• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

久々に西宮へ

久々に西宮へ目が覚めると、久しぶりに充足感に満ちた、すがすがしい朝。さて、早く出かけなきゃ、と思って時計を見ると、10時30分?

大遅刻ですか?∑( ̄□ ̄;)

慌てて師匠に電話して出発、到着したのは12時でした。既にケイタ1750さんが足元灯を取り付けているところで、しばらくしてnbターボ氏も到着。忙しく作業する合間をぬって烏龍茶HIDE師匠に手順をくわしく解説頂き、その後みんなでファミレスへ。

けっきょく何をしに来たのかよく分からない1日になってしまいました。でもまぁ皆さんと楽しく歓談できて良かったです。肝心のキャリパーOHは来週に持ち越しです。
Posted at 2007/10/28 23:02:17 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation