• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-YA-JI-のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

HANKOOK VENTUS V12 evo  インプレ

HANKOOK VENTUS V12 evo  インプレ









今回タイヤを更新して1日だけ乗ってみた印象を少し。



まずこのタイヤのメーカーテスト結果を見てみると・・・

ドライハンドリング → 新しいということもありはっきりとステアに反応します、驚きです。

ウエットハンドリング → ある意味ドライ時より安心感がありますね、ちょっと腰が弱そうなヨレ感が

                わずかに感じられましたが横滑り制御をひいき目にみてもよほどの無茶な

                運転しない限りついてきそうです。

ドライブレーキ → 前のタイヤが終盤ひどかったため今はイイ!としか言えません (・ω・)

ウェットブレーキ → 前のタイヤが終盤ひどかったため今はイイ!としか言えません ヽ(`∀´)ノ

ノイズ → 細かなトレッドパターンがノイズ低減に役立っているようで以外に静かです。

ハイドロプレーニング → サーキットでも無ければ意識的には体験できませんね、これは

摩耗抵抗 → 前のタイヤは熱々になりやすかったです、今回のは独自のコンパウンド配合で抵抗

          は低減しているそうですが、鈍感ではっきりはわかりません。

乗り心地 → コーナー時のヨレ感がわずかに感じられるということでタイヤ全体は柔らか目のようで

         す。35の扁平と引っ張りタイヤにしては柔らかゴムが乗り心地に貢献してます。

         ただ、テイストはスポーティということである程度の走りにも対応できそうです

         O-YA-JI-は地面との接吻がいやでゆっくり走るので役不足かもしれませんが。



その他の印象 → エッジの形状が自然のなで肩になっているので心配した3mm出幅アップも爪に

            は影響無いです、いまのところは。

            エッジのパターンが少ないので横から見ると減ってるみたいに見える。

            それと、少しの雨天走行で白くなるなあ・・・

            225サイズで実寸238mm、全切りが不安でしたが実は外径が標準的な225

            サイズより小さいため大丈夫でした。旧タイヤ641mmこれは638mm



    最近はアジアンタイヤも国産タイヤに劣らない性能を持つものも増えてきましたね。

    絶対的な優位は国産ですが、日常の普通に走る上ではなんら心配ないです。

    前のタイヤもチャイナ製でしたが充分使い物になりましたよ。

    一時はDUNLOPにこだわっていた時もありましたがO-YA-JI-程度の感性なら

    違いは分からんです。

    仮に国産タイヤの半分しか寿命がなかったとしてもなんせ価格が1/4程度なんでネ

    今後もお世話になると思うアジアンタイヤ、次はどこのを買うかなあ??? (▽〃)。oO


                    タイヤは命を乗せている

                     
Posted at 2013/07/30 21:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

https://youtu.be/OTgwHbVmi-E

小田原帰省中に、YouTubeチャンネルに撮影してもらったので見て下さい🥰」
何シテル?   05/06 17:47
どっちかって言うと車は乗るより眺めてるのが好きです。 2017年9月24日より和歌山市から小田原市へ転勤、単身赴任生活が始まりました。2020年1月10日、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調MAQSハイレートバネ交換(リヤ14K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:55:33
トヨタ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 09:33:20
イージークローザー取付け 助手席編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:25:04

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
マイクラウンももう16年目。 けど今だ飽きがこないデザインと性能。 自分好みにカスタムし ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ついにセカンドカーを手に入れました。 本日納車で細かい弄りをそそくさと実施 軽カーと ...
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
 アメ車が忘れられずスカイラインから買い替え もとは黄色でアメ車ならではの感じだった。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カマロのトルコンが破損し修理代が出ず、やむなく手放した次にツレから30万円ぐらいで購入  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation