクです。
コメントへの返答
2012年6月5日 11:52
かろうじて今も1位でした。

でも、ブログは関係ないらしいんでもうすぐ終わりですよ 
最近は車関係は減ってますから。

黒王冠さん近頃ご無沙汰ですね~



また、暇があったらUPしてね~

O-YA-JI-が暇すぎるんかも・・・

(´_`。)グスン

2012年6月4日 18:05
私は先月末に気づき、長くランク入りされるようにと、たくさん「ポチッ」っとしときました。(o^^o)ふふっ♪

今、考えてみれば、「来週のランク入り用」に、少し残しておけばよかったかな。(⌒_⌒;
コメントへの返答
2012年6月5日 11:57
それなんですが、ポチッの連打って有効なんでしょうか???

連打したい方いっぱいいてるんで。

ショウさんにも連打でいきます。

ランキングのことは、このブログ書くまで知

らなかったんであんまり気にしませんけど

なんかあったらUPは続けます。

ヘ(ё_ё)ノ ワーイ
2012年6月4日 19:20
今晩は(^O^)
ブログ見ててビックリでした(・o・)
僕の名前まで登場してまして。
宣伝ありがとうございます(^O^)
いつかはクラウンと言われる高級車のクラウンの中にリバティがいてるのが何か変な気がするんですが仲良くしてもらってる事に感謝っす(^O^)
しかし知らぬ間に1位とは凄いですやん。これからも活躍応援してますんで頑張って下さいパンチうれしい顔るんるん
コメントへの返答
2012年6月5日 12:05
勝手に名前使ったけど使用料は出せませんよ。

宣伝料と相殺ということで m(_ _"m)ペコリ

いやいや、車種は全然関係ないです。
こうやって、あーでもない、こーでもないと絡み合いも楽しいし、人の車見て驚いたり、参考にしたり、喜んだり、悲しんだり

それでええんで、私は。

のぶりんパパさんもランク常連さんなんで応援ポチッ!



2012年6月4日 22:20
こんばんは。
車種別にあるランキング、たまにみますし、
週に一度のmailにも記載されてますよね。
私も、ちょこちょこと載せていただいており、恐縮しております・・・。

O-YA-JIーさんもランキングで見かけてましたんで、
てっきり、ご存じだと思ってましたよ。
コメントへの返答
2012年6月5日 12:10
週に一度のメールって・・・???

そんなのあるんですか、全然知りませんでした、基本的なことしか知りませんので。

ランク見て∠(^-^)隊長さんが載ってたんで
嬉しかったです。

しかし、なんでもよーくご存じで、また色々勉強させていただきます。 ヨロシク(^○^)/

プロフィール

https://youtu.be/OTgwHbVmi-E

小田原帰省中に、YouTubeチャンネルに撮影してもらったので見て下さい🥰」
何シテル?   05/06 17:47
どっちかって言うと車は乗るより眺めてるのが好きです。 2017年9月24日より和歌山市から小田原市へ転勤、単身赴任生活が始まりました。2020年1月10日、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調MAQSハイレートバネ交換(リヤ14K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:55:33
トヨタ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 09:33:20
イージークローザー取付け 助手席編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:25:04

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
マイクラウンももう16年目。 けど今だ飽きがこないデザインと性能。 自分好みにカスタムし ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ついにセカンドカーを手に入れました。 本日納車で細かい弄りをそそくさと実施 軽カーと ...
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
 アメ車が忘れられずスカイラインから買い替え もとは黄色でアメ車ならではの感じだった。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カマロのトルコンが破損し修理代が出ず、やむなく手放した次にツレから30万円ぐらいで購入  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation