• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月21日

いつの頃から釣り日和 24(自作)

フライフィッシングやタナゴ釣り

この2つの釣りに共通するのは、道具を自作するという事です。

では、メインで行っているブラックバスに釣りでは?
ブラックバスもフライフィッシングで狙っていますので、勿論フライは自作。

ルアーはどうか?

全て市販されているトップウォーターのルアーを使用していました。
しかし、以前からルアーの作成には興味がありました。
そこで、手元にあるトップウォーターを取り扱う雑誌を読み返すと、自作の方法の記事が出ていることに気が付きました。

よし、作ってみよう!

手始めに、ボディに使用する材料。
これはウッド(木)を使用します。
しかし雑誌に掲載されている作り方では、木工旋盤を使用して角材を丸く削っていく方法が紹介されています。
これですと、旋盤を購入しなくてはなりません。
近所の大型ホームセンターでも販売はしていましたが、そんなに安く手軽に買える物ではありません。
何か他に良い物が無いかと、ホームセンターを徘徊していました。

そうか!

角材を削って丸くするのなら、最初から丸くなっている材料にすれば良いことに気が付きました!
こうして丸い木材を手に入れ、ボディ材は確保できました。
では、この丸材をどのように形にしていけばよいか?
やはり雑誌には旋盤でペンシルベイト形やポッパー形等の形に成形するよう紹介がでていましたが、先ほど述べたように旋盤は購入できません。

ではどうするか。

最初はナイフやヤスリで整形を試みましたが、この方法だと非常に時間がかかります。
そこで私の持っている道具箱を漁ってみると・・・

目に入ったのが小型のカンナです。

これだ!
これでヘッドやテールを荒く削っていきます。
そして粗目の紙やすりで整形し、整えます。
ヘッド部分は、ポッパーであればリューターで整え、ダーターであれば、小型鋸で切っていきます。

こうしてボディーは完成しましたが、次なる問題が塗装です。
天候や湿度でシンナーの割合を変えていく等と色々とややこしい事があります。
しかし、私の性格からして、こんな面倒なことはしません!

てか、全く気にしません!

第一、このボディを削るにあたって、図面も何もありません。
全てカンで削っています。なので、それぞれ微妙に形が違います。

さてさて塗装ですが、幸い近所の大型ホームセンターに、何故かルアー作成用の材料が販売されていました(ここにルアー制作用の小型旋盤がありました)。
なので、ルアー作成用の材料は、容易に揃える事ができました。
専用のコート剤、塗料はプラモデル用。
本当はコンプレッサーとエアガンも購入したかったのですが、これも流石に高価。
なのでプラモデル用の、ボンベで使用する廉価なエアガンを購入しました。

カラーは自分好み。
定番もへったくれもありません。
子どもがそうであるように、自由気ままなカラーリングにしました。

そしてアイやフック等のパーツを取り付け、テールフックにはフライ作りで覚えたハックルを取り付けて、
ペンシル、スイッシャー、ダーター、ポッパーと4種類のトップウォータープラグを作成しました。

こうして何とか作り上げたルアー達を、はやる気持ちを抑えつつ、早速実釣へと通いなれた野池へ連れ出しました。
いつも一緒に行く後輩とボートを浮かべ、糸の先にはダータープラグを結び、キャストをしました。

ポコッ ポコッ

ポッパーとは違う、重く響くようなポップ音が、静かな池に響きます。

すると、

ボコッ!!

突然ルアーが水面から消え、竿が重みで弧を描きます。
何とかやり取りをし、上がってきたブラックバスは、40センチを超える見事なプロポーションのブラックバスでした。

こうして初めて自分が作ったルアーで、良型のバスを釣り上げることができ、釣りを始めてから初めて、心の底から満足感を味わいました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/21 07:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

木曜日に買いました1台 仙台市交通 ...
ビレッジマスターさん

ディズニーリゾートクルーザーのお話 ...
POCKEYさん

カメ🐢
keijimaruさん

先週買いました1台その1いすゞキュ ...
ビレッジマスターさん

2025年2月25日
志津川かきつばた本舗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みなみのぱぱ さん

我が家のすぐ近くにもロピアありますよ!

確かに安いのですが、支払いが現金のみってのが、今にマッチングしていないような・・・」
何シテル?   08/07 19:45
いずぱぱです。ゴルフヴァリアントに乗り換えてからのみんカラデビューです。 いすゞジェミニ(PF60:クーペ)?ジェミニ(PF60:セダン)?ジェミニ(PF60:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油口トラブル発生!チャレンジDIY修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:12:56
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:46:38
BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 19:28:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年4月12日納車(この日は亡くなった母の誕生日でした) アウトバックの終売の報 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2011・6・25納車 人生初の輸入車。 家庭の事情により嫁のKeiと私のランクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation