• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんって…のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

さぼっていたわけでは…

さぼっていたわけでは…いえ、さぼっていましたw

久々の更新です。

と、言うのも最近まで仕事で精神的にまいっていました…

で、みんカラもお休みしておりました。少なくとも毎月一回以上更新を目標にしていましたが… ネタも無くてw

車弄りも気力がなくなってお休みしていましたが、最近少し余裕ができたので再開しました。




先ずはRCAケーブル。

ジャンク品のアンプが1chおかしくなったので近所の中古パーツ屋さんにアンプを見にいった時に発見して、手頃だったので衝動買いしました。
これまでは安価なものを使用していましたがケーブル交換でこれほど効果が体感できるとは… 気のせいではないはずw


パーツ屋さんを巡ってみましたが手頃なアンプが無くて、オークションを徘徊していると…



手頃な価格で落札できました。力は無いけどボストンらしい優しい音がする… と、どこかのWEBで見かけた通りの感想ですw アンプの聴き比べはあまりしたことがないのですが、なんとなくそんな気がします。満足満足。


4chアンプをゲットしたらフロントマルチ化がしたくなりました、今のナビヘッドで出来ないこともないのですが、完全にコントロールするにはアクティブクロスオーバーが必要になるし、色々と問題が発生する… それだったら思い切ってP01いっちゃおうかな!?

で、しばらく迷っていましたが、マルチ初心者には宝の持ち腐れになる可能性が高いので入門機のコレを



みんカラでも良く見かけていて気になっていたので購入。で早速取り付けをしたわけですが、タイトル画像の通り配線が多くなってしまい、ゴチャゴチャにw この機会に配線をやり直してなんとか押しこんで完了。



初めてのマルチでしたが… イイですね!
まだじっくり調整は出来ていませんが、ナビヘッドの時より各スピーカーがしっかり仕事をするようになり定位感が遥かに良くなりました。
また、ネットワークでサブウーファーをコントロールすることで、目の前で低音が中高音と繋がるようになったと感じることもできました。今までは後ろでドコドコ鳴ってただけだってのが良くわかりました。

おおむね満足なのですが、ミッドがまだぼやけるような…

わかった!

ここまでやって未だにデッドニングしていませんw
Posted at 2012/11/03 01:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お疲れ様です!仕事のシフトが変更できず残念… 楽しんで下さい!@ひっきい 」
何シテル?   09/26 14:09
いいオッサンなのですが、携帯のアドレスはkentanです。 周りに「その歳でけんたんって…変えたら?」って言われました。変えませんw プロフ画像は… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ティーダ トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 00:18:39
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年3月に新車で購入しました。オーディオメインで行こうと思っていましたが、オーディ ...
トヨタ bB トヨタ bB
この車で様々な経験をしました。思い出がいっぱいです。 スロットルバルブ他、不調が相次ぎ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation