• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-YA-JI-のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

プチ人間ドック物語

今日、年度定期の健康診断受けてきました。

といっても自主的に受けに行くほどは関心もお金もないです。

体形が崩れていくのはメッチャ関心あって気になりますが。



会社で年1でプチ人間ドックを受けるのが義務づけられていますのでやむおえず受診。

多少人数が多いんで検査会社が出張ってきてくれます、世話ないです。

まあ、どこともある話なんですけどネ。


健康診断、いや不健康診断ともいえるイヤ~なやつ

見て見ぬふりしたいんですが否応なく見せつけられます。


O-YA-JI-は極々少量のたしなむ程度にお酒好きなんで肝臓に極々わずかに不安があります。

そこで健診の告知が社内で出るとスケジュール管理が必要になります。

なぜなら、健診日にピンポイントに飲酒量の少ないときを合わせるためです。

そのタイミングは   夜勤明け

夜勤なら夜はもちろん吞まないし昼は元々吞まないようにしてるんで、わずかでも休肝日!

本来なら日常どうりの生活からその流れで受診するべきでしょうが

見て見ぬふり、見なければ気にならん!
姑息・・・

まず受付以後 身長→体重→視力→血圧測定 このへんは楽勝

しかし、身長が去年は173.8cmだったのに今年172.7cm 1cm縮んでる アレレレ!?(・_・;?

ちょっと前174cm維持しとります、とかえらそうに言ったのに・・・・・・・・・・・・・

まあええわ、頭押さえつけきつかったんで下がったんでしょう  ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン

以後本格的検査へ


眼底→腹部エコー→心電図→採血→で問診

問診と言っても ”どこか治療中じゃありませんか”   ”いいえ”

          ”調子悪いとこはありませんか?”   ”それを見つけにきたんやけど”

程度でなんの意味もないんですが、通らないとゴールできません。

でやっと聴力→胸部レントゲン→最終 バリウム飲んで胃部レントゲン → 終了 ふー

とまあそこそこ時間かかります。


ちなみに健診前日は夜9時以降は食事禁止で飲み物もダメ

夜勤で、半肉体労働しながら食事だめ、飲み物ダメはキツイ~

ミネラルウォーターぐらいはチョットだけ飲ませて



バリウム飲んだ事がある方は知ってるかもしれませんが早く排せつしないと大変です。

レントゲン後、注意書きの紙を渡されます。

”検査後はすみやかにお渡しする下剤を服用願います”

”便意がなくても頻繁にトイレへ言って下さい”

など、とにかく早く出せ! と書いています。


その中の一行



”下剤服用に関係なく水分を多量に摂取してください”


ええ~、水分、多量に、摂取せなあかんの~ ('v')ニヤリ・・


しゃーないなー  バリウムのため多量の水分をやむおえず呑もうか 

”飲む”から”吞む”に変わった~




珍しく昼間の投稿でした  O-YA-JI-のプチ人間ドック物語 終了
Posted at 2012/05/31 12:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | やっと終わった | 日記

プロフィール

https://youtu.be/OTgwHbVmi-E

小田原帰省中に、YouTubeチャンネルに撮影してもらったので見て下さい🥰」
何シテル?   05/06 17:47
どっちかって言うと車は乗るより眺めてるのが好きです。 2017年9月24日より和歌山市から小田原市へ転勤、単身赴任生活が始まりました。2020年1月10日、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調MAQSハイレートバネ交換(リヤ14K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:55:33
トヨタ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 09:33:20
イージークローザー取付け 助手席編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:25:04

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
マイクラウンももう16年目。 けど今だ飽きがこないデザインと性能。 自分好みにカスタムし ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ついにセカンドカーを手に入れました。 本日納車で細かい弄りをそそくさと実施 軽カーと ...
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
 アメ車が忘れられずスカイラインから買い替え もとは黄色でアメ車ならではの感じだった。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カマロのトルコンが破損し修理代が出ず、やむなく手放した次にツレから30万円ぐらいで購入  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation