• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月15日

りんごの街の桜は・・・・。

りんごの街の桜は・・・・。 今日は午後から雨が降りましたね。
暖かい雨で、青森にも桜前線の足音が聞こえてきたような気がします。

本州の半分以上は桜開花、開花!と賑やかですが、りんごの街の桜はもうちょっとの辛抱だと、満開をじ~っと待ってるようでした。
思わず「よ~辛抱してるな。もうちょっとや!最後に笑うのは君たちだ~!」と語りかけました。

暖かい雨の影響か、青森市でも環状バイパスの三内あたりで土砂崩れがあったようです。青森市に帰ってきた頃には、復旧作業はしていましたが、対面通行可能でした。

東北道も霧が出ていて、怖かったです、みっつぃーさん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/15 18:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

桜咲き始めました(´▽`) From [ AGAとレガシィ ] 2005年4月15日 18:05
会社を抜け出し、市内の桜並木を撮影してきました(笑) まだ6分咲きですかねえ。 明日には『一目千本桜』咲くかなあ・・・。
ブログ人気記事

筋肉痛です
giantc2さん

まことかっ?!
.ξさん

ハチマルミーティング~トヨタ車編🎶
よっさん63さん

クーポンを使ってみよう😄
chishiruさん

ただいまの気温🥵
ワタヒロさん

曇り?晴れ?(蒸暑い)
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年4月15日 18:04
本州最後の花見の場所ですね。
一度行ってみたいですね~。
青森出身の人に聞いたら、酒臭い場所だ~といわれました。
あちこち酔っ払いだらけになるそうで(笑)
コメントへの返答
2005年4月15日 20:17
こんばん・ばあ~(寒っ)
失礼しやした。
ちょっと、今日は体が全体的にまったりしてます。

一生に一度は見ておく価値あると思いますよ。
桜なんて・・・、と弘前城の桜を見るまでは、桜の良さというものが実感なかったんですよ。ただ、場に合わせているというか。
ところが、弘前城の桜で変わりました。開眼しました。「桜っていい・・。」と!

お城が桜か、桜が城か、って感じですから。
では、また。
2005年4月15日 18:30
例の城でも、もうそろそろなんですね。
うらやましい。
こっちはもう梅雨に向けてワイパーの物色です(笑)
コメントへの返答
2005年4月15日 20:23
こんばんは!

東雲の“スーパー~"でですか?

ところで、明々後日の月曜日、一日東京に出張で行きます。
もちろん、レガちゃんで!・・・・・・・と言いたいんですが、今“流行り"のJALで・・・・・。
落ちんといてくれ!と必死に念じて搭乗します。

生きていれば、またみんカラで!(←大げさマン登場でした。)
2005年4月15日 23:41
桜、青森はこれからですね。名古屋はほとんど散ってしまいましたが、ところどころで未だ残ってます。こちらはこれから若葉のきれいな季節に変わりますよ。それでは。
コメントへの返答
2005年4月15日 23:48
こんばんは。

「若葉」って、いい響きですね。
みずみずしい初夏の匂いがしてきますね。

青森にいると、先行する季節感をみなさんからいろいろ教えてもらい、待つ楽しみ倍増ですね。
2005年4月16日 0:27
お~!
今回はつるつるいっぱいさんが
霧にぶつかったんですね!
運転大丈夫でしたか?

この画像、、、
リンゴの街にいらしてたんですね♪
お仕事で来たのでしょうか?

リンゴの街の桜、地元民のわたしが
言うのもあれですけど、やっぱり
大好きです。
大学の頃は、体育会系の部活の
マネージャーしてたもんで、
それはそれは、酒臭~い花見を
しておりましたよ。
アッチの世界に行きかける人が
沢山おりました。

なにを隠そうみっつぃーも、
友達と公園で花見をしていた時、
観光客の目の前で・・・
これ以上は言えない(笑)

今年の桜はちょうどGWにぶつかる
みたいですね♪
今から楽しみです♪

それと、今年は今住んでいる
県庁所在地の桜スポットも
楽しみたいところです(*^_^*)
コメントへの返答
2005年4月16日 9:49
おはようございます。

>観光客の前で・・・
>これ以上は言えない(笑)

想像しておきます(爆笑)

そういえば、去年弘前城に行ったとき芝生の広場の隅のほうで、大学生のみんなが、いい感じに出来上がっていて、相撲をとってましたよ(笑)

今年のGWは実はまるまる大阪に帰るんですよ。

第2子出産(予定日は明日の17日・・・全く兆候はないとのこと(汗))後初のGWということで、嫁さんはまだ大阪で養生してるので・・・・。

葉桜の弘前城に行くことになるかもしれません。

また写真ででも教えて下さいね。

青森市の合浦公園や桜川の“桜のトンネル"もいいですよね。
2005年4月17日 19:33
今年は記憶に無いくらいの豪雪でしたから桜咲くのは弘前堅田バイパスで23日五所川原の桜並木も24日辺りと読んでます。弘前公園の本丸辺りは宴会の盛り上がり凄いです。それを観るだけでも価値あり。なんて,本丸から岩木山見えるので双眼鏡で私がスキー滑ってたら手を振ってね
コメントへの返答
2005年4月17日 22:10
了解しました!

双眼鏡っと・・(メモってます(爆))

大きい名札付けておいて下さいね(爆々!)

プロフィール

あまりブログの更新ができませんが、皆さんのブログには寄らせてもらってます。ちょっと中だるみ状態ですが、気長に気楽にやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
平成7年3月に初めて自分が稼いだお金で買ったチャリです。いい走りしますよ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
加速はほんとゆっくりですが、巡航は静かでまさにツーリングワゴンですね!走行距離約25,0 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation