• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_makの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

ミラー型ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パツレにあげたドラレコの取り付けです。

整備手帳なんて、チョー久しぶりっす。(^_^;)
2
最初にリアカメラから取り付けます。

カメラのケーブルはルーフ沿いに右側Cピラーからリアドア、Bピラー、フロントドア上部、Aピラーを通してミラーまで這わせます。
3
フロントカメラはミラーに内蔵ですので、付属のゴムバンドで純正ミラーに被せるだけです。

上部にリアカメラ、GPS、電源コネクタ、マイクロSDスロットがあります。

リアカメラからのケーブルを接続します。
4
GPSアンテナは純正ミラーの前側(写真だとミラーの裏)に貼り付けました。
5
電源はフロントコンソールにあるシガーライターのACC電源から分岐して、運転席側ヒューズボックスの裏に持って来ました。

ミラーからの電源ケーブルをフロントガラス上部からAピラーを通してヒューズボックスまで通して接続します。

作業中の写真が無くてごめんなさい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクルームのLED化

難易度:

ドライブレコーダー作動確認

難易度:

ECUオイル回り予防整備

難易度: ★★

コマンドコントローラーシャフト交換

難易度: ★★

キー電池交換

難易度:

ACC電源追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ビワパパ さん 逆転しましょ〜!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」
何シテル?   05/20 20:38
2011/11/16 タイプG 070パールホワイト 今では貴重?なモデリスタエアロ&マフラー 納車しました。 2012年5月で4000km。2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 3D ROTARY TWEETER For W205 64color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 15:49:09
BEWITH X-WR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:08:37
ゼノンゴーストとオーロラ80の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:04:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
w205 c220dから箱替えしました。 2024/4/17納車です。 w205も特段 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プリウスαから乗り換えました。 ハイブリッドからの乗り換えなので、経済性を考えて、Cク ...
トヨタ プリウスα mak (トヨタ プリウスα)
外回りはあまり派手にせず、さりげなく弄って行こうと思ってましたが、皆さんから多くの刺激を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation