• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-YA-JI-の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2021年6月1日

また車検更新😷

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
16年目のマイクラウン、また巡ってきました車検更新😩
車高を上げ、ホイールも借り物でなんとか通過、更新😄
2021年5月26日
2
車検更新後約1週間、真面目なクラウンで過ごしましたがそろそろ飽きてきたし😩
戻しましょう😉
3
初夏の暑さにバテながら、なんとか後輩の助けも借りながらオヤジクラウン、車高短になりました💪
車高調整、リヤピース交換、ウインド交換
以上、また2年間お世話になります👍
2021年6月1日
忘備録として
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検を実施

難易度:

ロイヤルサルーンアニバーサリー新車13年目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その3)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月1日 21:24
O-YA-JI-さん(^^♪ こんばんは🌙

車検対応お疲れ様でした~m(*_ _)m

やっぱりO-YA-JI-号はコンケイブ&低車高じゃないとね!!
コメントへの返答
2021年6月1日 21:36
アッキーさん、ご無沙汰です🤔
まだまだマイクラ手放せず車検更新しました😉
車検仕様、使いやすかったけど飽きてきたんで戻しました🏃‍♂️
2021年6月1日 21:46
マイゼロも今月車検です。 ホイールはノーマルにしたのであとは雨が絶対降らない日を日程調整して予約するのみ。
コメントへの返答
2021年6月1日 21:53
お疲れ様です♪
2年に1回の車体ドック、弄っていると面倒ですよね〜😮‍💨
まだまだ18クラウン乗り続けていきましょう🏃‍♂️🏃‍♂️
2021年6月1日 22:03
車でテレビ観ないから地デジチューナー付いて無いけどまだまだいきますよ!
2021年6月3日 16:02
O-YA-JI-さん

こんにちは
みんカラご無沙汰でしょうか?
ノーマル仕様のブラック
は危ない人のような…
さぞかし快適だったのでしょう(笑)
でも、O-YA-JI-さんの
車高短仕様はいい意味で
みんなが振り返ります^_^

頑張って乗り続けて欲しい逸品です。

やっぱりカッコいいですよ‼️
コメントへの返答
2021年6月3日 16:22
お疲れ様です♪

確かにみんカラは久しぶりです😮‍💨

車検仕様、最初は使いやすかったけど、なんか楽しくないんですよ😩😩😩
唯一、高速では7割ぐらいの車がスピード緩めてたのが楽しかったかな〜🚓

誰も目もくれないクラウンですが、もちろんまだまだ乗り続けますよ👍

プロフィール

https://youtu.be/OTgwHbVmi-E

小田原帰省中に、YouTubeチャンネルに撮影してもらったので見て下さい🥰」
何シテル?   05/06 17:47
どっちかって言うと車は乗るより眺めてるのが好きです。 2017年9月24日より和歌山市から小田原市へ転勤、単身赴任生活が始まりました。2020年1月10日、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調MAQSハイレートバネ交換(リヤ14K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:55:33
トヨタ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 09:33:20
イージークローザー取付け 助手席編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:25:04

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
マイクラウンももう16年目。 けど今だ飽きがこないデザインと性能。 自分好みにカスタムし ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ついにセカンドカーを手に入れました。 本日納車で細かい弄りをそそくさと実施 軽カーと ...
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
 アメ車が忘れられずスカイラインから買い替え もとは黄色でアメ車ならではの感じだった。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カマロのトルコンが破損し修理代が出ず、やむなく手放した次にツレから30万円ぐらいで購入  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation