• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fadolの"旭日号" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2011年10月30日

VTECランプの取り付け (E-EK3 D15B VTi) PAGE1 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 E-EK3 VTI MT 3-stageVTEC に乗っていますがいまいち切り替わったのか?本当に動作しているのかがさっぱり分かりません(´д`、)ウウウ

ってなことで、みんカラを見て取り付けてみました。

材料は近くのホームセンターにて、エーモンのNo.1910(青LED2個入り)とNo.1842(イージケータマウント)2個購入、合計金額は800円位、本当は2-stageと3-stageで色を変えたかったんだけど、2個セットなので同じ青色にしました。
2
VTECランプの取り付け (E-EK3 D15B VTi) PAGE1 
取り付け箇所はあまり眩しかったら運転に差し支えると思い少し下の運転席右下のカバーに穴を2つ開けました。
3
VTECランプの取り付け (E-EK3 D15B VTi) PAGE1 
購入したマウントを取り付けた感じです。
4
VTECランプの取り付け (E-EK3 D15B VTi) PAGE1 
ついでに通電チェックヾdΦ皿Φbノうひゃひゃ!点いた!!
5
VTECランプの取り付け (E-EK3 D15B VTi) PAGE1 
コードのつなぎ目は、念のため半田付け処理しました。
6
VTECランプの取り付け (E-EK3 D15B VTi) PAGE1 
処理後こんな感じです。
7
VTECランプの取り付け (E-EK3 D15B VTi) PAGE1 
バッテリーのマイナス端子をはずして、助手席足元のECUとご対面!! 
ヨシ!!ECUから電源を取り出そうとしたそのとき!!
ありゃ??前もって調べていたECUのコネクタと形状が違うヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
色々調べてみたがEK3の取り出し口が分からず、近くのHONDAディーラーに問い合わせしました。
 ものすごく対応がよくすぐにECU配線図を準備してくれました。
8
VTECランプの取り付け (E-EK3 D15B VTi) PAGE1 
HONDAディーラーさんありがとうございました、非常に助かりました。

ECU取り出し箇所のなります。
3-stageなので2箇所の取り出しになり、8番と21番でした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( (E-EK3 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

エキマニ交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Fadolと申します。最近購入の結構古い車ですがよく走ります!!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
トラブルが多いとは聞いてますが一度は乗ってみたいと思い所有しました。
ホンダ シビック 旭日号 (ホンダ シビック)
HONDA シビックE-EK3VTI MT に乗ってます。 よろしくお願い致します。
ホンダ MB50 ゲンチャリ2号 (ホンダ MB50)
少し前に購入しました(´ω`)ノ 古いですがバリバリ元気に走ってくれます50ccとは思え ...
ヤマハ YB-1 ゲンチャリ1号 (ヤマハ YB-1)
学生時代に購入した原付ですw(*´∀`*)w まだまだ元気に走ってくれます。 変更箇所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation