• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

来シーズンが楽しみです♪

来シーズンが楽しみです♪ こないだの日曜日のスーパーフォーミュラーで今シーズンのシリーズ戦は終わりJAF-GPを残すのみとなりました。
来年はスーパーフォーミュラーとスーパーGTのどちらもマシンが変わるので、写真を撮る私にとっては非常に楽しみなシーズンになりそうです♪
※タイトル画像は初ポールを奪取した時の山本選手
  おめでとう!感動しました!




なにげに昔撮った写真を眺めていたのですが、やっぱり気に入った写真ってなかなかないですね~
ちょっと古い写真から最近のまで気になった写真を少しご紹介


2005年のS-GT、大雨のスプーンでずぶ濡れ、そして寒かった~
ライトが幻想的な感じになってます。


2007年のFN、シケインで今よりバックファイヤが出てたような


2008年のFN、130R出口、土手に花が咲いていたので入れてみました。


2008年のFN、スプーン進入の場所は雨が降ると水煙を高く上げるので気に入って撮ってました。


2008年の1000km、スターティンググリッドに向かうポールのオーテックGTR
この頃、カメラ雑誌に毎回投稿していて唯一掲載された写真です。


同じく2008年の1000km、日産応援団の前を駆け抜けるGTR


2009年のFN、やっぱり雨の写真が好きなのですかね~
雨だと水煙のおかげで引き画面で絵になります。

※そうとう画像編集しています

2010年の鈴鹿700km、夕暮れの130Rこの後、シケインの進入でモチュールGTRが前に出ます。


今は、デジタルなので画像編集ができるのでいろいろ弄ってますが
やっぱり最初からばっちりの写真が撮れるようにしたいです。
まだまだ努力が必要ですね~

今年はあまり鈴鹿に行けなかったけれど、来年はもっと観戦して
いい写真が撮れたらと思います。

ブログ一覧 | モータースポーツ写真 | クルマ
Posted at 2013/11/12 22:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 22:44
こんばんは~

本州はGTカーやフォーミュラなんかも走るから
本当に良いですよね~
こちらも十勝が出来た時は来たようですが
もう何年も走られていないので寂しいです。

その内見に行きたいですね(^_^)v
コメントへの返答
2013年11月12日 22:59
そう言えばそうですよね~
十勝スピードウエイ使わないなんてもったいないですよね~
24時間レースとかも昔あったような

ラリーレプをしている私ですが、モータースポーツに興味を持ったのはラリーではなくF-2レースからです。
鈴鹿も近いので環境的にはいいのかな~
機会があれば、鈴鹿にお供しま~すw
2013年11月12日 23:13
デジタル化でフィルムの残数を気にしないで撮影できるようになりましたよね。

私は宝の持ち腐れになるのでデジイチ化できずにいますが(笑)

基本的にブログUPしている写真はトリミングしていません…
トリミング無で思い通りの結果になったときは嬉しいですよね。

コメントへの返答
2013年11月12日 23:19
フィルムの時は、残数を気にして、どんなけチャンスを逃したことか…
とは言うものの、シャッター切れたとしても上手く撮れているかどうかw

最初から思い通りの写真と行きたいところですが、夢中でシャッター切るのがいいところで…

デジタルは写真を弄る楽しみもありますよ~
しっかり撮れていればの話ですが(^_^;)
2013年11月12日 23:39
すばらしい写真ばかりですね

鈴鹿が近くて羨ましい
オイラももてぎは比較的近いけど
サーキットは鈴鹿と比べ物になりません

来シーズンは色々変わるので楽しみ半分
不安半分です
コメントへの返答
2013年11月13日 7:50
ありがとうございます(^_^)/

もてぎは、一度行ってみたいと思いながらまだ実現できてません

来シーズンは、どうなるでしょうかね~
ワンサイドレースにならないことを祈ります
2013年11月13日 0:32
こんばんは♪

ホント素晴らしい写真ばかりですね
是非カレンダーにしてほしいなぁ〜(^^)
コメントへの返答
2013年11月13日 7:53
なかなか、カッチョイイ写真は難しいです
狙って撮れたらと言うより、いい構図のアイディアがあればな~と思います

カレンダーも卓上くらいの小さなサイズじゃないと荒いので見れたもんじゃありません
(^_^;)
2013年11月13日 1:19
こんばんは。

相変わらず素晴らしい画ばかりですね!
私もフィルム時代には枚数や現像代なんかを考えてしまって、シャッターを切る時に躊躇したりしました。
デジタル化してからは、バカバカ撮ってしまうんで、あの頃より下手になった気がします。
しかも、編集技術もないんで、尚更いっぱい撮っておかないと家に帰ってデータ見たら使える画が無かったりしますから…。

もっと練習して、ゆーまさんのような画が撮れるようになりたいと思います。
コメントへの返答
2013年11月13日 8:02
めちゃくちゃある写真のなかのほんの数枚しか気に入った写真って撮れてないですね~

たしかにデジタル化して枚数を気にすることなく撮れるようになったので、むやみに撮ってしまう事が多くなってますね~
ただデジタルならすぐ画像確認ができるのでその場での修正が可能になったので、いいのかな。

私の場合、クルマを大きく撮るより背景をできるだけ入れてその場の雰囲気を出せた写真が好きです。
ただどうしてもワンパターンな写真ばかりになってます A^_^;)

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation