• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんって…のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

久々のブログで文章力の無さに気付くw

久々のブログで文章力の無さに気付くw今さらですがw

先日滋賀県で開催されたティーダ・ティーダラティオ全国オフに参加しました。

前回同様に今回も話しに夢中でほとんど写真を撮っていません(あっ、アルパカの写真があったw)
前回以上に色々な人と絡めました。気温が高く暑かったけど皆さんさらに熱く楽しかったです。

幹事のひっきぃさん、スタッフの皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした!


ティーダ全国オフと言えば「じゃんけん大会」の景品が豪華ですが、今回も色々ゲット出来ました!



先ず取り付けたのはLEDクリアテール!ティーダアクシスに乗り始めて外装はほとんど手を付けないつもりでしたが、このテールに替えて大満足!テールでここまで変るとは思いませんでした。個人的にアクシスのコンセプトに合っていると思います。

フリップダウンモニターもゲットしましたがこちらは取り付けの構想に時間が掛っていて手付かずです… 次のお休みにはなんとかしたいと思っています。

その他LED付きラゲッジトレイは取り付け済みでラゲッジを明るく照らしていて重宝しています。お米は今食べている市販のお米を食べ終わってから食べようと楽しみにしています。

参加された皆さん希望の物をゲットされて良かったですね!ティーダ全国オフは楽しいだけで無くお土産もこんなに充実しています。未参加の方は次回是非参加をw


さてオフ会での収穫といえばカスタムやドレスアップを見て、さらに弄りのお話を聞けるのが楽しみですが、今回もオーディオ関連が充実していました。試聴してみると自分のオーディオ調整時の参考になりますし、アドバイスが有難いです。(siriusさん、早速例のCDゲットしましたよ!曲名でググったらいきなりアダルトゲームでビックリしましたけどw)


そして休みの日に早速…



エンジンは縦置きの方が偉い、なんて言葉を聞いたことがありますが、やっぱりミッド、ツイーターも縦置きでw
スピーカーは縦一直線がベストというのはなんとなくわかっていましたが、インストールの問題で横置きにしていました。オフ会でご指摘頂いてから我慢できなくなりやってみました。



仕上がりはいつも通りやっつけですw
直角に曲がったステーを使ってどうやって角度をリスナーに合わせるか?という課題がありましたが色々試してみたら上手く出来ました。
念願のピラーカバーもついてこれで取り付けについては満足できました。さらに補強と見た目の改善、制振処理を行って終了です。

後はミッドの取り付けの見直しとデッドニングをちゃんと終わらせたいです。そして最大の難関は調整…
車に乗るたびにチョコチョコ調整していますが、中々理想には近付かないです。それでもオフ会の時よりは随分良くなっていると感じています。

皆さんに聴いて頂きたいなぁ…

もう既に次の全オフが待ち遠しいw

Posted at 2015/07/29 00:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です!仕事のシフトが変更できず残念… 楽しんで下さい!@ひっきい 」
何シテル?   09/26 14:09
いいオッサンなのですが、携帯のアドレスはkentanです。 周りに「その歳でけんたんって…変えたら?」って言われました。変えませんw プロフ画像は… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ティーダ トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 00:18:39
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年3月に新車で購入しました。オーディオメインで行こうと思っていましたが、オーディ ...
トヨタ bB トヨタ bB
この車で様々な経験をしました。思い出がいっぱいです。 スロットルバルブ他、不調が相次ぎ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation