• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷ@青セリのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

東海方面への遠征~これぱ!に参加してきました\( ^ヮ゜)>

6月21日、22日と東海方面へのドライブに出かけてきました。

22日には岐阜の痛車イベントのこれぱ!があったのですが、その前夜に前夜祭フラグがあるということで21日に自宅を出発しました。

今回、サプライズとしてナイトメアさん(仮HN)で壱平さんも行く事になったのですが、壱平さんとの合流の都合上14時過ぎに千葉から出発となってしまいました。
壱平さんの乗るワゴンRと共に2台で東名ルートで愛知方面を目指しました。
前夜祭のお店での集合時間をズラして頂いたのにそれでもギリギリの到着になってすいませんでしたm(_ _)m



そして晩御飯フラグ会場のお店「ゆず庵」へ。
駐車場に着くと痛車がいっぱいでしたw
しゃぶしゃぶとお寿司食べ放題のお店で料理も美味しかったです。

ご飯食べた後は銭湯行ってお風呂入ってまったり。
銭湯の名前が葵湯・・・名前を聞いて山吹さんが浮かんだのはry


お風呂に行った後は立体駐車場にそれぞれ車を停め、みん友の朝里さんの家にお泊りしました。
やはり皆さんすぐ寝ることもなく深夜まで盛り上がってましたw
えrg痛車乗りだらけだったのでどんな光景だったかはご想像にお任せしますw



翌日22日、この日は折角のイベントなのに生憎雨が降っちゃってました(^_^;)
出発準備をして会場である岐阜の木曾三川公園へ向けて出発。

一旦会場横の駐車場に集まって並べ替えて搬入しました。

降ってた雨もお昼には止んで気温も暑い位に。
折角のイベントなので止んでくれて良かった良かった。



今回はまさかのゆずソフト痛車が11台も集まりました!
ここまで多いとは予想もしてなかったです(^_^;)


















そして、流れで決まった愛莉ちゃんのコスフラグの件。
あずにゃンプさんから衣装をお借りして更衣室へ・・・
ニーソとかスカートとか色々初めてでちょっと時間はかかったけど着替え完了。

バッグとか荷物置きに車に戻った途端、身内に囲まれて撮影されてそれはそれはカオスな光景でした(^_^;)

まさか抱きつかれたり下からry


恥ずかしいながらもゆずコス勢と一緒に荒ぶる天神乱漫のポーズ\( ^ヮ゜)>



色々とアレだけどなんか...正直楽しかったですw


その後は展示された車見て周ったり撮影したり。

















 スカートだったのでしゃがんで撮影するのが...w


  
そしてイベント終了後は記念撮影へ。

まずはアイルノーツ仕様並べ!



先週に引き続きここでもシャーリィ、真咲、夕音ちゃん、愛莉ちゃんのメインヒロイン4人が揃いました\( ^ヮ゜)>

 
その後はこの日集まったゆず車で横並びに。



この並べは圧巻でした!

きっとこの台数は痛G以外だとなかなか集まらないんじゃないでしょうか。

しかもちゃんと奥から作品順になってます。

名残惜しかったですが楽しい時間はあっという間に過ぎ会場を離脱しました。
その後は磯風さんと壱平さんと一緒に新東名ルートで関東方面へ。

途中、浜松で晩御飯&休憩ということで有名なレストランさわやかへ。
ヴィッツ乗りの打ち手さんとも合流して4人でお店に行きました。




前々からお店の名前は知っていたんですが実際に行くのは初めてでした。
評判通りハンバーグが凄く美味しかったです(*´ω`*)


その後はちょこちょこ休憩挟みつつ無事に自宅に帰宅しました。




今回の走行距離は936km程、セリカもお疲れ様!

 
内容の濃い2日間でしたがとても楽しかったです!
はるばる千葉から参加したけど色々と楽しめて充実した遠征でした。
それと貴重な?経験もしたりと...w

また機会があれば東海方面に遊びに行きたいと思いました。


これぱ!に参加された方お疲れ様でした~
Posted at 2014/06/23 16:20:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月17日 イイね!

足利ひめたまに参加してきました

足利ひめたまに参加してきました6月15日に足利で開催された「足利ひめたま痛車FESTA」に展示参加してきました。

ひめたまに行くのはこれで6回目で、2011年の第3回目以降毎回見学や展示で参加してきたイベントです。
今回も台数が多くて320台ほど参加してました。



搬入前に集合場所で集まって会場へ向かったのですが、イベントが楽しみで集合場所へはちょっと早く着いてしまいましたw



 
今回はスープラのリーゼさん達と一緒にゆずソフト痛車で並べて参加でした。

リーゼさんの佐奈仕様スープラ



 
ぽめさんの佐奈&姫仕様180SX



 
はやうぇいさんの佐奈仕様インプ



 
僕の愛莉ちゃん仕様セリカ



 
ゆうさんの登代田瀬良仕様なセラ



 
朋絵さんのニコラ仕様インテ



 
の計6台で並べて展示してました。




搬入して展示準備終わってからは会場回りつつ写真撮影したり。
遠くから来てる方や久々に会う方もいて楽しい時間でした。

気温が暑かったのと会場も広いので見て回るのが大変でしたが、色々と参考になる車とかも多くて勉強になりました。


そして時間は過ぎ16時になりイベントも閉会、これで解散かと思いきや・・・

閉会後には並べ替えて写真撮影も出来たので、会場奥の方に展示していた真咲仕様86の赤エフさんと




見学で来られてたシャーリィ&真咲&愛莉ちゃん仕様なみなとさんのインテと



 
みなとさんと同じく見学で来られてたLinxさんのシャーリィ仕様なS15の3台にも協力して頂き・・・
 



まさかの天色*アイルノーツメインヒロイン4人並べが実現しました\(^o^)/


 
前々から実現させてみたかった真咲、愛莉ちゃん、夕音ちゃん、シャーリィの単体仕様が揃いました。
会場にはシャーリィだけいなかったので今回も揃わないかなと思ってましたが、最後の最後でまさかのサプライズでしたw

4月の富士吉田の時は3人でしか揃わなかったのでリベンジ出来ました!
 

その後は会場を離脱して無事に帰宅しました。
それにしても...この日は天気も良くてイベント日和だったけど日差しが強くて日焼け大会でしたw
おかげでイベント終わって夕方になった頃には日焼けで顔と腕が真っ赤\(^o^)/

今週末に参加予定イベントの岐阜のこれぱ!、こちらも同じく河川敷でのイベントなので日焼けに気をつけたいと思いますw


ひめたまに参加された方、見学に来られてた方、そしてスタッフさんお疲れ様でした!
また次回も開催されるの楽しみにしています。





今週末の東海方面への遠征を楽しみにしながら仕事頑張りたいと思います。
ではまたー
Posted at 2014/06/17 19:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月13日 イイね!

新潟へドライブと新潟痛車フェス参加なのです

5月10日(土)に開催された新潟痛車フェス06に参加してきました。

10、11日と2日間開催でしたが初日の10日のみの参加でした。

今までほとんど関東圏のイベントにばかり参加してたのでこっち方面の参加は初でしたね。

イベント前日の9日に自宅を出発~


アイルノーツのサントラを聴きながら新潟の長岡方面を目指しました。
OP曲が好きでリピート再生ばかりしてましたw

夕方に長岡のしらとりさんと合流してしらとりさん宅へ。
夕御飯の時間まではちょっと早かったので長岡のアニメイト行ったりゲームショップ巡りしたり。

夜はおすすめされた青島食堂でラーメンを一緒に食べました。



シンプルな感じですがショウガの効いた醤油スープが美味しかったです。
長岡にしかお店が無いと思っていたら秋葉原の方にもお店があってそちらでも食べられるそうです。
あとあと調べてみたら有名店との事。

夜は4本の抱き枕とともに寝て翌日のイベントに備えましたw


当日朝に黒崎PAにてメアさんとシロさんと合流して、会場である新潟市産業振興センターへ向かいました。




会場に入るとすでに参加者の車が集まっていたので搬入へ。
ZZTセリカ乗りの方がいたので話しかけてみると折角なのでセリカ並べで展示することに決定\( ^ヮ゜)>

Toshiさんのセリカと一緒に展示になりました。







オール手切りカッティングのステッカーとBOMEXエアロがかっこよかったです。
オーディオメインで弄られてるということで良い音してました^^
同じ車種の方がいるとは思ってなかったので並べられて良かったです。


メアさんのインプとシロさんのMR-S


よく見ると間にランプオブシュガーのあの白い猫がw
シロさんとは去年の足利イベントぶりなので一年ぶり位の再会でした。





普段参加してる関東のイベントでは見かけない車ばかりだったので新鮮な感じがしました。
















エクリプススパイダーの実車を見たのは初めてでした。 しかも2台も!

黒い方にはNOSのタンクが積まれてました。



映画のワイルドスピードでは定番のアイテムですが初めて実物を見ました。


痛車イベントあるあるの開始から終了までグダグダな流れのイベントでしたが凄く楽しかったですw

イベント終了後は会場離脱してしらとりさんと友人、メアさん、シロさんとサイゼリアで晩ご飯食べて解散の流れになりました。

最後に乱漫ポーズで記念撮影もしたりしていい思い出になりましたw

 
周りからの視線がめっちゃ痛かったですが(^_^;)


僕は眠かったのと同乗者の友人の送迎があったのでもう一泊しらとりさん宅にお世話になり、翌日にゆっくり千葉へ帰ることにしました。



目覚めは前日に引き続き愛莉ちゃんとこよみんの抱き枕(^ω^)
見た目はそっくりですがどっちも可愛かったです。

朝ご飯食べてしらとりさん宅を離脱したのですが、そのまま帰るのも勿体無いので・・・高速で長岡から埼玉方面へは向かわずに茨城方面へ。
先日の3週間ほどの出張でセリカに乗れてなかったこともあり、あえて遠回りして帰ることにしましたw


まずは大洗駅前で撮影してきました。



駅員さんに許可いただいて撮影しました。

その後は町営駐車場に車停めて大洗マリンタワーへ。



去年の秋頃にも大洗方面来たことありますが、その時は上ってなかったので展望台にも行ってみました。



地上から約60mの展望台ですが海が見れていい眺めでした。



ガールズ&パンツァーの聖地ということもあってポップも設置されてました。

展望台行ったあとは周辺を少し散策して、時間も夕方になってきたので離脱して自宅へ帰りました。


今回の走行距離は3日間で約914km位。


今回はほとんど高速メインのルートだったけど平均燃費は15.2km程でした。
ハイオク仕様だけど長距離だと優秀な燃費ですね^^

改めて新潟でお会いした方お疲れ様でした!
また機会がありましたらよろしくお願いします。

今回のイベント行ってみて、握手を求められたり「将来こんな車乗ってみたい!」なんて言ってくれた人がいて嬉しかったです。
痛車始めてから初の事だったので嬉しかった・・・(´;ω;`)


イベント事は一段落して、次は来月15日の足利ひめたま痛車FESTAに参加予定です。
参加される方はよろしくです!

まだ計画段階ですがゆず車並べ出来そうな予感?

ではまたー
Posted at 2014/05/13 19:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月14日 イイね!

富士吉田に行ってきたのです

富士吉田に行ってきたのです4月13日(日)に山梨県の道の駅富士吉田で開催された「桜織の痛車フェスin萌の駅ふじよしだ」に展示参加してきました。
仕様変更して天色*アイルノーツ仕様になってからは初めてのイベント展示でした。




 

当日はゆずソフト痛車やサガプラ痛車で並べるために待ち合わせしてから会場へ搬入。
楽しみすぎて集合場所へは早く着きすぎてしまいましたw

サガプラ勢はインプレッサ、ソアラ、フィット、ekの4台。




ゆずソフト勢は4台。

あずにゃンプさんのインプレッサ

ご自分でデザイン考えてフルラップ施工までしたそうで、製作期間はなんと3ヶ月!
僕もずっと自作で痛車やってますがここまでの貼り込みレベルは真似できないですわ。


自分のセリカ

カラーリングがウェッズスポーツセリカだと気付いてくれる方もいて嬉しかったです。
今回は展示用にのぼりも設置しました。


朝里さんのフォルティスSB

2月の貼りオフの際にお手伝いさせて頂いた車。
ようやくお互いに新仕様で並べられました^^


ゴン太さんのコルトVR

お会いしたのが去年のお台場痛Gぶりでしたがまたゆず痛車並べで参加出来ました。


そして、今回はなんと天色*アイルノーツ仕様が3台ということでシャーリィ、愛莉ちゃん、夕音ちゃんのメインキャラ3人で並べられました\( ^ヮ゜)>

あとは真咲仕様がいたら完璧だったのですが...
いつか機会があれば4人揃えてみたいです!


イベント始まってからは展示車両を適当に見て回ったり名刺交換などもさせていただいたり。
久しぶりに会う方もいて色々と楽しかったです。

気温も温かいと思ってたら山の方だったのでちょっと寒かったです(^_^;)


会場が道の駅隣ということで車関係以外の一般の見学者も多く来てました。
展示されてる車たちを見ての反応が色々とあって面白かったw


夕方になりイベントも終わりが近づき閉会式へ。
このイベントではコンテストもあったので、入賞車両はステージ前へ移動していきました。



なんとあずにゃンプさんの車が3位で入賞していました、おめでとうございます!
派手な色使いで展示中人だかりができていたのが印象的でした。


閉会後は会場からすぐのとこにある駐車場へ移動して記念撮影。

見学に来られてたみやぞーさんも混じえてサガプラ&ゆず車並べ!

イベントの位置的にも東海方面や関東方面の人が集まりやすいイベントだったのではと思います。
皆さん遠方からお疲れ様でした!
また機会があったらよろしくお願いします。


そして今後のイベント参加予定ですが、
5月10日(土)、11日(日)に開催される「新潟痛車フェス06」に参加するつもりです。
2日間開催のイベントですが土曜日のみ参加にしようかなと考えてます。

それと6月15日(日)の「足利ひめたま痛車FESTA
前回も枠が埋まるのが早かったので早めに申し込み済ませました。

参加される方いましたらよろしくお願いします。
ではまたー
Posted at 2014/04/14 08:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月14日 イイね!

オートサロン行ってきた

オートサロン行ってきた幕張メッセで開催されていた「東京オートサロン」へ1月12日(日)に行ってきました。









もともとは一人で行く予定でしたが、みん友のメアさんやたつげさんが同じ日に行くとのことなので一緒に行くことに。
ぼっち参加は回避されました(ぁ


当日朝、たつげさんをセリカの横に乗せて幕張方面へ!
会場付近は渋滞や混雑してることを予想し、2駅ほど離れた南船橋の駐車場に停めて電車で移動することにしました。

待ち合わせ場所でメアさんと合流。



会場付近の道路は予想通り混雑して渋滞してたので、電車移動にして正解でした。

いざ会場へ!



コミケ程ではないものの中は混んでましたね(^_^;)
幕張メッセ自体初めて行く場所だったけど、会場内は結構広々してた感じで各ブースを見て回るのが大変でした。

会場内周ってて思ったのが...86率高すぎww
旬な車なのもあってそこら中で展示されてました。
でもそれぞれに個性があって見ていて面白かったです。

適当に撮った写真でも...








 
 
デザイン、カラーリングが気に入った86でした。
ブルー&ホワイトの組み合わせは個人的に大好きです(^ω^)
 



こんなプリウス初めて見た!








 

 










プロジェクトμの美羽ちゃん。凄くかわいい(^ω^)
 

 
 




そして会場内にいた車の中で一番気に入ったのは...ウェッズスポーツのSC430。





 
GTカーの実車を間近で見られて感激でした!
しばらくこの車ばかり見てましたねー。
コンパニオン撮影に群がる人たちもいましたが、目もくれず車ばかり撮ってましたw


帰り道が混みそうだったのでお昼過ぎには会場を離脱しました。
その後は我孫子にあるラーメン屋てらっちょへ行きお昼ごはん。


 


途中で部長さん、SKさんらも合流して一緒に食べに行きました。
 


背脂が濃い目のスープですが美味しかったです。
体には悪いと思いつつもたまに食べたくなるラーメンですw
食べ終わった後は壱平さん家に遊びに行って、夜には各自解散な流れになりました。


こういったカスタムカーオンリーのイベントは初参加だったので色々な刺激があって楽しめました。
今まで痛車関係しか参加してなかったので尚更ですね。
 
今回のイベントに参加してみて、競技車やGTカーなんかのパーツメーカーロゴの貼り方やバイナルとか痛車としても参考になりそうなところが多くて勉強になりました。
今後のセリカの進化に活かしていきたいです。
流石にあんな厳ついエアロは...無理かなw

 
まだ計画段階ですが春頃にはセリカに変化が訪れるっぽい?(ボソッ

ではまた~
Posted at 2014/01/14 23:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「セリカオーナーになって4周年&群馬ZZTセリカオフ http://cvw.jp/b/1324917/38706889/
何シテル?   10/16 22:28
ただのオタク。 車とかゲーム、写真とかドール、自転車(ロードバイク)等々趣味は広く浅くいろんな事にハマってます。 セリカ(ZZT231)TRDスポーツM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKSエアクリーナーの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 21:29:49
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 21:29:30
デッドニングその5(ラゲッジ~リアスピーカー周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 08:31:25

愛車一覧

トヨタ セリカ ありふみセリカ (トヨタ セリカ)
2013年2月 ゆずソフト【ドラクリオット】布良梓&サガプラネッツ【はつゆきさくら】東雲 ...
ホンダ フィット フィットTYPE Ruri (ホンダ フィット)
ゆずソフトさんのPCゲーム、天神乱漫の竜胆ルリ仕様の痛車になってます オール手切りカッテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation