• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAHIROの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年4月29日

スバル純正ステアリングスイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もともとオーディオレスで買ったので着いてなかったんですよね~
このステアリングオーディオスイッチ…
て…ことで今回取り付けてみました。

用意したのは純正ステアリングスイッチとカロッツェリアのサイバーナビ用ステアリングリモコンアダプターの2つです。
2
まずはエアバッグを外し、ステアリングを取り外します。
とりあえずバッテリーのマイナス端子を外してエアバッグの誤爆を防ぎます。

ステアリングの裏にある3ヶ所の穴からエアバッグを止めてあるバネをマイナスドライバーで押さえて外すのですが…
3
…かなり手こずってしまい2時間ほどかかってようやく取り外しました(-_-;)

とりあえずエアバッグに刺さっているカプラー類を外してエアバッグ本体を取り外します。
4
ステアリングを外し、右側のスイッチ部分を取り外します。
左右のスイッチの配線が1本の配線で繋がっているので左右のスイッチごと交換になります
あとは元に戻してステアリング部分は終了です。
5
次にナビ部分の取り外しにかかります。

当方はカロッツェリアのサイバーナビなのでカナックのリモコンアダプターを使用します。
6
オーディオパネルは爪だけで留まっているので内装外しのヘラで外します。

ナビを前に引き出し、20pのカプラーからステアリングスイッチの2本の配線を探しだしてアダプターの配線と接続。
あとはACCとアースを接続しナビ側のリモコン出力からリモコンアダプターに付属の配線を接続します。
7
あとはナビを元に戻してバッテリーのマイナス端子を接続して作業完了

約3時間以上かかってしまいましたonz

エアバッグさえ簡単に外れてたらもっと早くに終われていたのに…
8
さぁ、いざエンジン始動!
するとインパネにエアバッグ警告灯が点灯Σ( ̄ロ ̄lll)
なんで!?
またマイナス端子外して
またエアバッグを外して…
(さすがに2回目だから3分で外せた)

しかし確認するが別に間違えてない…
もう一度しっかりカプラーを差し直してから元に戻してエンジンをかけると警告灯は消えてました…
なんだったの…?

まぁいいや、とりあえず取り付け完了!

早速 操作してみると…

やっぱり便利ですね~(*´∀`)
でもミュートボタンは使えないみたいですね

これは確認済なので問題なしです。



今回使用したパーツ

スバル純正ステアリングスイッチ
H0017AJ960(アイサイトなしタイプ)

パイオニア
ステアリングリモコンアダプター
KK―F202ST

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルボス取り付け ワークスベル 540

難易度:

パワステポンプ交換

難易度: ★★

ステアリング・ギヤボックス

難易度:

純正からMOMOステアリングに交換2

難易度:

ステアリング交換【純正→純正】

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月30日 10:19
無事装着おめでとうございます。

警告灯が点くと焦りますよね!

エアバックを外す際のあのピン位置は
かなり厄介ですよね。

慣れればピン位置がわかるので早いんですけどね

ステアリングスイッチは便利ですよね
コメントへの返答
2015年4月30日 11:07
覚悟はしてましたがここまで手こずるとは思わなかったです(T_T)
外れたのは奇跡に近いですね~

しかも警告灯が点灯したときは焦りましたね
一度点くとDで消してもらわないとダメなのかとドキドキしましたが
消えてくれて良かったです。

ステアリングスイッチすごく便利ですわ(^^)

プロフィール

車やモータースポーツ系など、いろいろ車のことについて情報交換できればと思っています。 また今まで取り付けてきたパーツなども参考にしていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4×4 KITAGAWA 全ブッシュ付きリーフセット3.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 23:44:13
神戸ドライブ   まさかのサプライズ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 16:57:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5代目 またスバルに戻ってきました! 300psという言葉に釣られて購入~ 今度こそは長 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入時から2インチUPやリアデフロック、etc・・・の完全クロカン仕様。 チームにも入り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目 半年所有 もう おとなしく乗るのと海釣り用に購入した初ワゴン車。 しかし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目、初4WD 6年所有。走る、曲がる、止まるの3拍子でとても楽しい車でした。 イジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation