• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-YA-JI-の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2016年1月3日

2016年 初小弄り~ (^m^ )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の、やれいかんオフ会で入れ知恵されたまま手つかずだったマフラーリヤピースエンド”K-BREAK”の刻印塗装やります!
2
耐熱うんぬんは考えず・・・

黒202タッチアップペン塗装 (ノ∀`)タハー
3
塗装前に脱脂を忘れずにね!

で、塗り塗り・・・

はみ出しまくり~、大丈夫か~

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
4
な~んてね 

ちゃんと計算の上ですよ~

アルコール切れで手は振るう
老眼で近くは見えない
刻印内にキッチリ収まるはずないですよ

平らに拭き取るんですよ~
5
そして、拭き取り後です。

決して完璧ではないですが目立たないところなんで・・・

最後にヘッドライトのコーティングに使ったトップコートを
何層にも塗り堅め完成です!
6
パッと見は、いい感じになりましたよ~ 会長~

ヾ( ゚∀゚)ノ゙

ガン見は禁止ですが

2016年 初大技炸裂でした~ (笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト交換

難易度:

安心運転 その1 タイヤ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

エアクリーナー取り付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月3日 14:08
初大技お疲れ様です☆

目立たない部分、大切ですよね
こういうところでクルマ全体の雰囲気が良い感じに変わってくるんですよね☆ミ

私も見習いたいと思います(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月3日 21:08
大技でしょう〜 (笑)

暇があり過ぎてやってみました。
遠目には良い感じです

近づいて見てはいけないレベルですがね〜

けど引き締まった感じがします

(^^)


2016年1月3日 19:15
お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ

めっちゃいい感じになってますね(^^)

またやれいかんオフ会で拝見させてもらいますね(^-^)v
コメントへの返答
2016年1月3日 21:11
あけましておめでとうございます!

アドバイス通りやってみましたよ!
チョットした違いやけど、カッコ良くなりました。

やれいかん新年オフ、また考えて下さいね〜

( ̄^ ̄)ゞ
2016年1月3日 23:13
さすが、初弄りが早いですね。

こーゆうちょっとした技も参考になります。
コメントへの返答
2016年1月4日 15:17
呑んでなかったら暇なんで・・・

小技ですが結構変化しますよ

言わんと気づかれないでしょうが

(゚Д゚;)

プロフィール

https://youtu.be/OTgwHbVmi-E

小田原帰省中に、YouTubeチャンネルに撮影してもらったので見て下さい🥰」
何シテル?   05/06 17:47
どっちかって言うと車は乗るより眺めてるのが好きです。 2017年9月24日より和歌山市から小田原市へ転勤、単身赴任生活が始まりました。2020年1月10日、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調MAQSハイレートバネ交換(リヤ14K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:55:33
トヨタ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 09:33:20
イージークローザー取付け 助手席編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:25:04

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
マイクラウンももう16年目。 けど今だ飽きがこないデザインと性能。 自分好みにカスタムし ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ついにセカンドカーを手に入れました。 本日納車で細かい弄りをそそくさと実施 軽カーと ...
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
 アメ車が忘れられずスカイラインから買い替え もとは黄色でアメ車ならではの感じだった。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カマロのトルコンが破損し修理代が出ず、やむなく手放した次にツレから30万円ぐらいで購入  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation