• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずぱぱのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

今日の出来事

「何してる」に非常に簡単にアップしました「追突事故」についてです。

今日は息子の高校受験に向けての大規模高校案内の会場に行きました。
行きましたと言っても、息子と嫁さんを会場まで連れて行き、私は昔よく車中でカセットテープで聞いていた曲のCDを探しに、近くにある大規模リサイクルショップへ。

思っていたCDは無く、思わぬ別のものをゲットして意気揚々💕




息子たちは、あまりの人の多さに辟易し、予定時間よりも早く集合。
じゃあ帰りちょっと寄り道して帰ろうとのことで、とある交差点で信号待ちしていたら・・・

「バリバリ!」

とっさに「このやろぅ!」と車から降りれば、ボルボが後ろにぶつかっていました・・・




追突との言葉から想像するより軽傷ですが、それでもメーターにはアイサイトのエラー表示。

明後日は休暇をとって、妻と長距離ドライブの計画を立てていたのですが、こんなので行けるのか?
とりあえずエラー表示を消せないか?
などと考えてすぐさまディーラーの担当者へ連絡し、直行!

既に保険屋から連絡が来ているとの事で、すぐに状況確認。
エラー表示は一旦エンジンを切ったせいか、表示は消えていて、履歴にも残っていないと。

ディーラー担当者は若いが出来る漢で、すぐに部品発注し、納品後すぐに対応して頂ける段取りまでしました。

まあ、車が納車4ヶ月で事故に遭うとはガッカリですが、大した損傷が無かったこと、詳細は避けますが相手がきちんと保険に加入していたことで、こちらの負担は少なく済みそうです。

そうそう、
事故の状況確認にディーラーに行ったのですが、





来場記念品をいただきました。


複雑です・・・














Posted at 2025/08/03 20:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

至高の一台

至高の一台安くはない車ですが、車格・走行性能・装備などを加味すれば、コストパフォーマンスはいいと思います。

以前乗っていたランクル80依頼、心から満足できる車に出会いました!
Posted at 2025/04/24 20:04:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月15日 イイね!

振り返り

皆様こんばんは!

前回のブログで、長年乗り続けていた「ゴルフ ヴァリアント」からの卒業をご報告いたしました。
改めて、この「みんから」にアップしていない事をご報告したいと思います。

今回卒業するきっかけとなったのは、「ブレーキセンサーユニット」の故障でした。
これは、昨年の13年目の車検を済ませた1ヶ月後、メーターに故障ランプがつきました。

「あぁ、またか」

この故障は、毎年現れる恒例となっていました。
出始めは4年前。
初めて発生した時は慌てふためきました。
その時は左前。
翌年は別の場所。
そして翌年にまた別の場所。
その時修理した担当者に、「もう一箇所残っているから、来年だね」と冗談まじりに話をしていたら、車検後すぐに発症しましたので、心が折れました・・・

実はこの故障発症前。
車検半年前に、駐車場の床にシミがあることに気が付きました。
エンジンルームを確認しましたら、油汚れらしい滲みが確認できましたので、すぐさまディーラーへ。

結果はウォーターポンプからの冷却水漏れ。
致しかなく修理を実施しました。

そんなこんなで発症していた故障でしたが、その時その時で対処を施し、まだまだ子供達に金がかかると思って乗り続けるつもりでした。
色々と故障を乗り越えていましたが、この後も乗り続けるために、他のいろいろな部分の箇所も気になり始めました。

14万キロも走行した車体でしたから、ショックアブソーバーの交換も行いたいし、
滑りが気になり出したDSGクラッチも交換したい。
そうなると、かなりの費用がかかります。
そこにある車のアナウンスが聞こえてきました。

今年、上の娘が就職します。
やっと私の手が離れるタイミングでしたので、思い切って乗り換える決断をしました(まだまだ下の息子は、これから金がかかりますが・・・)

本日購入した車に関する書類を、ディーラーに渡してきました。
納車は早くて3月下旬、確実は4月上旬とのことでした。


私のアップした記事を、いまだに多くに方達が見て参考にしてくれていることに感謝しますとともに、
これからも、いずぱぱをよろしくお願いします。

Posted at 2025/02/15 20:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

お知らせ

大変ご無沙汰しております。

昨年久しぶりにブログを再開し、他のブログでアップしていました記事を再編集して掲載しておりました。
何か途中で終わった感があると思いますが、実はあそこでブログは終わっていました。
本当は続きを新たに書き起こそうと思っていたのですが、なかなか重い腰は上がらずでした・・・


と、前置きはこの辺で

長年にわたってお世話になっておりますこの「みんから」。
ゴルフヴァリアントに乗るようになってから、このサイトに参加させていただきました。
少しながらも皆様の参考になっていただければと、細々と記事をアップさせていただきました。

この「みんから」にお世話になるきっかけでしたゴルフヴァリアントですが、この度卒業する運びとなりました。


私的には、単一車両に14年もの長期間に渡って維持してきた車両は初めてでしたし、様々な場面で苦楽を共にしてきた相棒でしたが、色々と思うところもあり、卒業する運びとなりました。

新たな相棒は、本日正式に契約する運びとなり、後は金策と納車を待つのみとなりました。

今後も「みんから」では、お世話になると思いますので、新たな相棒が来た暁月には、この「みんから」にてご報告したいと思います。

これからも、いずぱぱをよろしくお願いします。









Posted at 2025/02/02 19:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

いつの頃から釣り日和 27(海)

先輩から教わったハマグリ釣りに行き、津波の警戒に当たっていた警察官が発した言葉

「ここでヒラメが釣れるよ」

この言葉に触発されました。

帰宅後、早速インターネットを駆使して調べてみました。
すると、あるわあるわ情報が!
ブラックバス釣りもヒト段落し、釣りに対して放浪者状態だった私には、次なる行動に移るのには時間はかかりませんでした。

先日ハマグリ釣り用に揃えたばかりのタックルがありましたが、それでは用は足りません。
それではと、更にヒラメ用に長めのシーバスロッドにリール、そしてルアーと短期間にかなりの数のタックルを購入していました。

そしてタックルがそろった公休日。
前回ハマグリ釣りに行ったサーフへと早朝から向かいました。
しかし、サーフって何処を見ても続く砂浜です。
まだ離岸流やヨブ、駆け上がり等のポイントの見極め方など知らないことばかりで、そう簡単に釣れませんでした。
それでも何度か通ううちに、近くにいる釣り人に色々と話を聞いたり、海を観察したりと何とか状況を読むようにしていました。

そうして何度目かの釣行時の事です。
沖に居た鳥山が、だんだんと近づいてきましたので、その中にルアーをキャストしました。

ガツン!

初めての海でのルアーフィッシングです。
ヒラメのアタリなど知る由もありませんでしたから、これは何の魚だろうと期待と恐怖が交錯しました。
そんな気持ちを持ちながら、恐る恐る引き上げてみれば、上がってきたのはヒラメではなく、ブリの幼魚のワカシでした。
それでも初めて海のルアーフィッシングで釣れた魚です。
嬉しくてうれしくて・・・

この後も子のサーフに通い続け、何とかヒラメも釣ることが出来ました。

また海でのルアーフィッシングを始めたことで、タナゴ釣りに一緒に行っていた先輩と、シーバスを釣りに干潟のウェーディングに良く行くようになりました。
Posted at 2024/12/06 07:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みなみのぱぱ さん

我が家のすぐ近くにもロピアありますよ!

確かに安いのですが、支払いが現金のみってのが、今にマッチングしていないような・・・」
何シテル?   08/07 19:45
いずぱぱです。ゴルフヴァリアントに乗り換えてからのみんカラデビューです。 いすゞジェミニ(PF60:クーペ)?ジェミニ(PF60:セダン)?ジェミニ(PF60:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油口トラブル発生!チャレンジDIY修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:12:56
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:46:38
BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 19:28:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年4月12日納車(この日は亡くなった母の誕生日でした) アウトバックの終売の報 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2011・6・25納車 人生初の輸入車。 家庭の事情により嫁のKeiと私のランクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation