• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤目アリの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2013年9月16日

サード強化AT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回久しぶりの投稿になりますが以前サードに強化ATを依頼した所、組んで直ぐに何やら異音が…冷や汗2変速に応じてウィーンとふらふらしかも、4速になると同時にウイッと鳴り音が止みますが、ブレーキで止まろうとすると同時にまたウィーンとなる症状が出ていたので送り返しました。そしてサードから帰って来たATミッション箱を開けるとこの様にオイルが漏れているではないですか?何かしら怪しい予感がく~(落胆した顔)
2
そして、地元のショップでくんでもらった所Pレンジから1Dレンジ何処に入れてもアイドリングが高くエンジンが温もっても下がりません。しかも、Rレンジに入れる時の衝撃がすごくビックリします。写真はPレンジですが、Nレンジだと2500回転を超えます。
3
おかしいと思いリフトで上げた所ミッションオイルだだ漏れげっそりげっそりげっそりほんの少しエンジンかけただけでこの量ふらふら
4
どうやらミッション上の付け根付近からのようです。どう検査してOK出したのでしょう?後でリフトから出すため動かすと、Dレンジで7cmの踏み板を登れない。酷すぎです。まず走れないです。サードってこんなもんですか?担当は電話かけても出ないし、名前だけでボッタクリの会社ですかね~?しかも、音がしても走れる分前のほうがましとはちっ(怒った顔)皆さんどう思います?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月16日 22:41
初めまして!

サードの強化オートマはいい話聞かないですね(>_<)

他にも不具合出て別のオートマに載せ替えたって方いますし(^o^;)

サードにクレームで返品した方がいいと思いますよ!

強化オートマはシュベーレンがオススメです(^^)
コメントへの返答
2013年9月16日 22:51
やはりですか~それが返品と言ってもノーマルミッションを送ってでの強化ですので送り返すミッションは僕のなんですね~冷や汗しかも、シューベーレンでしたっけ?初めにサードと悩んでサードを選んでしまいました泣き顔(;´д`)です。
2013年9月17日 8:23
イイねじゃないですけど、拡散って意味でつけさせてもらいました

前に「尾張の覇王」さんがやはりサードの強化ATでトラブルがあって戦ってましたが、いろいろと対応の仕方には問題があったようです
実際にはサードで組んでいない?って話もあるみたいなので、対応の遅れもあるみたいですね
かなり時間かかってましたが、結局は返品してましたよ

もし返品返金に応じてくれるなら、回収してシュベーレンに出したほうが間違いないんじゃないでしょうか
コメントへの返答
2013年9月17日 20:55
確かに一部の部品はサードでしていないのは知っていました。しかし~ちっ(怒った顔)一回目の時の異音はディスクか、プレートに何等かのキズがあったらしく、交換したそうですが帰って来て全く違う感じとは可笑しすぎます。とりあえずサードの担当の方が来るらしいのでコテンパンにやっつけますむかっ(怒り)あと、シュベーレンですが、街乗りていどならお勧めしません。…と言われまして~それでサードに決めてしまったのが災難でした泣き顔アリストに乗る気持ちも大分離れてしまいましたがく~(落胆した顔)

プロフィール

赤目アリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤目アリさんのトヨタ アリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 21:48:40
ヨッシー@EKB styleさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:43:38
2013ねんの かつどうほうこく②!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 21:28:43

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ようやくミッション復活となり、やる気満々になって来ましたうれしい顔更なる進化をもとめて頑張って行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation