• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずぱぱのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

洗車

洗車本日は公休日です。

昨日洗おうとしたのですが、なんだか疲れてしまい、翌日に持ち越し。
今日は早朝より洗車場での洗車をしてきました。


そう言えば、ゴルフヴァリアントの乗り換えてからというもの、洗車が趣味になってきた感があります。

以前の車は大変大きい為、洗車が面倒で面倒で・・・
月1回でも洗えばイイ方でして・・・

ゴルフは屋根の洗浄時も届きやすいですし、何よりサイズが小さくなったので、直ぐに終わってしまう!
この車にして初めての紺色ですが、予想通り汚れが目立つ!
ちょっと風が強めに吹いた日なんて、あっという間に白っぽくなり、気になる気になる・・・

なもので、最低でも2週間に1回、もしくは1週間で洗車しています。


やっぱり綺麗な車は気持ちがイイですね!!
Posted at 2013/05/13 09:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車思考 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

保障修理 その後・・・

先日取れてしまったリアドリンクホルダーですが、

昨日ディーラーからパーツが入荷したとの連絡がありました。

サ:「お手数ですが、ご来店いただけますでしょうか?」

い:「では明日伺います。ところで、今回は保証修理になるのですか?」

サ:「いやあ、そうですねぇ・・・・・」

い:「とりあえず取り付けして、その後補償修理の対応はできませんので、代金を下さいなんて言われたら、嫌ですよ。そうなるのだったら、修理なんかしませんから!」

サ:「いや、それは言わないですよ。」

い:「じゃあ、補償修理と言う事で良いのですね」

サ:「はぁ、まぁ・・・」

てなやり取りがありまして、本日久しぶりにディーラーへと行ってきました。



車は早速工場へと移動し、作業開始です。

終了まで30分ぐらい。

それまでは店内を物色します!




改装したばかりでしたので、非常に明るく綺麗です!


展示車両は


UPにポロ、ザ・ビートルとビートル・カブリオレ、ゴルフはGTIとヴァリアントがありました。



この暖かい季節に、オープンカーはイイですね!

ビートルの内装も、かなりイイですね!

初めてUpに乗り込みましたが、雑誌等で見るよりも、非常に内装の造りは素晴らしいです。

今日は平日にも関わらず、2組の御夫婦が来店してました。

1組はUpの商談みたいです。

もう1組は、Upを隅々まで観察していました。

しかし、「結構広いし、乗りやすそうでいいわぁ~」なんて言っていたご婦人。

シングルクラッチのミッションや、リアガラスがポップアップ式だと判っているのかな?

結構割り切りが必要な車だと、今回思いましたよ。



さてさて、私の車ですが、



無事に取り付けが終了しました。

対応して下さったサービスマンは、前回の方とは違うかたでしたが、




「今回は、補償修理ということで」



無事に任務完了しました!!!


流石はディーラーです。




きったなかったヴァリアントを綺麗に洗車してくれました!!!!




そうそう、せっかくディーラーにいったのですから、






きちんと貰って来ましたよ(笑)


Posted at 2013/05/01 14:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車思考 | クルマ
2013年03月18日 イイね!

今日もまた・・・

今日もまた・・・本日は公休日

で嫁は仕事



嫁の出勤前の息子とお出かけとなりました。

前回は アクアライン~大黒 と巡りましたが、今日はどこに行こう?
またまた今日も大風です・・・

で結局は




近場の「カレスト幕張」に行きました。

以前行った時は、確かミニカーが沢山ありましたので、今日はイイモノがあるかなぁ~~



・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・



あんまり無かったです・・・・



目ぼしいものも無かったです・・・・



左ハンドルのZのカスタムカーがあり、唯一でしたかね


まあ、VWに乗っている物が、日産のディーラーに行っても楽しくは無いですね・・・



でその後はららぽーとで昼食を取り、帰宅しました。



さて、今度の公休日は何処に連れ出そうかな・・・

Posted at 2013/03/18 16:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車思考 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

ドライブ

ドライブ大変ご無沙汰ぶりの更新です・・・(^_^;)


さて、いずぱぱの嫁さんが3月から仕事に就きました。
息子はまだ乳離れができていませんので、仕事に行くのが大変大変・・・
保育園も4月からなので、私が休みの日は、必ず子守です。
だもんで、嫁が出勤する前に息子を連れ出す為に、ドライブへと行ってきました。
息子は車が大好き!
「ブーブーに乗るよ!」
と言えば、
「行く~」
と飛んできます。

で、今日はどこに行こうかな?
しかし、今日も大風だな・・・

ま、とりあえず高速に乗りましょうか!

まず途中に寄ったのは



市原SA

ここでジュースとコーヒーを買いました。

息子の機嫌も大丈夫!

ではアクアラインのうみほたるPAへ行きましょう!

あまりの大風の為、速度規制が出ています。
制限速度が40km/hと低速でしたが、モノは考えようで、普段よりもゆっくり走る事ができるので、周りの景色をゆっくり堪能しながら運転ができました。
しかし、途中にあった風速計は、18mを表示していました!!!!

そうして到着。



駐車スペースにも風の影響で、潮が飛んできます!!

それでもめげずに



なんだか判らない動物に乗らせ、



アイスを食べました。

さて、まだ時間があります。

じゃあ、もう少し足を延ばして



大黒PAまで来ました!!

ちょっと早いですが、ここで昼食。
メンマラーメンを頼みましたが、麺を食べているのだか、メンマを食べているのだか判らないくらいのメンマのボリューム。

お腹も満足しましたので、ここで帰宅となりました。

今日感じた事は、この強風でも終始ゴルフの安定感が際立っていました。
以前のランクルでしたら、如何にフルタイム4駆と言えども、あの車高の高さもあって、こんな日は非常に不安定な挙動を出します。そして運転している自分も不安になります。

しかし、ゴルフは確かに風に煽られる場面もありましたが、ランクルに比べたら、全くと言っていいほど安定していました。
だからなのか、全く疲れもしませんでした。

今日は改めてゴルフの素晴らしさを堪能したドライブでした。

さて我が家に無事到着。
そう言えばさっきから後ろが静かだったな・・・



寝てやがった・・・

ゴルフの安心感・安定感を、息子も感じていたみたいでした!

Posted at 2013/03/13 15:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車思考 | クルマ
2013年01月14日 イイね!

初の雪上走行

初の雪上走行いずぱぱの住んでいる関東地方にも雪が降りました。

当初の予報では、夕方からの降雪でしたが、昼過ぎからの降雪で、あたり一面の雪景色。

こうなったらスタッドレスタイヤの性能を確認したく、初の雪上走行へと行きました。

とは言っても自宅周辺だけですが・・・



まずは恐る恐る走り出しますが、いたって普通に走ります。
ブレーキング時も普通。
これはスタッドレスタイヤの性能のおかげ?
左折時も普通・・・

うぅ~~~ん

無理・無茶しなければ、いたって普通に走って止まれるのですね!
前後左右を確かめて、ちょっと無理した走りをすれば、突然メーター内の横滑り防止装置のランプが点滅。
すかさず安定走行します。
今度は40km/hからフルブレーキング!
ABSが働きますが、思った以上に滑走しません。

こうなりますと、タイヤの性能なのか、はたまた車の性能なのか?
両方合わさって、最高の性能になるんですね!

でもやっぱり無理・無茶は禁物ですね。




今走っていた時の出来事です。

前方にRV車
左側に小型車

ゆっくり走っていますので、私も無理せず速度を合わせて走っていましたら、後方からパッシングして迫ってくる車が・・・

周りの状況を見れば判るはずなのに、そいつはまたまたパッシング!
私も頭にきたので、ちょいとブレーキング。
そうしたら車線変更し、今度は左側にいた小型車へパッシング!
こんな状況じゃ無理だろうに・・・

そうしたら、またまた無理な車線変更で私の前に。
そして小型車の前へ車線変更&追い越し!

私の左側を走っていた小型車は、ビックリしてブレーキング。

こんな独りよがりの走り方をすれば、自分は満足だろうが、周りに迷惑&事故を誘発させます!

カッコイイと思っているのかね?
運転が上手いと思っているのかね?

その車はたぶんスタッドレスタイヤを履いているのでしょう。
4WDで、水平対向エンジンだから雪道に強いのかね?

馬鹿じゃない?

そんな事をしているから、同じ車に乗っている皆が同じように見られるんだよ。
さっきすれ違った、高性能バージョンの人は、周りと同じように無理をしない走行をしていたよ。
その人の方が、数倍カッコ良かったよ!

せっかく初めてゴルフで雪道での性能を確かめて、非常に有意義な時間を過ごせたのに、こいつのせいで台無し!

巻き添え食う前に、帰って来ました。


皆さんも、こんな輩みたいにならないでくださいね!
Posted at 2013/01/14 15:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車思考 | クルマ

プロフィール

「@みなみのぱぱ さん

我が家のすぐ近くにもロピアありますよ!

確かに安いのですが、支払いが現金のみってのが、今にマッチングしていないような・・・」
何シテル?   08/07 19:45
いずぱぱです。ゴルフヴァリアントに乗り換えてからのみんカラデビューです。 いすゞジェミニ(PF60:クーペ)?ジェミニ(PF60:セダン)?ジェミニ(PF60:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油口トラブル発生!チャレンジDIY修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:12:56
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:46:38
BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 19:28:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年4月12日納車(この日は亡くなった母の誕生日でした) アウトバックの終売の報 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2011・6・25納車 人生初の輸入車。 家庭の事情により嫁のKeiと私のランクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation