• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

「第1回ROCラリー湖北」オフィシャルカメラマン?

「第1回ROCラリー湖北」オフィシャルカメラマン? 11月23日(祝)にROCのZakumaniさん主催で琵琶湖北部周辺で行われました「第1回ROCラリー湖北」のフォトレポートです。

まずは、今回の企画をしていただいたZakumaniさん
そして、ご協力いただきましたスタジオK&オフィシャルのみなさん

ありがとうございました!

私は今回、オフィシャルカメラマン?として競技の模様を撮影させていただきました。


まずはスタート地点の「道の駅 あぢかまの里」に集合です。


配布された今回のラリーのコマ図です。


それでは、参加者のご紹介
ゼッケン1 tm_networkさん


ゼッケン2 まさ。さん

ゼッケン3 vrsさん

ゼッケン4 にくきゅ~さん

ゼッケン5 かまのさん


ゼッケン6 SOIさん


ゼッケン7 雨水ぱぴらさん


ゼッケン8 紅光さん

ゼッケン9 Takarobinさん

オフィシャルさん


スタジオKさん


道の駅 あぢかまの里から1分間隔でスタートです。


SS1
撮影ポイントは↓なのですが、残念ながら景色とクルマを一緒に撮影できませんでした
それにしても紅葉と雨上がりの景色に待っている間も退屈しませんでした。



SS2
琵琶湖の畔、海津大崎のトンネルが連続する地点での撮影
下見した時から、今回のハイライト地点かなと思って撮影にチカラ入ってます。

↓今回のイチオシ写真です!














最終SS3
奥琵琶湖パークウェイを走ります。


展望台付近は紅葉が見頃






全車完走で無事終了しました。

参加されたみなさんお疲れさまでした!

機会がありましたらぜひご参加ください!

フォトギャラにUPしましたこちらからどうぞ①~③があります。
ブログ一覧 | レプリカ | クルマ
Posted at 2012/11/24 13:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 14:24
昨日は本当にお疲れ様でした。

写真も凄くカッコよくて感動です☆

改めてレベルの次元が凄くて脱帽です!


コメントへの返答
2012年11月24日 16:28
楽しかったですね~♪

私は、好き勝手に写真撮りまくって

非常に満足の一日でした。
2012年11月24日 15:03
おつかれさまです^^

迷いそうで怖い(笑)

いや~綺麗に撮れてますね^^
コメントへの返答
2012年11月24日 16:30
HIROくんいなくて残念ですが

あなたのクルマだとやっぱり林道が心配かな…

実際にけっこうみなさん迷っていたみたいです。
2012年11月24日 15:23
お疲れ様でした♪

やっぱり紅葉とのショットがカッコイイですね。
特のインプ勢の青と紅葉の赤のコントラストはインパクトがあって良いですね♪
コメントへの返答
2012年11月24日 16:33
お疲れさまでした。

初めての開催でなかなか上手くできたと思いますよ。
ただ、みなさんコマ図とアベレージに苦労してたようです。

次回開催に向けてまた、みんなで考えましょう。
2012年11月24日 16:18
昨日はありがとうございました。

素晴らしい写真ですね!
Zakumaniさんがおっしゃる通り・・・ブルーと紅葉のコントラストがサイコーですね。
赤は・・・どうしても色が飛んじゃって難しいですけど、素敵に撮っていただき・・・恐縮です。
写真データ・・・欲しいぐらいです。
申し訳ないのですが・・・写真撮ってなかったので、Dinoの写真・・・ブログで使わせて下さい。
もし、差し障りありましたらご連絡下さいね。
コメントへの返答
2012年11月24日 16:25
お疲れさまでした。

Dinoは、絵になりますね〜

写真使ってやってください。
アドレス教えていただければファイル送ります。
ただ、あまり大きなサイズ送れないので
ブログUPしてあるのと変わらないかも…
2012年11月24日 19:50
わあああああーーーーーーー!!!!!!!
うちの子が!!!!!
うちの子がこんなに美しく撮影されて
もう感動しすぎて言葉になりません!!!!!!!!!!!!!
でもいつもレプリカさんと並ぶとうちの子はまだまだ貼り足りないって思ってしまいます🎶

こんなに素敵な写真をとっていただけてうちの子も本当に大喜びです!!!!!
感謝感激です!!
ありがとうございますーーーー!!!
私ももしよろしければお写真欲しいです。。。!!!!!
家宝にします。。。!!!!
お疲れ様でした!!!

いつかスタッフ側やイベントのお手伝いもしてみたいなあと思いました🎶
うちの子は次の休みに早速ピカピカにしようと思いますが、
ゼッケンはしばらくつけていたいなあって思っています♪( ´▽`)

ラッキーセブン🎶

コメントへの返答
2012年11月24日 19:55
お疲れさまでした(^_^)/

そんなに喜んでいただけるとは
私も大感激です~!
本当は、もっと紅葉と一緒の写真が撮れていればと思っているところです。

写真もちろん送りますのでメッセージにアドレスおしえてくださいね!
2012年11月24日 20:04
初コメ失礼します!

写真を見てたらなんか和みますね♪
自然とラリーカーが調和してる感じがとても上手く撮影されてると思います(^-^ゞ

コメントへの返答
2012年11月24日 20:29
ありがとうございます(*^_^*)

サーキットの写真と違ってラリーって自然やそこの地域や風土が表現できていいですよね~

全力で走っているクルマもカッコイイのですが、一撃さんがおっしゃる通り調和してると言われ感謝感激です!
2012年11月24日 20:20
お疲れ様でした!

紅葉が綺麗ですね♪

こんな風に撮って貰いたかったなぁ~
コメントへの返答
2012年11月24日 20:32
紅葉もバッチリのタイミングでした!

まーはーさんのマシンが完成した時はぜひ撮影会をしたいですね~♪

2012年11月24日 20:22
紅葉が綺麗だなぁ~

また、ラリー車が良く似合う(●^o^●)

ゆーま号の写真は無いんですか?

そう言えば、FN2ラリー車のミニカー、
ネットで、見て見たけど、みあたりませんでした、

ので・・・・・・・?
コメントへの返答
2012年11月24日 20:38
そうなんです私のクルマも撮りたかった~
と今になって思います…

ただ、当日はスケジュールに追われ撮影したら次の場所へ移動と参加のみなさんよりハイペースで移動してましたw

ミニカーの件ですがやっぱないですね~
以前PLAY CASTのミニカーの塗装剥がして白にしたものがあるのでデカール貼るしかないですね。
2012年11月24日 22:25
撮影班お疲れ様でした。
紅葉見ごろだったんですね。
ラリー車といい具合にマッチングして、いい画になってますね。
これも、撮影者の腕かな?
こういった風に撮れないのでうらやましいです。
昨日、つい新製品が出るせいで半額まで値下げしてたD5100を買ってしまったので、これでがんばって練習してみます。
とはいっても、イベント大概スタッフだからまともに撮影できたことないんですよね^-^;
コメントへの返答
2012年11月25日 8:14
楽しかったですよ~
忙しくあっちこっち駈けずり回ってました。

特にトンネルの場所は下見の時からここは、絶対に撮影しないといけないと決めてました。
なんとかイメージどおり?に撮れたので良かったです。

最近のカメラはいろんな機能が付いてるのできっといい風に撮れますよ!
私も最新機種ほしいな~
2012年11月24日 23:46
昨日は撮影隊お疲れ様でした。

素晴らしい写真の数々、見惚れてしまいました。
ロケーションも良くて、CP1のチェックポイント付近は細い道と落ち葉がサンレモを思わせます。
撮影場所をここに決められたセンスに脱帽です。
コメントへの返答
2012年11月25日 8:17
CP1は、本当は下にある山村も入れて撮りたかったです。
残念ながら崖に登れませんでした…

あの場所はたまたまですw
2012年11月25日 7:38
今回は本当にありがとうございました。

すばらしい写真の数々・・・
どの車もかっこよく、決まっています。
ロケーションの良さ、シャッターチャンス などなど
すばらしい~の一言です。

 トンネルの出口などの、次々と車の走ってくる様は、
実際のWRCの映像のようで、感動ものです。

 愛車が走行中の写真を撮れることはほとんどないので
うれしい限りです。貴重な画像で、
すべてゲットさせていただきました。

 また、他の方のレプ車を拝見し、愛車のレプ計画の
参考にもなりました。

 事前の準備、現地調査、当日の運営など主催者様方の
熱意と努力のおかげで、楽しい1日となりました。。
 トヨタのラリー復活のニュースもあるようですが、
ラリーレプリカのイベントが盛り上がっていくといいですね。
 少しでも、お手伝いできればと思っております。
コメントへの返答
2012年11月25日 8:22
こちらこそありがとうございました。

みなさんのクルマのおかげで楽しく撮影する事ができました。
できるだけ撮影の時は、ラリーの雰囲気が出るように考えてと言うか、雑誌などで見た写真を参考にしながら撮ってました。

でも、まだまだですね~
次回も機会があればカメラマンやりたいのでぜひ被写体のご協力をお願いします。
2012年11月25日 11:41
ちわ~v( ̄∇ ̄)v

ディーノ、
カッコイイ!!
コメントへの返答
2012年11月25日 12:03
お帰りなさ~い

イイですよね!
天気が悪かったのに来て頂けてビックリでした!
2012年11月25日 16:58
カメラマンお疲れ様です!!
ど素人の僕ですが、
こんな写真を撮っていただいて
すごく気持ちいいです♪
また機会がありましたら、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月25日 17:22
ありがとうございます(^_^)/

tmさんは1号車なのでどうしても写真が少なくてすみません。

機会がありましたらぜひROCの企画にご参加ください。
2012年11月27日 12:50
お疲れ様でした。

すばらしい写真で感動です。
自分で取った画像とはまったく違います。
フォトギャラの画像を愛車プロフィールに使ってもよろしいですか?
コメントへの返答
2012年11月27日 13:38
もちろんオッケーです。

アドレス教えていただければファイル送りますよ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation