• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKACHANの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年12月30日

給油口&トランクスイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
諸先輩方の真似でトランクスイッチ移設と給油口スイッチ電動化します。

自分はブレビスのスイッチと同じ形状のMCV30 ウィンダム トランクオープン・給油口スイッチを使用しました。
2
汎用ドアロックアクチュエータ(ドアロックモーター) 12V用(Yオクで送料込480円)
を画像のようにタイラップで固定します。
3
スイッチ側の配線は真ん中2箇所がアース、その左右となりがトランク、給油口の線になります。
4
ミラースイッチ下のパネルにスイッチの大きさに合わせて穴を開けます。
5
アクチュエーターの緑線に常時電源をとります。自分はコンソール下の配線の束の青・黄線から取りました。マイナス側はスイッチ側に繋ぎます。
6
配線が繋げたらスイッチ取り付け、純正な感じで違和感なく仕上がりました。

諸先輩方ありがとうございました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

収納ボックス 適用ダイハツ コペン LA400K/L880K

難易度:

トランクオープナースイッチカバー♪

難易度:

ダイソーチューン!トランクライト装着

難易度:

バイザーカバー ダイソー

難易度:

純正カーペットフック

難易度:

コンソールパネル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月30日 15:04
takuちゃん、これめっちゃ良いやん!
また教えて下さい(^^)
コメントへの返答
2014年12月30日 21:08
かなり便利というか楽になりました(^-^)
お勧めですよ!

プロフィール

「255000km突破、ほとんど過去の所有者が乗った距離やけど。。」
何シテル?   12/20 20:31
通勤兼趣味用にユーノスロードスター、家族用はMA37Sソリオ(嫁車)に乗っています。 プロフ画像は子供の小さい時とその時乗っていたコペンです。 宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロボード作ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 19:55:25
エアロボード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 19:45:37
不明 5wスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:45:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗りたい気持ちがここ数年ずっとあり、子供の手が離れたら買いたいと思 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁さんの小さい車がいいとの希望からC25セレナから乗り換えました。
日産 セレナ 日産 セレナ
2010年5月から所有しています。やりたいことは一通りいじったので更新はあまりないかと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ワイドフェンダーで3ナンバー化、赤に全塗装、 約9年間所有しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation